• 締切済み

バンドギャップの生じる原因

バンドギャップが元素により異なる理由が分かりません。 真性キャリア濃度と関連があるとは思うのですが。。。

みんなの回答

  • ssk0723
  • ベストアンサー率24% (55/229)
回答No.2

価電子帯の頂上から、伝導帯の底までのギャップをバンドギャップといいますよね。 このバンドギャップは結晶構造や元素の種類、また温度によって変化します。 多分電気的な相互作用が影響しているのではないでしょうか。

shinoyanyan
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 その変化する理由が知りたいのですが。 電気的相互作用ですか、なんかもやもやしてしまいます。

回答No.1

原子1個の場合、HOMOには2個の電子が完全に満たされています。また、LUMOには電子が無く、完全に空です。 その原子2つが近づくと、相互作用によってHOMOは2つ、LUMOも2つに分裂します。そのとき、HOMO由来の軌道には電子が完全に満たされていて、LUMO由来の軌道は完全に空です。 その「原子2つ」2つが近づくと、相互作用によってHOMOは4つ、LUMOも4つに分裂します。そのとき、HOMO由来の軌道には電子が完全に満たされていて、LUMO由来の軌道は完全に空です。 その『「原子2つ」2つ』が近づくと・・・・・・と考えると、どこまでいっても、HOMO由来の軌道には電子が完全に満たされていて、LUMO由来の軌道は完全に空です。 数え切れない数の原子が近づいてくると、HOMO由来の軌道もLUMO由来の軌道もバンドになりますが、HOMOバンドは完全に満たされていて、LUMO由来の軌道は完全に空なわけです。

shinoyanyan
質問者

お礼

うーん、分かったような分からないような。 回答ありがとうございます。

関連するQ&A