- ベストアンサー
年金の金額算出はどの給与がベースに?
年金の事が話題になっていますが、何時の時点の給与を元に59%の金額に・・・という計算なんでしょうか? 退職時の給与だと、会社は定年までがんばっていなければならない、という事になりそうですが。 どなたか教えてください、定年前に会社を辞めても年金が最大限もらえる方法を。
- みんなの回答 (12)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>生涯の給与金額はどの様にして把握されているのでしょうね?厚生年金の納入額からの判断? 厚生年金保険の被保険者である場合には、月々の給与から標準報酬月額を算定しています。 標準報酬月額とは、大まかに言うと、月々の給与を平均的にならしたものです。 固定的賃金(本俸や毎月定期的に支給される通勤手当・住居手当・扶養手当等)に別途定められる所定の変動がなければ、1年1年、標準報酬月額は毎月一定の額になります。 そして、この標準報酬月額をもとにして保険料が決められます。 言い替えると、保険料から逆算してゆくと、標準報酬月額がわかることになります。 保険料は現在、賞与支給時にも月額保険料と同額が天引きされています(総報酬制、と言います)。 以前は特別保険料と言って、現在よりもきわめて少ない掛け率の保険料が徴収されていましたが、逆算すると賞与額が導かれます。 そこで、標準報酬月額の累計から導かれる「総報酬制」による給与額(現在は賞与も含みます)と、以前特別保険料を徴収していたときの賞与額を加算すると、生涯賃金が導かれることになります(端数処理されてしまうので、かなりの誤差が生じますが)。 細かい部分では、もちろんその他いろいろと実に細かい取り決めがあるのですけれども、概念的には、このようにして把握されると考えて下さい。
その他の回答 (11)
- 6dou_rinne
- ベストアンサー率25% (1361/5264)
公務員の共済年金なら退職時ですが、厚生年金なら生涯賃金の平均です。もちろん過去の給与については物価スライドで加算されます。 あとは長く保険料を納めていれば多少増えます。
- 1
- 2
お礼
>共済年金なら退職時ですが、厚生年金なら生涯賃金の平均です。 有難うございます、知りませんでした。 私は厚生年金ですので、生涯になるということですね。