• ベストアンサー

シソとちりめんシソ

最近シソが健康によいと聞いて、早速種を購入したところ、「青ちりめんシソ」と書いてありました。 普通の青シソと何が違うのでしょうか。 どなたか教えてください。 どうぞよろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • remune
  • ベストアンサー率65% (118/180)
回答No.3

こんにちは ”ちりめん”とは葉っぱが縮れて波打った品種のものに使われるものです。 赤紫蘇・青紫蘇、共にちりめん種があります。 ちりめん紫蘇と普通の紫蘇の違いは ちりめんの方が香り高く、 赤紫蘇では色が良く出る性質がありますよ。 ただ、 生育は普通の葉っぱの品種よりバラツキがあり、 病害虫にも弱いです。   (シワに病害虫が潜み易いので) 紫蘇以外では、 白菜、キャベツ、からし菜、ほうれん草などがあります。 よく付け合せで見かける”パセリ”は代表的なちりめん種です。   (本来のパセリはイタリアン・パセリ) 食用以外でも、 葉牡丹や、南天、朝顔なんかがあります。 いずれも通常の葉っぱの品種から劣勢変異して出来た品種なので 通常の品種と比べると生産し難いです。

noname#109827
質問者

お礼

専門の方のご意見を聞くことができて、本当に勉強させて頂きました。また、ちりめんのほうが生育しにくいという点も今後大いに役立ちそうです。本当にどうもありがとうございました!

その他の回答 (2)

回答No.2

もう何年か前に我が家でも作ったことがあるので、答えになると思います。普通の大葉紫蘇は葉っぱが比較的平らで卵形ですが、チリメンジソは全体的に葉脈に沿ってうねっていて、まな板の上で平らにしても周囲がギザギザでした。味は何故か普通の紫蘇よりスッキリしていたような感じでした。多分切るときは普通の大葉ジソの方が楽だから商品にはなりにくいかも知れません。我が家に来た人の何人かは、珍しいと持ち帰った様に覚えています。

noname#109827
質問者

お礼

実体験に基づいたご回答、とても役立ちました!本当にどうもありがとうございました!感謝致します。

回答No.1

ちりめん(縮緬)のようにチリチリしているかしていないか・・・。

noname#109827
質問者

お礼

ありがとうございます!

関連するQ&A