• 締切済み

読解力

読解力を、上げる方法を具体的に教えてください。

みんなの回答

回答No.6

昔受験の頃から、速読をしてました。 私は、2~3倍くらいがちょうどよく、それでも、 同じ文章を2、3回読むので、現国はよくなりました。 飛躍的ってほどでもないけど。 また普通の小説でも、人が1冊読む時間で、2回読める ので、後ろの方が犯人が分かる推理物では、2度目は 複線にも気をつけながら読む楽しみもできますよ。 まぁ、速読も一つの手です。 (高額な通信教育もありますが、本でも十分です。)

noname#110642
noname#110642
回答No.5

現代国語のテスト問題だと仮定して回答します。 専門家ではないのですが、読むことが好きな私からアドバイスです。 ●文章を読みながら常に頭に入れておくこと *「誰が・何をした」「何が・どうした」「いつ」「どこで」「何のために」を探しながら読む。 *問題を先に読んでその答えを探しながら文章を読む。 ●テクニック (1)「誰が・何をした」「何が・どうした」が分かるところに二重線をいれる。 ↑これが一番大事なのでしっかりと把握する。 (2)それが分かれば更に下記のことが分かるところに一重線をいれる。 「いつ」「どこで」「何のために」 ↑文章によってはこれらの情報がない場合があるので、なくてもあまり気にしない。 (3)線が入れば、その線の部分だけをじっくり読む。 (4)これであらかたの内容が分かりますので、何が書かれているか、筆者が何を言いたいのかを把握してください。 ●それでも分からない場合 説明文や解説文などは文章の最初、あるいは最後に結論が書かれている場合が多いようですので、全体を読んでみたけれど、なんだかよくわからない、、という場合は、最初と最後のあたりの段落をじっくり読んでください。 ●そのほか、地道な方法ですが、、、 自分が簡単に読めて、面白そうだなと思える本をいっぱい読むんでください。 難しいのや共感できないものは、最初のうちは避けてください。本が嫌いになります。 その際は情景を想像したり、主人公になったつもりで読んでみてください。 難しければ、見たことのある映画の原作を読むと簡単に情景が浮かびますので、そこから入ってもいいと思います。 情景や他人の想いに対する想像力を持つことはや、自分の考えをしっかり持つことも読解力の向上に繋がります。

noname#11358
質問者

お礼

詳しい解答ありがとうございます。

回答No.4

No.1さんの方法は、「教えて!goo ( http://oshiete.goo.ne.jp/ ) 」会員 にだけ通じる技です。 残念ながら、本家「OKWeb ( http://okweb.jp/ ) 」や、その提携サイト(「教えて!goo」も実はその一つですが)の会員には、全く意味が不明の回答になると思ったので、付け加えさせていただきました。失礼致しました。 ただ、教えて!goo会員以外(本家や別の提携サイトの会員)の場合でも、ログインしたトップページ、もしくは、質問しようとクリックした最初のページに、「Q&A検索」という検索窓があるはずです。 また、質問する前には、まず、過去ログを検索してからというルールも共通のはずです。 質問者さんは、次からは、いきなり質問を書き込むのではなく、まずは質問したいことのキーワードを検索する癖をつけた方がいいと思いますよ。

参考URL:
http://okweb.jp/
  • toukagen
  • ベストアンサー率50% (4/8)
回答No.3

こんにちは。質問の文だけでは学生さんなのか、国語の読解力を上げたいのか英語なのかわからないので、学生さんが国語の読解力を上げたいと思っていると想定して書きます。 私は大学受験のとき、古文や漢文、英語はダメでしたが、現代文の点数は飛びぬけてよかったです。 現代文を読むとき、読む文章の5W1Hは何かを意識しました。質問の回答に入る前に文章全体においての、いつ、どこで、誰が、何を、何故、どのように、が何かを書き出しました。 ちなみに、大学受験のときは、駿台文庫の現代文入門という参考書を使ってました。この参考書には5W1Hをとらえるテクニックのほかにもいろいろと読解力をあげる方法が記載されていました。

参考URL:
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4796114017/realintegrity-22/249-6375622-2970732?creative=1615&camp=243&link_cod
回答No.2

本などを読むとき、いちいち共感したり反論して見たり、頭の中で自分に置き換えてみることです。 国語の論文のような難しげに見える文章でも、ゆっくり一語一語どんなことなのか想像して考え、なんとなく掴めそうだったら、自分が体験したことを例として「ああ、こうゆうことなんだ」と納得する。 最初からは難しいと思いますが、私はそうやって文章を噛み砕くことが大切だと思います。 また、周りの人と、ニュースなどの話題について自分の意見を討論したり、政治など分からないことはわかる人に説明してもらったりと言うことでも上がると思います。

  • sunasearch
  • ベストアンサー率35% (632/1788)
回答No.1

この画面の上の方にある、白い枠の中に「読解力」と入力して、その右の「教えて!」のボタンを押すと、 いきなり100人以上の方からの回答が得られます。

関連するQ&A