- ベストアンサー
安い純米酒、黄桜「米100%の酒」。
近所のディスカウント酒屋で一番安い純米酒だったのでのんでます。紙パック入り2Lで1280円。うまいんですけど。純米なのでアル添なし、糖類無添加。まったりした味で酸味がきいてて、もっと高い純米よりコクがある感じです。精米歩合72とやはりケチっていますが。一応うりが天然水仕込みらしいです。このお酒についてなにか意見なんかを。まがいものでしょうか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは そのお酒は米100%のお酒であって純米酒ではないようです。純米酒の定義は精米歩合70%以上 糖類無添加 醸造用アルコール無使用 酸味料無添加 以上がクリアされなければ純米酒とうたえません。精米歩合72%だと コクと言うよりも雜味がのこるので、酸味料を入れてシタをごまかしていると思います。あと、酒の値段は米の値段でも決まりますのでせめてお米の名前がついているものがよいでしょう。
その他の回答 (1)
- tnt
- ベストアンサー率40% (1358/3355)
このお酒、沢の鶴の米だけの酒(1升1380円)に 味もキャッチコピーも恐ろしく似ています。 灘の酒屋は桶買いで有名ですから、 同じ処から仕入れているのではないでしょうか? なお、中身ですが、 某社が融米作りを開発して以後、 磨き上げた酒造米ではなく、普通のお米の 半端部分を使ったお酒が安価で出回っています。 精米歩合72%というのも、 材料の都合で出た数字かもしれません。 このお酒がそういうお酒なのかどうかは 自信なしですが、最近の安い純米酒には こんな事情があるようです。 なお、味ですが、 私は好きです。変に甘酒みたいになっていないのも 好感がもてます。 高い純米酒(たとえば大吟醸)の廉価版は 混ぜ物のある酒ではなく、 こういった安い材料をうまく使った純米酒で あるべきだとも思っています。 以上、すべて推定です。誤解無きようにお願いします。
お礼
ありがとう。ほかにもあるんですねえ、安い純米酒。
お礼
ありがとう。あらためてパッケージ見てみますと、確かに純米酒とかいてない!原材料の欄に米、麹しか書いてないから純米というわけでもないのね。ラベルに純米酒とちゃんとかいてるのは1800ccで2000円以上もしているんで、毎日は飲めないなあ。