• ベストアンサー

公務員試験:修士課程修了(見込み)者の金銭的優遇措置について

修士課程を修了していると、多少給料に反映されると聞いたのですが、 国家一種試験だけなのでしょうか?県庁などではあまり考慮に入れら れていないというのが実状なのでしょうか。 (サイトを見ると、技術職は考慮に入れられた数字が載っていましたが、 事務職は関係ない?) ふと気になったので、質問させて頂きます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • maotarou
  • ベストアンサー率50% (177/354)
回答No.2

 こんにちは。地方公務員給与担当をしています。(新人なので、まだそんなに詳しくないのですが。。。)  多分、自治体によって多少違うので、行きたい自治体の条例を調べるのが一番なのですが。。。。 (職員給与は条例かで定められて、一般に公開されているはずです。「(自治体名) 行政職 初任給」で調べたら出るかも)  参考までに、うちの自治体は、「学校及び学校に準ずる教育機関」に通った期間は、その期間の5割を経験加算します。(例えば、2年院に通ったら、1年公務員として働いたと考えます)  また、「従事する職務と密接な関係にある大学院」に在学した場合は、8割が経験加算されます。  あと、年齢給は、基本的にどこにでもあるはずなので、院卒だったら、当然に普通の大卒より年齢給は高いはずです。  多少の違いはあると思いますが、大体こんな感じだと思います。

m-takemura
質問者

お礼

やー、現職の方にお返事を頂けるとはありがたいです。なるほど、年齢給が考慮に入れられるのですね。(プラス修士の分が加算される?) 仰るとおり自治体によって変化はあるんでしょうけれども、とても参考になりました。ありがとうございます。

その他の回答 (1)

noname#35664
noname#35664
回答No.1

こんにちは。 地方でも、院卒の人は大卒2年後の人の給料と同じ金額を初任給としてもらえるのがふつうだと思います。 ただ、ぜったいにそうとは言い切れませんので、もしこれから公務員試験を受けられるのでしたら、受験される自治体にお問い合わせになったほうがいいでしょう。

m-takemura
質問者

お礼

回答ありがとうございます。そうですか、普通は多少考慮に入れて貰えるものなのですね。もう少し調べてみようと思います。

関連するQ&A