- ベストアンサー
社員の解雇に対する日本と海外との差
日本では会社が社員を解雇するのって本当に慎重を要しますよね。相当な解雇事由が必要で、1ヶ月前の予告通知あるいは1か月分の平均賃金を支給し(労働基準監督署がこの免除を認めることは滅多に無いそうですね)、うんぬん、はては解雇後に「不当解雇だ」などと訴えられたり、と。ところで、私の勤務先は外資系で、アジア地域の本社は香港にあるんですが、彼らに話してみても、なぜそんなに日本では解雇が難しいのか全く理解できないのです。「ダメな社員なのに、なんで切れないの?」と聞いてきます。この辺、中国だけでなく欧米もふくめ、解雇に関する法律や契約の感覚が日本とどう異なるのか教えてくださいますでしょうか。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
補足
ご投稿ありがとうございました。