gokiburi_bunのプロフィール
- ベストアンサー数
- 10
- ベストアンサー率
- 13%
- お礼率
- 86%
これからよろしくお願いします
- 登録日2005/05/03
- 賃貸物件 違反行為で、即退去
賃貸一軒家2年契約で、大家さんから 「今後、違反行為が発覚した時点で、即、退去していただきます。 その場合、(契約書で契約期間中の解約は1カ月分の違約金とあり)違約金も発生します。」 との通知が来ました。 昨年11月からの契約ですが、現在冬の間に窓枠に発生したカビ問題で修復費用や方法、時期について揉めています。 修復費用についてはこちらが負担することで落ち着いたのですが、ここにきて、「違反行為」についての細かい提示があり、それと合わせて上記のような文書をもらいました。 ちなみに大家さんが挙げる契約事項の中には、 ・ 夜8時以降は、外での会話は禁止 ・ 建物内外での喫煙は禁止 (契約書には「室内は禁煙」とあり、今まではテラス部分で吸っていて何も言われたことがなかった。) ・ 友人・知人の長期滞在は今後いっさい禁止 (契約時、主人は外人なので海外からの友人は少し長く滞在することについての許可は貰っていました) 等があります。 今までOKだった事にも「今までが大目にみていた」とかで、今後は一切の違反行為を禁止とのこと。 この場合、大家さんの言う「違反行為が発覚した場合、即退去」は従わなければいけないのでしょうか? なんだかお互いの関係も悪化しており、どうも出ていけオーラを感じますし、こちらもこんなストレスを抱えて生活するのは嫌なので(大家さんは向かいに住んでいます)、退去を考えてはいるのですが、予定になかった退去には費用もかかりますし、さらに違約金も払うというのはとても負担です。 大家さんの威圧的態度にも辟易しており、納得できるものでもないのですが、このまま大家さんに言われるまま従うしかないのでしょうか? ネット上でいろいろ調べてはみたのですが、このような例は探せなかったので、こちらで質問させていただきました。よろしくお願いします。
- 減価償却について教えてください。
下記の耐用年数は何年になりますか? 1.リフト用のフォークの爪 2.トラクター用の排土板 宜しくお願いいたします。
- ベストアンサー
- 財務・会計・経理
- shino-yoshi
- 回答数4
- 駐車場だった南側に家が建つとしたら家賃交渉は?
現在2階建ての1階で目の前は駐車場の物件に事務所を借りて仕事をしています。 ずっと駐車場だった敷地の裏にどうも建て売りの戸建て住宅を建てるようで 日当たりがゼロになってしまいそうです。 隣の敷地までの幅が50センチもない状態ですので完成すれば直射日光はゼロだと思います。 1Kの部屋で唯一の窓がその新築物件側になるので 昼間でも電気が必要になると思います。 現在の契約が来月末までで 更新の手続を今月中にしないといけないのですが 日当たり良好の状態から日当たりゼロになる場合は家賃交渉できるものでしょうか? できるとしてどういうポイントを軸に話を進めればうまくいきますでしょうか? 最悪引っ越しも考えてますが 仕事が忙しい時期なので余計な手間はあまりかけたくないというのもあり だったらせめて家賃交渉をしようかと思っています。 以上よろしくお願いいたします。
- アパートの部屋を貸したいのですが。
友人の話です。 実家の敷地内に2階建てのアパートがあります。 (アパートと言いましても、1階2階に1Rの部屋が1つずつしかありません。) 入居者を募集してくれていた不動産屋が無くなってしまい、その後入居者もいなくなってから 5年以上が経過します。 築50年程度、風呂なし(徒歩1分に銭湯あり)洗濯機設置スペースなしで、現時点では数か所壊れている個所もあります。 面倒だからと空室のまま放置されていますが、友人も私も勿体無い・・・と思っています。 家賃は元々3万円でしたが、値段はいくらでも良いと思います。 部屋を貸すにはまず何から始めたら良いのでしょうか。
- 家賃の値上げに応じたくない場合はどうすれば
アパートの管理会社が変わったと思ったら間髪をいれずに家賃値上げの案内がやってきました。従来に比べて月額15,000円の値上げを要求されています。(48,000→63,000)私としては月額15,000円もの値上げは納得できませんが、アパートを出ていきたくはありません。退去後の部屋はきれいにリフォームしているようですが、私の部屋は内装も古く、値上げに見合うものではありません。年末には新たに契約書を取り交わす事になりますが、そのときにどのように交渉すれば値上げを少なく抑えられるか、どなたか知恵を貸して頂けないでしょうか。 ちなみに、値上げの理由として、「物価の上昇、固定資産税、所得税、法人税等の値上がりで、これまでの賃料の価格では運営ができない状態まで来ている為」と説明されています。