ベストアンサー 南瓜プリンについて 2001/09/16 20:41 南瓜がかなり収穫できました。それでデザートをと考えています。 南瓜プリンの市販品を食べたのですが美味しかった。出きれば自分で作ってみたいです。身近な材料で簡単に作れるレシピをお願いします。 みんなの回答 (3) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー kotoko ベストアンサー率33% (1142/3362) 2001/09/16 22:45 回答No.3 ≪かぼちゃのプリン≫ http://www.ntv.co.jp/3min/9807/0718.html プリン以外にも簡単なデザートです。 かぼちゃのゼリー http://www.ajinomoto.com/A-Kitchen/cnavi/condition/menu/003442.html かぼちゃのカップケーキ http://www.ajinomoto.com/A-Kitchen/cnavi/condition/menu/004373.html パンプキンケーキ http://www.ajinomoto.com/A-Kitchen/cnavi/condition/menu/010174.html パンプキンクッキー http://www.bob-an.com/recipe/OutputMain.asp?KeyNo=00776&PG=28426492&ST=08&Z=01&CTop=0&D=3&RC=%82Q%82O&cnt=1&sch=%83J%83%7B%83%60%83%83 参考URL: http://www.ntv.co.jp/3min/9807/0718.html 質問者 お礼 2001/09/17 17:26 早速にありがとうございました。毎年南瓜を作っているのでいろいろレパートリーを増やしてみたいです。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (2) gomuahiru ベストアンサー率37% (593/1595) 2001/09/16 22:17 回答No.2 焼くタイプのレシピです。 http://iina.com/pudding/pumpkin/pumpkin.html 固める生タイプのレシピです。 http://ww8.tiki.ne.jp/~unico/okasi53.html 質問者 お礼 2001/09/17 17:32 早速にありがとうございました。南瓜プリンに挑戦したいです。焼くタイプと固めるタイプと両方ありがとうございました。私はパソコン初心者で、焼く方は見ることができたのですが、固める方は検索できていません。ごめんなさい。 聞ける人に確かめて、検索します。ありがとうございました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 zawayoshi ベストアンサー率31% (302/946) 2001/09/16 21:59 回答No.1 ここのサイトなんか如何でしょう? 参考URL: http://iina.com/pudding/pumpkin/pumpkin.html,http://page.freett.com/hitotoki/kabotya.htm 質問者 お礼 2001/09/17 17:57 早速にありがとうございました。毎年素人ながら南瓜を沢山収穫していたのでたまたま食べた南瓜プリンがとても美味だったこと・でも高価だったことで、自分で挑戦したいと思ったわけです。是非是非チャレンジしてみます。感謝。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 生活・暮らし料理・飲食・グルメ料理レシピ 関連するQ&A かぼちゃプリンの作り方 こんにちわ。 かぼちゃが少し余ってしまったので、かぼちゃプリンを作りたいのですが、検索してみると結構本格的なものばかりで・・・。 レンジだけで作れて、家にある材料だけで作れそうなレシピをご存知でしたら教えてください。 かぼちゃプリンの作り方 ネットのレシピを色々見てやってみたんですが、時間をかけても固まらなかったり 加熱中にかぼちゃが分離してしまったりしてどうにも上手くいきません。 普通のプリンにかぼちゃの味が付いたような、プルンとした感じのものが作りたいです。 