- ベストアンサー
賃貸情報誌って、家賃相場を知るのに有効か
週刊CHINTAIやアパマンショップなど、いろいろな賃貸物件の情報誌がありますが、この情報誌から大体の家賃相場を知りたいと思うのですが、それは有効でしょうか。 借りるかどうかの条件交渉をしているときに、貸主が強気になってきて、情報誌に書いてある家賃よりも高い金額で契約する、ということはほとんどないと思います。 逆に、借主が「○○円なら借りるんだけど、ちょっと予算がオーバーして。」という場合は、実際の契約時の家賃は多少安くなるかもしれません。 そう考えると、情報誌に載っている家賃よりも、実際の相場のほうが低いはずだ、と言えると思います。 しかし、情報誌に載っている情報は、架空の情報か(架空でなくても)不動産屋に客を呼び込むための客寄せパンダのようなものだと考えれば、実際の家賃相場はより高いかもしれませんね。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>客寄せパンダのようなもの これがほとんどの場合正解ではないでしょうか。 実際の相場より大幅に安い(広い物件)が多いと思います。また、図面の作成で大きく見せている物件もあります。 残念ながら、情報を事前に提供するためで無く、お客さんを呼び込むための広告のようなものとしてとらえている業者が多いと思います。 同じ業者として、「こんなのあるわけないじゃん!」という笑ってしまう物件も多いですし、過去に自分が担当していたマンションの写真が(結構高額物件でした)他の賃貸マンションの写真や室内からの夜景写真として使われていたことがありました。 ネット情報に関してはまだ若干まともな業者が多いとは思いますが、事前にその物件が本当にあるかどうかちゃんと確認して行かれるか、最初からそんなもの当てにせず、業者を回られた方がいいのではないでしょうか。 賃貸の場合、物件の入れ替わりが早いのも事実です。それを利用して、「もう決まりました」「早く、今日にでも申し込み入れないとなくなりますよ」という賃貸業者にはくれぐれもご注意ください。 あわてて申し込みを入れて、お金を返してもらえない事故が沢山起こっています。 また、最近物件を案内するだけでお金を取っている業者も現れだした様ですので、併せてご注意下さい。
その他の回答 (3)
- gokiburi_bun
- ベストアンサー率13% (10/76)
東口?西口? インターネットで検索していると、所在地が出てきます。例えば、 「東京都豊島区南池袋2」 と言った具合に、物件がどこら辺りにあるかが分かります。 これをそのまま、地図ソフトの住所検索に入れてしまいます。すると、物件が大体どこら辺りにあるかが分かります。 上記物件の場合、営団有楽町線東池袋駅出口1が最も近いと分かります infoseek地図
お礼
ありがとうございます。
- fukuryu-
- ベストアンサー率35% (89/252)
雑誌によりますが、中にはその雑誌に掲載されている物件の平均値を出しているだけの場合もあるようです。 複数の雑誌を比較すると、同じ駅でも相場数値が随分違うことがあります。 ご参考にするのであれば、多くのデータを取り、そこから平均値を出すことをお勧めします。不動産検索サイトを使うのも有効でしょう。 但し、不動産物件というのは、同じ物はありません。 一つ一つが違うため、それぞれ値段が違います。 相場(平均値)より安いからお勧めとは限りませんし、高いから検討対象外とするのは早計に思います。 現地を見て、賃料がそれに見合うかどうかで決めてください。
お礼
>現地を見て、賃料がそれに見合うかどうかで決めてください。 なるほど確かにそうですね。
- gokiburi_bun
- ベストアンサー率13% (10/76)
>賃貸情報誌って、家賃相場を知るのに有効か 有効です。ただし、正しい方法で使われたときに限ります 例えば、鉄筋コンクリートのマンションを借りたいのに木造のものを見ていても意味がないですよね? 同じ駅でも、東口と西口で全く違うなんてのはザラです この様に、タイプ別に細かく仕分けをしていれば家賃相場がつかめるはずです >しかし、情報誌に載っている情報は、架空の情報か~ 確かにそれはあるでしょう。そうならないためにも、事前に電話連絡で物件の確認をしてください。 ISIZE住宅情報 - 首都圏/賃貸HOME
補足
ありがとうございます。 >同じ駅でも、東口と西口で全く違うなんてのはザラです これはちょっと考えていませんでした。 大抵、駅から徒歩何分とは載っていますが、東口か西口かは載っていないことが多いようです。 あと根本的なこととして、情報誌に載っている情報は契約前のものなので、貸す側の希望の価格だと思います。 その物件を、借りる側が借りたいと思うとはかぎらないはずで、(仮に、家賃をまけなくても、)それがそのまま家賃相場にはならないような気がしてきたんですが、この点はどうなのでしょうか。
補足
なるほど、とても参考になります。 ご回答どおりとすると、情報誌の情報がそのまま家賃相場ということにはならないですね。 情報誌よりも、相場はもっと高めということになりますね。 >「早く、今日にでも申し込み入れないとなくなりますよ」 わかりました。そう言われたら、その業者はやめます。 >最近物件を案内するだけでお金を取っている業者も現れだした様ですので、併せてご注意下さい。 内見でお金を取るという意味ですか? これって、どんな名目なのでしょうか。「物件案内手数料」とか言うんですか。申込金とは違うんですよね?