• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:整体で開業するためには)

整体で開業するためには

このQ&Aのポイント
  • 整体での開業には免許等は必要なく、専門学校などでの技術の習得で開業は可能との事ですが今後、法制度の見直しなどはありえるのでしょうか?(数年後に医療関連の資格が必要になるなど)
  • 開業している整体院のなかでも保険の適用がなされるところと、そうでないところがありますが、これはなぜなのでしょうか?また、保険を適用できるようにするためにはどうしたらよいでしょうか?
  • 開業のプロセスについてですが、通常どのようなプロセスで開業するのでしょうか?いきなり店舗(整体院)を開くのか、それとも自宅等で開業するのか?ケーススタディなど教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

1.厚生労働省が検討中ですが具体案はありません 基礎医学の修練もなしに開業し医療事故が多発しているために、基準を設けようという話ですが 2.整体は医療行為として認められていないので健康保険の適用にはなりません 柔道整復師の免許があり、国が定めた基準、認可された整骨院、接骨院での医療行為にのみ健康保険の適用が可能です、整体院は健康保険での治療は出来ないはずです 3.それは個人によりさまざまでしょう、テナントを借りて開業、自宅を改装して開業、フランチャイズに加盟して開業、色々あると思います 多くはすでに開業している院に弟子入りし、開業できる腕、技術が出来た時点で開業準備、というのが一般的なパターンですね 4.開業してすぐ収入があって成功できたら誰でも開業するでしょう、そんな甘いものではありません 整体の学校では卒業して開業まで面倒見るとか、年収ウン百万とか言ってますがウソですね カイロの専門学校3年間でいくらかかるか知ってますか?その間の生活費はありますか? 開業資金5百万運転資金5百万これで3年ギリギリ、3年後に一家庭ギリギリ食えるお金が残っていたら大したもんです 合計2千万ですね、貯金ありますか? サラリーマンのほうが絶対楽です、開業したら病気できませんよ 厳しい事言いますがこれが現実です

ztana
質問者

お礼

回答ありがとうございました。なるほど、やはり厳しいようですね。熟考したいと思います。

関連するQ&A