ベストアンサー 「供試」の英語訳は? 2005/06/07 16:41 論文等で出てくる「供試植物」とか、「供試土壌」を英語にするとどうなりますか? みんなの回答 (2) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー Bouquet12 ベストアンサー率42% (84/196) 2005/06/07 18:12 回答No.2 test が使われているのを目にします。 under test で「供試の~」という意味になるようですが、 test plant 供試植物 test soil 供試土壌 でいいと思いますよ。 質問者 お礼 2005/06/08 11:17 ありがとうございました。参考にさせて頂きます。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (1) noname#19971 2005/06/07 17:00 回答No.1 『sample』でしょう。 サンプルの日本語訳「供試品」の方が、馴染みありませんけどね。 質問者 お礼 2005/06/08 11:22 ありがとうございました 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 学問・教育語学英語 関連するQ&A pFと土壌溶液内のイオン濃度の関係って? 土壌科学を勉強しております。 土壌には、水分の保持している力の強さを測る尺度である 「pF」。pFが高いと、土壌溶液がより植物などによって利用が難しかったりします。 ここで伺いたいのですが、 土壌溶液のイオン濃度と、pFに関係性はあるのでしょうか? 植物にとって利用が難しいくらいのpFの土壌溶液も そこに住む微生物にとっては住みかとなる場所であり、 その分内部循環が起こって、たとえば硝酸イオンの濃度が低くなったり、 安定同位体比が高くなったり、とか起こる気がしてます。 そういう研究をした論文はありますでしょうか? よろしければ教えてください! またまた化学英語の訳です。 論文中で 3 mol per mole of 1a という英語が出てきました。 この訳は、「1a 1molに対して3mol」という訳し方でいいのでしょうか?アドバイスよろしくお願いします。 ナトリウム。塩について。 植物の勉強をしている大学生です。遺伝子組換えなどをやっています。 塩害というのは土壌の塩分が濃い、または濃くなってしまうために植物が生育を阻害されることだと思うのですが、よくわからないことがあります。 (1)ナトリウムはどのように植物の生育を阻害しているのでしょうか???浸透圧以外で何か考えられることはありますか?? 個人的には制限酵素のバッファーはNaClの濃度の違いで分けてあるなどの理由から、酵素などの活性などに影響を与えるのかなぁとも思っています。 英語の論文などでも構いませんので詳しいメカニズムを知っている方教えてください。 (2)海水で植物を育てようと思うとどのような問題がありますか???栄養分が足りない、浸透圧の問題があるのははわかりますが、他に決定的な問題がありますか?? 天文学のお話。日本ではどのように考えられていた? OKWAVE コラム 英語論文の訳が分かりません。。。 このカテゴリーで質問すべき内容なのか分かりませんが、質問させてください。学生です。 英語論文を読んでいて、蛍光顕微鏡についての補足的な文で which describes the dynamic nature of cellular processes という文がでてきたのですが、ここでのcellular processesというのは具体的に何をあらわしているのでしょうか? 英語の文献 私は全く英語のわからない人間です。中学の時に英語を挫折してしまいました。英語を全く理解できないにもかかわらず、英語の論文を読まなければならない事態になってしまいました。今後、英語の論文を読まなければならないので、今から勉強しなければなりません。 英語が全くわからない人間が、英語の論文を読めるようになるには、いったいどのようにして勉強したら良いでしょうか?論文は、医療系の論文です。 辞書を探しています!(英語) 辞書を探しています。英和辞典です。 外国の論文を読むにあたっておすすめの辞書を教えてください。 専攻は、土壌学です。農学系全般に推薦する英和辞典を教えてください。 英語の訳がわかりません 論文で脚注に以下のような文がありますが訳が分かりません。よろしく Reference to be included. 団粒は英語で何と言うでしょう 慣れない英語訳をしているのですが、団粒とか団粒構造という用語は、英語では何と言うのでしょうか。土壌学では常識かもしれませんが、ご存知の方がいらっしゃったら教えてください。 論文調の英語 英語で論文を執筆中なのですが、よく論文にある 「~~だろう」「~すべきである」「~~に違いない」「~~である」 のような論文調で書く場合、英語ではどのように書けばいいでしょうか? 「~~だろう」ならばmay 「~~すべきである」ならばshould と、普通に考えればいいのでしょうか?それとも他に論文を書く際のみに使われる言葉などありますか? 簡単な土壌についての質問 ある本で、酸性の土壌は植物の育ちが悪いのでアルカリ性物質をまいて、土壌を中性にする。 そーすれば植物がよく育つ。と書いてました そこで質問。 (1)酸性、中性、アルカリ性の土壌では、植物育成において1位、2位、3位の順位はどうなっているのですか? (2)中性が良いと仮定した場合ですが、 それならアルカリ土壌だったら酸性物質をまいて中性土壌にするんですか? 教えてください。 