- 締切済み
カスタムアプリをパッケージとして販売
このカテゴリが適切か分からないのですが・・・違ってたら済みません。 受託であるアプリを開発しました。で、それを気に入った発注元が、パッケージ物として販売しようかという話になりました。 この場合、パック物として発注元に卸す金額は、受託時の金額の何%程度が妥当なんでしょうか。(保守料は別です) アドバイス頂ければ幸いです。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
このカテゴリが適切か分からないのですが・・・違ってたら済みません。 受託であるアプリを開発しました。で、それを気に入った発注元が、パッケージ物として販売しようかという話になりました。 この場合、パック物として発注元に卸す金額は、受託時の金額の何%程度が妥当なんでしょうか。(保守料は別です) アドバイス頂ければ幸いです。
補足
契約上は、こちらが著作権保持です。 >著作権は受託側に100%であり、発注側はOEM販売するということ? 仰る通りです。発注側は、必要があればハードも込みで販売します。