- ベストアンサー
言葉の意味が分かりません。
1つ目はビジュアルなんですが、意味は「視覚に訴えるさま。」とありました。 要するに「インパクトのある」という解釈でよろしいでしょうか? 2つ目はメディアです。【媒体。手段。特に、新聞・雑誌・テレビ・ラジオなどの媒体。】 と出ています。要は「新聞・雑誌・テレビ・ラジオといった情報を手に入れる手段」という解釈でよろしいでしょうか? 使い方は「情報を得たいなら、メディアから得ろ」「メディアを見て、ある物事についての知識を得る」「メディアはいいよぉ~得たいものが得られるからねぇ」「メディアを使って情報を得る」といった4つの使い方は、おかしいでしょうか?違っていましたら、どういった使い方がありますでしょうか?2、3文お願いします。 最後に語彙です。要するに「言葉、熟語」という解釈で? 使い方は「語彙の豊富な人」「いろんな語彙を知っているなぁ」といった使い方は変でしょうか? それぞれ、よろしくお願いします。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
#3です。 >要は「新聞・雑誌・テレビ・ラジオといった情報を手に入れる手段」という解釈でよろしいでしょうか? はい。 媒体の意味を以下に示しておきます。 ばいたい 【媒体】 http://jiten.www.infoseek.co.jp/Kokugo?qt=%C7%DE%C2%CE&sm=1&pg=result_k.html&col=KO&sv=DC (1)なかだちをするもの。媒介するもの。 (2)情報伝達の媒介手段となるもの。新聞・ラジオ・テレビなど。メディア。 「宣伝―」 (3)記憶媒体のこと。 また、英語のmediaは、midium(間にあるもの)という意味です。 http://jiten.www.infoseek.co.jp/Eiwa?col=EW&pg=result_e.html&qt=media&sm=1&lc=1&lp=0&svp=SEEK&item=MAIN,NODE,108126 これを踏まえると、 >「情報を得たいなら、メディアから得ろ」 「メディアから」でもOKですが、 「メディアを通じて」の方がよいです。 >「メディアを見て、ある物事についての知識を得る」 「メディアを見て」でも良さげですが、 「メディアからの情報を見て」の方がよいです。 >「メディアはいいよぉ~得たいものが得られるからねぇ」 用法的には問題ない気がしますが、意味として、 メディアが良い。得たいものが得られる。という点がむしろひっかかります。 「メディアは最新の情報を伝えてくれるのがよい」 という表現なら、問題なく使えるかと思います。 >「メディアを使って情報を得る」 先と同様に「メディアを使って」よりも、 「メディアを通じて」の方がよいと思います。
その他の回答 (5)
- mataauh1made
- ベストアンサー率45% (102/224)
割り込み失礼します。 2番目の単語に関するNo. 2, 3の方への補足を拝見して書き込ませて戴きます。 >>新聞・雑誌・テレビ・ラジオなどの媒体 「の」の取り方を勘違いしておられるようです。「新聞・雑誌・テレビ・ラジオなどを手に入れる媒体」ではなく、「媒体、例えば新聞・雑誌・テレビ・ラジオというような」という意味です。 例文の可否について、1, 2, 4番目は言えると思いますが、3番目は意味が不明確です。「いいよぉ~」と評価をする対象として、単に「メディア」と言うだけでは、指すものが(新聞・雑誌・テレビ・ラジオだけでなく他にもいろいろありますし)漠然とし過ぎているからでしょうか。 「語彙」は、「人が自由に使いこなせる、その人の頭の中の辞書」と考えたほうがいいでしょう。「辞書」ですから、「語彙を知っている」という例文は違和感があります。「豊富な語彙がある」あるいは「持っている」のほうがいいでしょう。 順番が前後してしまいましたが、「ビジュアル」は飽くまで「視覚」に関係した語です。この語自体には別に「インパクトがある」という意味はありません。実際にどういうふうにお使いになりたいのか、流行語的に使った場合、その文脈によっては「目で見てインパクトがある」という意味に取れる可能性もあるかも知れませんが。
- shironekoxxx
- ベストアンサー率26% (218/832)
#2です。説明が足りなかったようですみません。 メディア=マスメディアという意味が(少し前までは)主流という感じでしたので、 >「新聞・雑誌・テレビ・ラジオといった情報を手に入れる手段」という解釈 は正しいと思いますが、最近はマスメディア以外の意味合いで使用されることが増えてきました。具体例としては先の回答の通りです(純粋に運ぶ為の入れ物的表現)。 4っつの事例のうち、「メディアはいいよぉ~得たいものが得られるからねぇ」は個人的にはNGだと感じます。他の3つは状況によりますがOKだと思います。デジカメで使っているコンパクトフラッシュからは、得たい物が何でも得られるとは思いません。
お礼
shironekoxxxさんも、2度に渡りありがとうございました。shironekoxxxさんの回答も非常に参考になりましたwshironekoxxxさん、本当にありがとうございました!