調理方法は、オーブンは無いので 鍋で蒸す方法です。 以上の条件に合うような、材料・調理方法を教えていただけると嬉しいです(レシピを紹介されているホームページでも勿論結構です)。宜しくお願いします。 かぼちゃプリンのレシピ かぼちゃプリンで、あなたが勧めるレシピ本(Web 上でのレシピでもかまいません)、これは間違いなくウマい!!というあなたが自信を持って勧められるを教えてください! 私はなめらかかぼちゃプリンを目指して日々独自のレシピで頑張っております。いろんなレシピを試したいので皆さんのご意見を参考にしたいと思っています。 宜しくお願いします!! ※もちろん「教えられるかっ!!」って方の回答は望んでおりませんので・・・。 熱帯魚の飼育って簡単に出来る趣味なの? OKWAVE コラム かぼちゃのプリン こんにちは。 先日、親戚の方から小さいかぼちゃを沢山頂いたので、かぼちゃを丸ごと使ったかぼちゃプリンを作ろうかと思っています。 中身をくりぬいて、2cm厚くらいにした皮は容器代わりにして「見た目はかぼちゃそのままだけど中身はプリン」というのを目指しています。 実は今までに何回か作ったことはあるのですが、毎回皮を柔らかく加熱し過ぎてしまい、プリン液を入れる事が出来ないのです。 皮の容器はいつも、最初に電子レンジで竹串が刺さるくらいまで加熱しています。 うまく元の形を保ったままでかぼちゃプリンが作れるようなレシピがございましたら教えて頂けますと幸いです。 かぼちゃプリン 先日、大阪梅田の阪急ターミナルビル17Fにある「SOLVIVA 里山の食卓」というバイキングレストランで食べた、かぼちゃプリンがとてもおいしく、自宅で作ってみたくなりましたが、インターネットでレシピを探しても焼きプリンしか出てきません。 レストランで食べた、「カラメルソースなし・焼き目なし」のプリンの作り方、ご教授ください。 手作りかぼちゃプリンの冷凍 プリンは冷凍には不向きとの事ですが、かぼちゃプリンも同様でしょうか? 材料はかぼちゃ・卵・砂糖・生クリームです。 ひとり暮らしなので、作っても食べきれません。 1個1個作るのも面倒だしまとめて作って冷凍したいのですがどうでしょうか?? 固まらなかったかぼちゃプリン 「炊飯器でできる簡単かぼちゃプリン」を、レシピ通りに作ったのですが、固まりませんでした! どろどろの半熟オムレツ状態です。 炊飯器に入れっぱなしにも出来ないので、他の器にうつしたら、カラメルも混ざってマーブル模様になりました。 これを、どうするか? 手っ取り早いのは、ホットケーキだの、蒸しパンにしてしまうことですが、ひんやりプリンをいただきたかったので、残念です。 ゼラチンと牛乳で一緒に固めてしまう? クレープで包み込んでしまう? 焼き菓子のソース代わり? アイスクリームにかける? なにか、良いアイデアはありませんか? かぼちゃプリンの作り方教えてください とっておきかぼちゃプリンの作り方教えてください おいしいプリンの作り方 インスタントではなく、 市販の材料で本格的にプリンを作ってみたいのです。 今まで既製品やインスタントのプリンは、 購入したりして頂いてはいるのですが、 市販のプリンの材料から集める事から始め、 自分で作ったおいしいプリンが食べたいのです。 ご存知の方はどうか教えてください. よろしくお願いします. 手作りかぼちゃプリン 今日の夜、かぼちゃプリンを作ろうと思って いるのですが・・・ 冷蔵庫で普通に保存しておいた場合、 どのぐらいの日数持ちますか? 水曜(13日)に友達に持って行こうと思って いるのですが、それまで持つのか心配です。 あと、今日初めて作るので何かコツなどご存知な 方がいらっしゃれば是非教えて下さい。 ちなみに炊飯器で簡単に出来るレシピを参考にして 作る予定です。 余ったかぼちゃの煮物 余ったかぼちゃの煮物 プリン以外に余ったかぼちゃの煮物を美味しく食べられるレシピを教えてください。 宜しくお願いします。 かぼちゃのスープ かぼちゃが多め(自分のところでは食べきれない)に収穫できました。 以前、かぼちゃのスープを作ったのですが、裏ごししただけのせいか、ざらざらしてしまい口当たりが悪かったです。 市販のスープのようになめらかで口当たりのいいスープは作れないのでしょうか? とれたかぼちゃは甘みが少ないです。 よろしくお願いします。 宅配業者とのトラブル。