• 締切済み

負荷による電流の変化

ポンプの吐出に負荷が生じた場合、ポンプ(電動機)の電流はどう変化しますか?イメージでは電流値は下がると思うのですが。また、水を撹拌しているモーターの負荷が増大した場合はどうなりますか?よろしくお願いします

みんなの回答

  • guuman
  • ベストアンサー率30% (100/331)
回答No.5

編集作業で変なことを書いてしまったので修正 一定電圧をかけていたときにモータの回転が負荷によって落ちて電流がふえる原因は磁界中を回転する「電流が流れる電線」に発生する逆起電力が下がるからです ファラディの電磁誘導による電圧(かけている電圧と反対向きに生じる電圧で逆起電力という)が下がり電流を妨げていた逆起電力が減少するからです

vivi-bb
質問者

お礼

なるほど。ありがとうございました

  • guuman
  • ベストアンサー率30% (100/331)
回答No.4

一定電圧をかけていたときにモータの回転が負荷によって落ちる原因は磁界中を回転する「電流が流れる電線」による逆起電力が下がるからです ファラディの電磁誘導による電圧(かけている電圧と反対向きに生じる電圧で逆起電力という)が下がり電流を妨げていた逆起電力が減少するからです

  • a987654
  • ベストアンサー率26% (112/415)
回答No.3

皆さんの言われている通り、負荷が増えれば電流は増加します。 何か勘違いをされている様なので自転車に例えて見ましょう。 自転車をこいている貴方が動力源(電力)です。 1.上り坂(負荷が増える)   貴方は、汗をかいてペダルをこぎます。 2.平坦地(負荷は殆どない)   貴方は楽にペダルをこげます。   然しペダルをこがないと止まってしまいます。 3.下り坂(負荷がマイナス)   貴方が何もしなくても自転車は下ります。   然し帰りは、1.が待ってます。 どうですか、理解頂けますか?

vivi-bb
質問者

お礼

イメージはわかった感じはしますが・・ありがとうございました

回答No.2

#1の回答で正解でしょう。 考え方としては、電動機の負荷が大きくなると言うことは、電動機はそれだけ仕事をしてエネルギーを消費します。要はエネルギーが増大します。 エネルギーの供給元である電源は、おそらく定電圧電源でしょうから、供給する電力(電気エネルギー)を増すためには電流を多くしなくてはなりません。(電力=電圧×電流だから)

vivi-bb
質問者

お礼

ありがとうございました

  • doahodesu
  • ベストアンサー率57% (233/402)
回答No.1

ポンプに与える電圧を下げたときに回転数は下がり、電流は減少します。 また、同じ電圧で負荷を増やした場合も回転数は下がり、電流は増加します。 回転数が下がることだけで電流値が増加するか減少するかの判断はできませんが、ご質問の場合は後者なので、電流は増加します。 ポンプにごみが絡むなどで負荷が極大になり、完全にポンプの電動機が回転を停止した場合、電流は最大になります。 (電動機が焼ききれることもあります。)

vivi-bb
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A