- ベストアンサー
高齢者に代わる言葉
仕事で度々「高齢者」と言う言葉を使いますが、自分もその年に近づいてきて、この言葉の持つ響きが好きになれません。 この言葉に代わるものは、何か無いでしょうか? この場合、高齢者の年令は問いません。 人生の先輩として、それに相応しい響きがあればと感じています。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
口語ですが、私は「お年を召した方」といっています。 多少は軟らかくなると思って。 意味をいえば、どういっても「長く生きてきた人」なのだから、それをどう耳に立たないようにいうかですよね。 「熟年」なんてのもありましたよね。かえってお追従が過ぎていやみになっていたように感じます。新造語より、普段使ってる言葉を丁寧にするほうが好いんじゃないかと思います。 お年寄り、ご老人、なんかも、落語なんかで聞くと、悪い気はしませんけどね。 「シルバーエイジ」はいやですね。個人的に、絶対「肌色エイジ」「てかてかエイジ」になる運命なので……。
その他の回答 (4)
- code1134
- ベストアンサー率20% (703/3370)
私個人は「〇才代」を使っていますし、[教えて!goo]の分類も5才刻みですからね。 ただ、「質問者が好きになれず、且つ数字を含まぬ表現を!強く希望する」なら、(NO3さんの)「先達」が消去法で残る気がします。 (NO2さんの)先輩でもよさそうですが、輩(やから)ってマイナスイメージが拭い切れない、とも思うのです。
お礼
まとめての総称の時に少しこまります。 ありがとうございました。
- disease
- ベストアンサー率18% (1239/6707)
先達なんてどうでしょう。
お礼
ありがとうございます。
- aktio
- ベストアンサー率40% (10/25)
私は「年輩の方」と言うようにしています。 調べたところ、すごくいい意味があるってわけでもなかったですね(^_^;) (1)ある範囲内の、およその年齢。年のほど。 「同じ―の人」「五〇―の男」 (2)相当の年齢。中年以上にいう。 「声から察すると―の人らしい」 三省堂提供「大辞林 第二版」より
お礼
ありがとうございます。 いくつからを年配の方と呼んでよいのか少し気になります。
- kirinoma
- ベストアンサー率53% (288/542)
高齢 高年のため、人生経験は豊かである反面、体力・気力の衰えを意識せざるを得ない状態にあること。 ―者・―化(社会) 三省堂の「新明解国語辞典」より 確かにネガティブな意味が入ってますね. 年長者,などはいかがでしょうか? 年齢が多いこと,という意味のみです. 介護や福祉の場ではこちらの方も使われているようです.
お礼
ありがとうございます。
お礼
御礼が遅くなり申し訳ありません。 実際に相応しい言葉が無く、もう少し知恵をひねってみようと思っています。