対策を教えて? OKWAVE コラム まるごとかぼちゃプリン 2,3日前に朝のTVでやっていたそうなんです。 母が見ていて私は見ていないので詳しい事が全然わからないのです… 2人もかぼちゃ大好きなので気になって。。。 母も全然詳しくみていなくて… TVでやっていた物でなくてもいいのですが、おすすめまるごとかぼちゃプリンがありましたら教えてください。 通販で取り寄せ様と思っています。 お願いいたします。 かぼちゃを器に かぼちゃを器にした、プリンまたはアイスクリームのレシピをご存知の方、教えてください。 お願いします。 カボチャプリンが分離する どうもかぼちゃの層と混ざり合っていない部分が分離します。分離しないようにカボチャと砂糖をはじめに混ぜその後卵・暖めた牛乳を入れています。 レシピを変えた方がいいでしょうか? プリンについて プリンを作りたいと思います。が、レシピを見るといろいろあってオーブンで蒸し焼きや蒸し器に入れるタイプ。それとただ冷やして固めるやオーブンで焼くタイプがありますが、滑らかでもちっとした食感のプリンにしたい場合どれが一番適していますか? レシピをみると材料はほとんどどれも変わりがないので、どうなのかな?と・・・。 もしお勧めレシピあったらおしえてください。 それと、蒸し焼きにしようと思った場合・・・魚焼きグリルでも代用できますか? タロイモ・プリンの作り方 タイなどの東南アジア料理のデザートに、タロイモ・プリンがありますが、ネットや書店の料理本では、そのレシピを見つけられませんでした。 どなたか教えて下さい。 ゼラチンのプリン ゼラチンを使ったプリンを作ろうと思い材料やレシピをいろいろと調べました。 ・牛乳 ・生クリーム ・卵 ・ゼラチン ・砂糖 材料はこれらを準備しましたが、作り方で困っています。 生クリームはそのまま使う場合と半立てにするのと、出来上がりにどのような違いがあるのでしょうか? やわらかくてなめらかなプリンの上手な作り方を教えてください。 チーズケーキのような濃厚なプリン チーズケーキのようなずっしりとした濃厚なプリンを作りたいのですが、レシピサイトで検索しても とろとろ、ふわふわ、ぷるぷる といった食感のレシピしか見つかりませんでした。 過去の他の方の質問の回答に生クリームを使うとありましたが、確か以前に卵黄を沢山使うとも聞きました。 しかしプリンを作ったことが無いので、他の材料との対比が分かりません。 完全なレシピをご存知の方がいらっしゃいましたらご回答お願い致します。 プリン かぼちゃのプリンを作ってみたのですが、よくわからないので教えてください。 1. カラメルソースが一部固まってしまう 電子レンジで作っています。分量の砂糖と水を入れてチンしたら、湯を入れて出来上がり。容器に入れて冷やす。なのですが、容器に入れる前の段階で、一部固まってしまっています。その分実際の分量とは違ってきてしまう気がします。固まるのは避けられないのでしょうか。 2. 容器に入れて冷やしたカラメルにプリン液を注ぐと混ざってしまう プリン液は熱々の状態ではなく、多少冷ましてから入れていますし、注ぐ時も静かに、高くせずにしているつもりです。 3. 型から出すと横の表面がデコボコ (レシピ本の出来上がり写真はつるつるなめらかです) 注目のQ&A 私はとてつもなく運が悪いです。 外付けHDD「このフォルダーは空です」 中3 夢に向かって努力をしたい 自分を変えたい 出会い系で知り合った人妻について 一方的に親友に縁を切られました LIFEBOOK A577/P A746 飲み薬 タイヤ比較検討 パソコンのスペック 突然、知らない親族の未払金支払い通知が届きました カテゴリ 生活・暮らし 料理・飲食・グルメ 素材・食材名産・特産品料理レシピお酒お茶・ドリンクお菓子・スイーツ食器・キッチン用品レストラン・ファミレスカフェ・喫茶店居酒屋・バーその他(料理・飲食・グルメ) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム マッチングアプリは顔写真が重要!容姿に自信がなくても出会いを見つけるには 美容男子ミドル世代の悩み解決?休日ファッション・爪・目元ケア プラモデル塗装のコツとは?初心者向けガイド 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
早速にありがとうございました。毎年南瓜を作っているのでいろいろレパートリーを増やしてみたいです。