- ベストアンサー
就職先の決め手って・・・
内定をいただいた企業が幾つかあります。 その中から二社に絞ったのですが、どちらも決め手にかけて悩んでいます。 業界を絞って受けていたのですが、今更になってどうしてこの業界を選んだのかすらわからなくなってしまいました。 二社の特徴をあげますと・・・ A社:業界最大手で、福利厚生、教育制度が充実、休暇が多い。しかし、経営方針に多少の不満有り。 勤務地が郊外で車が必要(ペーパードライバーです) 全国各地を転々とさせられますが、引越し費用は全額会社負担で、家賃も8割負担してくれます。 転勤することに、特に不満はありません。 B社:若く、さほど大きな会社ではないが、営業本部長と気が合い、社風・人が良く、経営方針がぴったり。しかし、休日が月5~7日。 勤務地は都会ですが、実家からは通えないので家賃など全額負担です。 給料は大差はありません。 企業選びで「自分を活かせる所」と答える人が多いようですが、それは理想にすぎないのではないかと思いまして。 皆さんはどうお考えか、回答お願いします。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
3のadgjljgdaです。私の考えの浅さにがっかりさせてしまったらすみません。 私は上に行く(昇進するということでいいですか?)ことは、今はあまり考えていないんです。 考えが甘いのかもしれませんが、少しでも興味がある業界に入って仕事をすることばかりを考えています。 そして最近は、社会人になったら少し親を喜ばせたいと思い、週休1~2日でいいので、2年に1回1週間程度の休みが欲しいと思っています。 親のことがないにしろ、たまには休みも必要かなと思います。 これは贅沢なのかもしません。が、何にせよ、社会人の基準がよく分かりません(笑) 迷うほど1つに絞りにくいのでしたら、どちらを選んでも、後悔することになるかもしれません。業界最大手の企業に入って、そのやり方に納得することはあっても、休暇は簡単にはもらえない。と、なんとなく思います。 私の頭の中は、こんな感じです。まとまりがなくてすみませんでした。また何かあればどうぞ!!
その他の回答 (6)
- monocoten
- ベストアンサー率56% (9/16)
こんばんわ。 働きだして7年目、転職1回のものです。 kikyou-neonさんが何を重要だと考えるかだと思います。kikyou-neonさんが働くこと や、生きていくことにとって、重要なモノはなんでしょうか? もし、趣味や仕事以外のことで、給料もある程度もらえればいいというのなら、A社を 選ぶ方がいいと思います。そうではなくて、いつか起業してやろう。そのために必要 な知識を広く得たいというなら、B社を選ぶ方がいいでしょう。 ただ、それほど極端な方向付けというのは、なかなかできないと思います。メリット とデメリットを書き出していってはいかがでしょうか? A社 メリット ・休みが多い→もっと具体的に ・福利厚生が充実→もっと具体的に デメリット ・経営方針に不満がある→もっと具体的に ・ B社 メリット ・営業本部長と意気投合している→もっと具体的に ・ デメリット ・休みが週5~7日しかない ・ というような感じでなるべく具体的に。 そして優先度を付けていきます。一度論理的に考えてみるのがいいと思います。 コメントを含めてここに書かれていることから私が判断すると、A社を選びます。一般的に言って、大きな会社から小さな会社への転職より、小さな会社から大きな会社への転職は難しいです。就職は一発勝負ではありません。何年か働いて、あわないのであれば、転職という道もあります。 とはいえ、悩む気持ちもよくわかりますので、手助けになればと思います。 また、給料ですが、初任給は変わらなくても、その後も大差ないのでしょうか?平均年齢と平均給料のようなものがわかるだけでも、情報になります。 個人的な意見ですが、「自分を活かせる所」をさがすのではなく、どんな状況でも「活きる」ような仕事の仕方をするのがベストだと思います。成果や利益を出す人を手放したい企業はないですし、成果や利益をだしていれば、転職も容易です。
お礼
まだ迷いはありますが、A社へ行くことを決めました。 ご回答いただいた皆さん、ありがとうございました☆
現在大学4年の者です。 私だったら、B社を選びます。 結局、人柄だと思うからです。 優先順位について考えたときに、何を一番大事にするのかにもよりますよね。 お金?プライベート?仕事内容?人間関係? まだまだ時間はあるので、とことん悩んで後悔しない選択をしてください。
お礼
