• ベストアンサー

昔の領収書が出てきました。

今年の4月から、塗装会社の事務をしています。 会社は株式会社です。 会社ができてから10年以上経つのですが、今まで事務員がいなかったそうです。 私は、現在金銭出納帳、相手から送られてくる請求書の整理を任されています。今までの領収書等の仕事は税理士にやらせていたそうです。 4月の半ばごろに、16年度分の領収書が溜まっていたので、ノートに張り出し出納帳に書き出しました。 ですが、最近事務所の片づけをしていたら平成11年の分から最近のまでわっさわっさと領収書が出てきたのです。 16年の分はペンで書いてしまったし、量がハンパないため修正機で修正することも難しくどうしようか悩んでいます。 また、16年度以前の領収書を貼り付けたスクラップノートが事務所内には見当たらなく、出てきた領収書のやり場がなくて困っています。 何か良い方法はあるでしょうか? うちの社長は会社の事務所に住所を置いています。 必然的に社長の家の電話料金や公共料金の領収書、手紙等来るのですが、もちろんこの領収書は経費では落ちないからスクラップノートに張らなくていいんですよね?? また、請求書の整理も頼まれているわけですが会社に送られてきた請求書や手紙など勝手に開けていいのでしょうか? 事務の仕事がいまいちわからないというか、どこまで踏み込んだらいいのかわからずにいます。 全くの初心者で、頼みの社長も事務所に全くいない状態で、訳わからず混乱しています。 どうぞご回答お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • pori36
  • ベストアンサー率49% (26/53)
回答No.2

今現在は税理士の方には任せていないのでしょうか? >領収書のやり場がなくて困っています。 とりあえず他にスクラップ帳を買ってわかりやすいように年度別に整理しておいたほうがいいと思います。 >必然的に社長の家の電話料金や公共料金の領収書、手紙等来るのですが、もちろんこの領収書は経費では落ちないからスクラップノートに張らなくていいんですよね?? 社長名義なんですよね?だとしたら会社とは全く別ですから必要ないです。 >また、請求書の整理も頼まれているわけですが会社に送られてきた請求書や手紙など勝手に開けていいのでしょうか? 私は親展と書いてあるものは基本的に開けませんが、それ以外は仕事を頼まれているので構わないと思います。 たまに明らかに融資のDMなんかも親展で送られてきますが、その場合は勝手にあけて捨てる事もありますが、友達は親展のものは全てあけずに社長に渡していたそうです。 とりあえず会社によって違うこともありますから、社長に連絡をとって、きちんと話し合ったほうがいいと思います。 後になって文句言われても悔しいですしね。 頑張ってください。

ken150320
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 親展というのは、開けないほうがいいのですね。 うちの社長はほとんど事務所にいないので、郵便物が溜まってしまうのです。 忙しい方みたいで、3日に1回。5分事務所にいてくれれば良いほうです。 ですから、時間がない社長のためにすぐ見れるようにと、封は切っていました。 これから、親展は開けないようにしようと思います。 社長が今度事務所に来たら、一応この事について話し合ったほうがいいかもしれません。 ご親切に、ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • pori36
  • ベストアンサー率49% (26/53)
回答No.3

No、1さんのおっしゃる通り 「店舗併用住宅」という場合もありますね。。 やはり社長に確認すべきですね。

ken150320
質問者

お礼

ありがとうございました。 うちの茶長はなかなか事務所にいない人で、連絡も5階に1回ぐらいしか取れないのです。 今度事務所に来たら、社長に確認してみます。

  • mak0chan
  • ベストアンサー率40% (1109/2754)
回答No.1

>16年度分の領収書が溜まっていたので、ノートに張り出し出納帳に… あなたが入社する前のことを言ってもどうにもなりませんが、順序が逆です。これからは現金出納帳などの帳簿を先に書き、帳簿の各項目に合わせて請求書や領収証をスクラップするようにしてください。 >量がハンパないため修正機で修正することも難しく… ご質問の主旨がいまいち分からないのですが、何を修正しようと思われたのですか。日付を今年に直そうというのですか。 何にしても、原始記録を改ざんしたりしてはいけませんよ。 >出てきた領収書のやり場がなくて困っています… 税法上の保存年限は 7年間です。7年経つまでそのまま袋にでも入れて保管しておけばよいでしょう。 もし、近いうちに税務調査が入るようなことがあると、過年度分の領収証が必要になることもありますので、捨てないでください。 >社長の家の電話料金や公共料金の領収書… 社長の家と事業所は一体のものですか。電気や電話は、家と会社を別々に契約しているのですか。 「店舗併用住宅」のような形でしたら、社長個人名の支払いでも、按分して経費に計上することができます。 >送られてきた請求書や手紙など勝手に開けていいの… 明らかに私信と分かるものは開けないほうがよいでしょう。逆に、業務用とはっきり分かるものは開けましょう。

ken150320
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 出てきた領収書の量が多いので、修正機で修正することもできないというのは、仕事開始当初、社長から16年度分の溜まった領収書を出された分がすべてだと思って、出納帳に日付順に書き込んだので、後から出てきた分の書き足す欄がないということです。 日付を今年に直そうなんて初心者の私でも、そんなバカなことしません。 わかりやすく、ご説明いただきありがとうございました。