※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:パッケージソフトの無償対応)
パッケージソフトの無償対応とは?
このQ&Aのポイント
パッケージソフトの開発を受け、納品したものの販売会社と保守契約は結んでいないため、質問や不具合対応に時間を費やす問題が発生している。
売れ行きが増えると質問や不具合対応に時間を費やすことが増える懸念があるため、作業費の相談を考えている。
パッケージソフトを販売している会社の方に、無償で提供する範囲や対応の基準について教えていただきたい。
私が勤めてしる会社が、パッケージソフトの開発を依頼されたので、作成し納品しました。
製品の販売・設定・サービス等はその会社が行っており、弊社とは保守契約は結んでおりません。
販売しているソフトは他社製の色々なアプリとの連携が必要なので共有フォルダを使ってデータのやりとりをしたり、データベースを参照したりします。
販売を初めてから約1年がたち最近はそのソフトが売れるようになってきたのですが、導入の際に設定に関しての質問や、導入先での不具合の調査等に時間をとられる用になってきました。
販売する会社はPCの知識が乏しく今まで、ファイル共有のやりかたやIPアドレスの設定方法を質問してきたりします。
このまま販売数がのびれば、質問や不具合にとられる時間が増えるのではとの懸念もあり、作業費等を貰えるようにその会社と相談するつもりなのです。
そこでどこまでを無償で行うかの基準を考えております。
もしパッケージソフトを販売されている会社の方がおりましたら参考までに教えていただきたいです。
客先まで対応に行ったりするのでしょうか?