論文は英語で書くべきだと思うのですが・・・ 日本人の学部生が論文を書くというと日本語で書きます。しかし、日本語で論文を書くということは読む人は日本人に限定してしまいます。世界の人と研究で議論するには英語で書いた論文が必要となります。国語学を学んでいる人に英語で書けとは言いませんが、特に科学を研究している人は学部生から英語で論文を書くトレーニングをする必要があると思います。 日本語の論文もろくにかけないのに英語で書けなんてバカなことをいうなといわれそうですが、英語で論文を書くトレーニングをするからこそ日本語も理解できると考えております。全国の大学で、卒論をすべて英語でかけなくてもせめて図や表は英語で書くべきだと思います。この考えは無理がありますか? 土壌の機械分析について><。。。お願いします。 土壌の機械分析で、シルトの含量の割合を求める場合、実験書には(分散液10ml中の粘土+シルトの含量×100/風乾土供試量)-(分散後の10ml中の粘土×50×100/風乾土供試量)となっているのですが、何度計算しても値が-になってしまうのですが、答えがマイナスになるのはおかしいのでしょうか><。。?上に記した式で分散液、と分散後、とありますがそこのところがよく分からないのです><。分散後というのはCalgon溶液の重さを引いた土壌の事でしょうか??本当に質問ばかりですいません><。。バカでごめんなさい!!本当に分らなくって。。。もし詳しい方がいたらどうぞよろしくお願いします。長い文章を読んでくれてありがとうございます(●^^●) 日本史の転換点?:赤穂浪士、池田屋事件、禁門の変に見る武士の忠義と正義 OKWAVE コラム 研究者の英語力は? カテ違いかもしれませんが、研究者の英語力はどれくらいのものなのでしょうか? 普段から英語の論文を読み、英語の論文を書き、国際会議で英語で発表する。英語に強くないと生きていけないような気がします。僕は理系なんで特に理系の研究者の方にお聞きしたいです。論文は単語が専門的で難しく、文法はやさしいのでTOEICとかの点数ではわからないと思うのですがだいたいどのくらいか教えてください。 英語について 英語について 植物が腐敗する時、アンモニアが発生する。 これを英語に直してもらえませんか? 日本語⇒英語 訳をお願いします!! 本当に頭が悪くて英語が全然できません;; 英語の論文の宿題がどうしても終わらなくてとても困ってます!! 次の文章を英語になおしていただきたいです>< Juriは静かであまり人と話すのが好きではない。発表の際もとても声が小さく、レコーダーに入らなかったり、聞きとれないこともあった。教師もジュリの発言は聞きとれないことが多く、合っているのかどうか確信できないこともあると言っていた。「今日は説明を聞いていたと思う」というインタビューのコメントからも分かるように、ジュリの理解については勘で判断しているようだった。ジュリは実際にはCFの内容をきちんと聞いていて、インタビューではCFの内容をきちんと話すことができていた。また、チェックテストでも応用問題に正解していた。大きな声で「はい」と言っていたら教師は彼女の理解を確信できたかもしれない。 英語の論文を書かないと行けないんですが 私は,現在医学系の大学院生なんですが,英語で学位論文を書かないと行けないません。すごく英語が苦手というわけではありませんが,やはり,かなり苦労して多大の時間を使って書くことになるとおもいます。 何か英語の論文を書く際に,参考になるような本を教えて下さい。お願いします。 この言葉はどういう意味ですか? もし英語の意味も分 その言葉は「社会的土壌」。 英語で何と言うの? もし英語が分からなければ、意味を説明してください。 よろしく。 英語の論文 現在薬学部3年の者です。 外部の大学院への進学を考えており、大学院受験の勉強のため英語の論文を読みたいのですが、どのように英語の論文を手に入れればよいのかわからないのでどこか無料で論文を閲覧できるサイトがあったら教えていただけるとうれしいです。 研究室では英語しか喋れないというのはどう思いますか? 海外の大学で教鞭をとっていたボスの方針で研究室内では日本語を使うな!英語でしゃべれと決まりました。ボス曰く、「国際会議に行く機会があるだろうから今のうちになれておいたほうがいい。論文も英語の論文を読み、英語で論文を書く。」らしいです。 研究室でご飯を食べるときも辞書を片手に会話は英語・・・みんな不自然(汗) ちょっと荒治療のような気がしますが英語生活をどう思いますか? 英語論文の読み方・その意義 指導教官から、英語論文を渡され読むように言われます。しかし、読んだ結果を報告することはありません。放置プレイ方の教官です。 そこでお聞きしたいのが、英語論文の読み方とその意義です。 ちなみに専門は生化学です。 英語論文は何のために読むのでしょうか? 1.現在どのような研究がなされているのを知るため 2.さらに、その分野での学力をつけるため 3.論文を読むことにより、どのような研究をすれば良いか知り、実験するため 等はあると思います。 1.2は普通に読めば達成することはできると思います。 では、3.についてはどのように読めば達成することができるのでしょうか? また論文を読む他にも目的があれば教えてください。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 学問・教育 語学 日本語・現代文・国語英語韓国語中国語ドイツ語フランス語スペイン語その他(語学) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
ありがとうございました。参考にさせて頂きます。