- ベストアンサー
税理士の報酬について-悩んでいます
先日、突然父が亡くなりました。まだ年齢も若く、仕事は現役でした。相続人は母・姉・私の3人です。私は長男で現在、大学院生です。 若かったせいか、保険金などで相続額は約1億くらいになりそうです。 どうやら相続税が発生するみたいなのですが、税理士(でいいんでしょうか?)に頼むと、どのくらい報酬を支払うことになるのでしょうか? また、自分でそういった処理を行うのは可能でしょうか? 母と姉は未だとても任せられる状態ではありません。私もまだ社会に出てない身なのでどうしたらよいかよくわかりません。相続税の払い方や税理士の報酬についてどうかお教え戴けないでしょうか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
土地や美術品であれば別ですが保険金が殆どでしたら、自分で出来ると思います。インターネットでもかなり参考になります。 私もインターネットで自分の家族の為に財産、税金等のマニュアルを作成しました。 私が活用したURLの例です。 http://www.mof.go.jp/jouhou/syuzei/siryou/souzoku.htm http://www.pandam.com/ltax/money.html http://www.e-zeirisi.com/zeirisoudansitu/souzoku/sozoku_11.html
その他の回答 (2)
- k0758
- ベストアンサー率16% (8/49)
土地(3億円)が殆どで相続人4人で税理士を頼みました。友人価格でしたので、30万円でした。私のケースだと百万円くらいが世間相場みたいです。 (100ページ近い書類作成してくれました) ただし、土地の場合、分け方、図面、現場確認だとか、 いろいろありますので、より高額だと思います。 あなたの場合は、そんなには要しないと思います。 電話で税理士事務所に問い合わせれば 回答してくれると思います。
お礼
k0758さんへ 返事、有難うございます。 100万くらいですか。参考になりました。 やはり一度は税理士事務所に問い合わせる必要がありそうですね。
- koisikawa
- ベストアンサー率10% (66/603)
生命保険料などは、ひとり800万までは課税されませんし、基礎控除8000万課税されませんし、 配偶者控除で、お母さんの相続分(半分)は課税されません。 なので、これは、たいして課税されないので、あなたなら自分でできます。(知り合いのオバサン、ひとりでやりましたから) (1) まず、本屋にいって「相続」関連の帆を買ますと、詳しく書いてます。 (2) 税務署に言って相談すれば、教えてくれますし。 生命保険が多いければ、課税0かもしれません。 無税であれば、申告する必要ないわけですから。
お礼
koisikawaさんへ 早いお返事、有難うございます。 とりあえず、本とかHPとかで調べなおしてみます。 一人でされた方がいらっしゃるとの事で、心強く感じました。 相続額は土地や建物の分も入れて全て判りそうなので、控除額についてもっと調べてみようかと思います。 有難うございました。
お礼
toppinさんへ 早い返事、本当に有難うございます。 HPは本当に参考になりました。