• 締切済み

履歴書の経歴って…

今就職活動中で色々と面接を受けたりしています。 実は履歴書の学歴で私は中卒なのですが、記入を偽って高卒と書いて面接に行った会社があります… 自分でも嘘は良くないとはわかっているのですが、どうしても入りたい会社だったので、高卒と書いて面接を受けてしまいました。 面接の感じも良く手応えもあって来週返事を頂けるとのことでした。 ただやはり嘘を書いてしまっているのがどうしても不安で自分でも後悔しています。 履歴書の学歴も会社によってはやはり調べられるのでしょうか? 自分でも情けない話だと思うのですが、どなたか詳しい方いらっしゃいましたら回答宜しくお願いします。

みんなの回答

回答No.5

お気持ちはわからなくはないですが、その状態での入社は止めた方が良いです。 「調べられるか」に関しては会社によってですので、その時点で詐称がわかるとは断言出来ません。 しかしながら、詐称が判明した場合(就業規則にもよりますが)解雇事由になり得ます。また、給与システムで学歴が給与に反映されている場合、その差額の返金を求められると思われます。 入社前から「不安で後悔している」との事ですから、自分を偽って生きられる方ではないと思われますし、そのまま入社されると自分を責め、結局退職してしまうとも思われます。 採用の返事がありましたら、再度お話をしたい等の事を伝え、再面接してもらい、その事をお伝えした方が良いと思います。印象は悪くなるとは思いますが、合否は学歴だけで決定してはいないと思いますから。 私も35才以上での転職の時、大変な思いはしました。何にせよ、自分に偽ることなく最善を尽くし頑張って下さい。

rumina12
質問者

お礼

そうですね。今もせっかく私を信じて面接して頂いた方にとても申し訳ない気持ちでいっぱいです… 最初から正直に面接を受けておけば良かったと思っています。もし採用の連絡を頂いたら正直に話そうと思います。それで不採用になっても自分の嘘がまねいたことですから自分自身納得出来る結果ですよね。 これからは自分に正直に面接を受けようと思います。 貴重なご意見ありがとうございました。

  • peach_jam
  • ベストアンサー率56% (9/16)
回答No.4

だいぶ前の話ですが、法律番組で就職の際の学歴詐称は罪にはならない。又、その理由で解雇することは出来ない。というのをやってました。 例えば親が危篤だとか嘘を言って有給を取るのは犯罪で、その理由は『嘘で収入(有給)を得たから』だそう。学歴詐称は直ぐに収入に反映されるものではないので罪にはならない、と言ってましたけど、学歴によって基本給が違う場合だってあるんだから何か変だなと思って覚えてました。(まぁ所詮テレビ番組ですよね) でも、犯罪じゃなくたってどうだって、嘘はやっぱり良くないと思います。バレた時の対処は想像も付かない程大変だと思いますし、それまでもやっぱり大変。仕事するのだって大変なのに、その他にも大変な事は沢山あるのに、わざわざそんな苦労を作る必要はないんじゃないかなぁと思います。 どうしても入りたい会社なら嘘を付かなくても、その正直な気持ちを前面に出した方が、いろんな意味で将来性もあって良かったと思いますよ。

rumina12
質問者

お礼

法律的には罪にはなら無いと言う事なんですね。 でもやっておいて言うべきではないのですが、やはり自分にもも周りにも良くないですよね… 次は正直に自分の気持ちを伝えたうえで、嘘つかずに面接に挑もうと思います。 ありがとうございました。

  • bosox
  • ベストアンサー率15% (7/44)
回答No.3

ある程度の規模の会社、もしくはキチンとした会社なら、興信所等を使って調べます。が、中小規模以下なら、まず調べません。そんな所に掛けるお金が無いですから。 運悪く、その高校の出身者が、その会社に居れば、ツジツマ合わせるのに苦労するとは思います。ぶっちゃけて言ってしまうと、貴方がその会社に入って、ある程度の実績を作れば、数年先にばれても問題にはならないでしょう。ただ、個人の良心の問題でしょう。 私ならウソをついてまで、会社に入ろうとは絶対に思いませんね。周りは騙せても、自分自身に嫌悪感が残りますから。

rumina12
質問者

お礼

ある程度とはTVCMや広告などたくさん出している知名度の高い会社という事でしょうか? 興信所まで使って調べるんですね…やはり詐称は良くないですね。罪悪感はやはり消えないので、もし採用されても断ろうと考え直しました。 回答ありがとうございました。

  • onara931
  • ベストアンサー率25% (141/545)
回答No.2

自分の業務経験の範囲ですが、中途採用者の学歴を確認することはありません。 今だと、学校に問い合わせても個人情報保護法の余波で教えてもらえないでしょうし。 バレるとすれば、その学校の同期生や先輩後輩関係から、そういう人はいなかったとか、学校の話題についていけなくて、というきっかけでしょうか? ちなみに、通常、学歴等経歴欄に虚偽の記載があった場合、採用取り消しになることが多いようです。

rumina12
質問者

お礼

人事業務経験者の方でしょうか?同期生などからバレる可能性は高いですよね…すいません、回答ありがとうございました。

  • yetinmeyi
  • ベストアンサー率21% (761/3595)
回答No.1

調べます 学歴詐称は犯罪です

rumina12
質問者

お礼

やはりそうですよね…すいません。馬鹿げた質問でした。

関連するQ&A