回答ありがとうございます☆ 人柄が良い=人間関係に苦労しない=仕事も円滑に って感じですか? 何を最優先にするかですが、 貯金はしたいし、休みがないと体がもたないし(よく熱を出すので)、仕事内容は・・・自分で選んだ業界だから後悔はしないと思いますが・・・。人間関係ももちろん重要。 と、欲張りなもので^^; それが決められれば、企業選びもスムーズにいくとおもうのですが(汗) ともかく、またまた就活仲間(?)からのご意見、参考にさせていただきます♪
- Laphroaig
- ベストアンサー率19% (12/63)
福利厚生や研修制度とは、あくまで制度としてあるだけであり、本当に大事なのはそれがちゃんと活用されているのかということです。 ちなみにうちの会社、就職案内では「充実した研修制度」とありますが、現場の人間にははなはだ不評です。 また、休日出勤が当たり前なので公表されている休暇日数なんて当てになりません。 またこのご時世なので、福利厚生が今後充実することはなくても、カットされていく可能性は十分にあります。 少なくとも「福利厚生がいいから」という理由で会社を選ぶのは止めたほうがいいです。 (結婚相手を「お金持ちだから」という理由で選ぶようなものです)
お礼
福利厚生・教育制度についてですが、かなり力を入れています。 大手企業が真っ先に削る教育制度を、A社は一人当たり年間20万円かけるそうです。 それは、A社の社員(立場が上の方から、下の方まで)はもちろん、同業他社の方もが知っていることです。 休日も、入社一年の方もきちんと貰っていると当人が言っていました。 三日間の研修に参加した際、講義とは別の自由時間に伺ったことなので、ほぼ間違いないでしょう。 確かに、景気が回復しつつあると発表されているとはいえ、まだまだ厳しいですからね。 カットされる可能性は十分にあり得ます。 ご回答ありがとございます☆ ・・・でも、混乱してきました(笑)
初めまして。こんばんは。 私は就職活動中の大学4年生です。 kikyou-neonさんが書いてくれた条件からでしたら、私はA社を選択します。 最近いろいろ考えていて、給料に差がないのでしたら休暇が多い方をとります。 どっちを選んでも後悔するとしたら、待遇をとります。
お礼
同じ就職活動中の方のご意見、ありがとうございます☆ 上に行くことが難しくても、待遇をとりますか? よろしければ、どうしてそういう結論に達したのか、教えていただければ幸いです。
- DIGAMMA
- ベストアンサー率44% (620/1404)
こんにちは、 今日は、「経営方針」の話がなかったら、迷わず、全国各地を勧めます。転勤に支障がないなら尚更です。見聞が広がりますし、人間も大きくなれます!(家賃8割も、魅力ですが^^;) 問題は、「経営方針」ですね、本当の経営方針は、簡単には入手できないと思いますが、いろいろ調べた、結論と思います。その調査方法なり、結論に自信があるなら、(もっと正確にいうと、今後何十年も、その自信を保つ自信があるなら)B社を推奨します。 いずれにしても、数十年後の自分が突然タイムマシンでやって来て、「なんで、そっちに、したんだ?」 と聞かれても、堂々と返答できる選択をしてください。 どっちを選んでも応援します。慎重にネ。
お礼
レスありがとうございます☆ A社は「チェーンストア」を徹底させており、研修でも強調してアメリカでの成功(?)例を出すなど何度も説明していました。 さらに現在、海外にお店を出す準備をしているそうです。 研修会で直接、しかも何人もの人に質問したので、A社の経営方針は私の思っている通りで間違いないはずです。 #1の方同様、B社の方が良いと思われますか? 十年後、振り返って後悔しない自信はありませんが、DIGAMMAさんのご意見、参考にさせていただきます^^
- fitzandnao
- ベストアンサー率18% (393/2177)
お若いんだから、これからの会社で、自分が大きくするというのはどうですか? やりがいがあるうちは、休暇が少なくても気になりませんよ。自分で休暇のとれる会社にしていく。できあがった会社はなかなか意見が通らないです。
お礼
レスありがとうございます☆ 「自分が会社を大きくさせたい!変えたい!」という思いはありますが、現在、淘汰の激しい業界なので、潰れてしまわないかという不安もあります。 しかし、B社の方は私達が三期生ということで、上に行く可能性が非常に高く、変えられる可能性も大いにあります。 確かに、三日間の研修を受けて、A社の方は意見が通りにくそうに思いました^^;
お礼
何度もありがとうございます♪ 待遇というか、休暇優先ですか^^; 私には昇進したい・・・というか、しなければならない理由があるので、休暇だけを見るわけにもいきませんが、確かに休暇はほしいですよね。 だからB社に行くことを躊躇しているのですが^^; 仰る通り、休暇は簡単にもらえませんね。 同じ就職活動中の方にご意見いただけて、とても参考になりました^^ 何か新しい意見が出ましたら、また書き込みお願いします☆