- sunasearch
- ベストアンサー率35% (632/1788)
1.ビジュアルは「見た目」のことです。 「ビジュアル的にいけてない」=「見た目が悪い」のように使います。 2.普通は「マスメディア」を省略した「メディア」の意味で、新聞、テレビ、雑誌などが挙げられます。 「メディア」は「媒体」すなわち、「(情報を)伝えるもの」という意味です。 ただ、場合によっては、フロッピーやCDロム、MO(光磁気ディスク)、フラッシュメモリ、メモリースティックなども、情報を運ぶためのもの(媒介物)としてメディアと呼ばれることがあります。 3.「語彙」は「言葉に関する知識の量」ですね。 一般的には量を表しますので、「語彙を知っている」という使い方は基本的にしないと思います。
補足
sunasearchさんご回答していただき、本当にありがとうございます。ただ【2つ目はメディアです。【媒体。手段。特に、新聞・雑誌・テレビ・ラジオなどの媒体。】 と出ています。要は「新聞・雑誌・テレビ・ラジオといった情報を手に入れる手段」という解釈でよろしいでしょうか? 使い方は「情報を得たいなら、メディアから得ろ」「メディアを見て、ある物事についての知識を得る」「メディアはいいよぉ~得たいものが得られるからねぇ」「メディアを使って情報を得る」といった4つの使い方は、おかしいでしょうか?違っていましたら、どういった使い方がありますでしょうか?2、3文お願いします。】 といった部分にも、お答えしていただけますか?よろしくお願いします。
- shironekoxxx
- ベストアンサー率26% (218/832)
ビジュアル、は#1さんと同じで「視覚にうったえる」という感じですね。例えば料理が見た目に凝った盛り付けだったりという時にも使えると思います。 メディアについては、純粋に「媒体」という使い方が最近増えています。要するに「入れ物」という感じです。 このデジカメで使用できるメディアは何ですか?=>コンパクトフラッシュがメディアとして使えます等
補足
shironekoxxxさんも、ありがとうございます。申し訳ないのですが【2つ目はメディアです。【媒体。手段。特に、新聞・雑誌・テレビ・ラジオなどの媒体。】 と出ています。要は「新聞・雑誌・テレビ・ラジオといった情報を手に入れる手段」という解釈でよろしいでしょうか? 使い方は「情報を得たいなら、メディアから得ろ」「メディアを見て、ある物事についての知識を得る」「メディアはいいよぉ~得たいものが得られるからねぇ」「メディアを使って情報を得る」といった4つの使い方は、おかしいでしょうか?違っていましたら、どういった使い方がありますでしょうか?2、3文お願いします。」】 といった所にも、お時間があればよろしくお願いします。
- ryuudan
- ベストアンサー率39% (252/638)
1 ビジュアル 「目にどう映るか」、「見栄えがいいか」という感じでしょう。つまり何かを説明する場合などで、文章だけではなく、図、写真、グラフなどを駆使して見やすいという意味だと思います。ただし、ビジュアルがそのままインパクトがある、ということではないでしょうね。インパクトがあるとは、迫力があるということです。従って、ビジュアルとは必ずしも一致しないはずです。 2 メディア 解釈、お使い方ともよろしいかと思います。 3 語彙 自分自身が熟知していて自在に使える言葉、という解釈だと思います。 お使い方は文面通りでよろしいのでは。
お礼
何度も、ありがとうございますwこれで納得がいきましたwありがとうございました!