• ベストアンサー

離職理由が、健康上の理由の場合の転職について・・・

 9年間、家電販売店に勤めていましたが、退職しました。勤務時間が、非常に長くて、一時体調を崩しました。 退職する際に、離職理由が必要とのことなので、とりあえず、健康上の理由で辞めました。 (離職票にも、健康上の理由と明記してあります。)  このような離職理由の場合、転職に影響がでるのでしょうか? ちなみに、会社の健康診断(前職場での)異常はなかったし、現在は、体調も回復し、通常に日常生活を送っています。  今、就職活動中ですが、不採用ばっかりなので心配しています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

こんにちは。 私も他の方と概ね同意ですので、別の観点から回答させていただきます。  以前の勤務先に退職理由等を尋ねる件ですが、確かに行なうところは行なうようです。当社は行ないませんが、それを聞かれたことはあります。  そこで悩むのが、もしその元社員が問題社員であった場合どういう風に言えばよいのかということです。採用しない方が良いと思わせるのが相手企業のためですが、採用してもらうのが本人のためであるわけです。  しかし、嘘はいけませんので、客観的に事実だけを述べるようには気をつけています。適材適所、縁、という言葉もあるわけで、当社では問題社員と言われた方でも、違うところに行けば違う評価になるかもしれません。逆に、本当はまともで優秀な人を問題社員だと決め付けている当社に問題があるのかもしれません。  そこで気になるのが、人事担当者がどういうニュアンスでしゃべっているのかということでしょう。  もし悪意を持って回答された場合は、それを聞いた面接先の担当者もそういう印象を持ってしまうでしょう。 「当社は勤務時間が長く、毎年体調を崩して退職する社員が出てしまうんですよ。彼は責任感が強くやることはきちんとやっていたようですから、やっぱり体調を崩してしまいましてね・・・」というのと「ちょっと弱いところがありましたね。そりゃ残業や休出もありましたけど、ちょっと忙しい時期が続いただけで○○になってしまいまして・・・」とでは聞いた方の印象は全く異なってしまいます。  というわけで、面接の際は誤解のないようにご自身の口から詳細を説明された方がよいと思います。よって、退職理由を聞かれたら、むしろ堂々と体調を崩したことを説明し、現在は何ともないことを強くアピールされることをお勧めします。  

remrem
質問者

お礼

親切、丁寧なご回答、ありがとうございました。 私は、店舗では主任で、エリアマネジャーにも、仕事を認められて、エリア主任として、新規出店店舗の、開店準備等を任されていました。その為か、出張も多く、20日連続勤務や、深夜までの残業等で、疲労がたまり体調を崩してしまいました。 ただ、新卒で入社して、過酷な勤務状況中、9年間勤務してきたことこれからの糧として、就職活動を頑張っていきたいと、思います。

その他の回答 (3)

  • chitta1
  • ベストアンサー率32% (274/834)
回答No.3

離職理由が健康上の理由としても、現在健康なのですから、その辺は就職活動する際に提出書類をみれば採用側でもわかると思います。 私も体調を崩して治療しながら就職活動をしていましたが、「体調が良くなかったそうですが、いまは健康ですね!?」という聴かれ方をされた程度でした。 私の場合は完治していなかったものの仕事に支障ない状態になっていたので「大丈夫です。がんばります」と答えて採用していただいた経緯があります。 健康上の理由から離職しても、体調が良いのですから訊かれたら健康であること、自信をもってお話すれば良いと思いますよ。

remrem
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございました。 誰でも一時的に体調を崩すことはあると思いますし、聞かれた際には、「現在は健康です」と自信を持って答えるようにします。

回答No.2

自分は5回転職してます。 自分はデザイン関係です。 その中で、自己防衛として2回健康を理由に退者しました。しかし、退社の理由はどの場合も、「一身上の都合」です。辞める際には、上司に、診断書を提出しました。しかし、部下の退職は社内では良い風に言われないので、直上司どまりになるケースがあります。 ですから、離職理由はあくまで一身上の都合です。上司の為にもなりますし。質問者さんの話しですと、就職に影響は出てしまっているように思います。 離職表にも、履歴書にも書かない方がよいです。健康は良好と書かないとまずいですよね。 で、経歴書に自分の書式で書いて、離職理由には「サービス残業があまりに多く、体を壊す方が大勢いたので、先を考え退社」と、した方が良いと思います。健康上の理由では言葉が足りないので、上記の言い方が無難です。でも、実際に体調を崩されていたのなら、慎重に次を決めてくださいね。お体を大切に。 「不採用ばっかりで」ですが、現在は厳しい社会事情です、なんども落ちました僕も。前々回の就職の時は78社目の採用でした。諦めないで、がんばって下さい。では良い会社に巡り会えるといいですね。 今時機は年度が変わったばかりですから、まだまだ新人さんが入った時機ですから、求人はすくないですよね。

remrem
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございました。 >離職票にも、履歴書にも書かない方が・・・ 履歴書には書いていないんですが、離職票に離職理由として、健康上の理由と書かれてしまっています。(-_-;) 応募する会社の人事担当者が、前の会社の人事担当者に離職理由を尋ねる場合がある。と聞いたことがあるので、心配です。 来月から失業保険も支給されるみたいなので、4月、5月はパソコン関連の資格取得のため勉強したいと思います。

  • neKo_deux
  • ベストアンサー率44% (5541/12319)
回答No.1

> ちなみに、会社の健康診断(前職場での)異常はなかったし、現在は、体調も回復し、通常に日常生活を送っています。 という事を説明せずに、職歴の退職理由が健康上の理由となっているだけでしたら、同じ理由で退職される可能性があるので採用は敬遠されると思います。 かといって、虚偽の退職理由を書いて「自分は信頼できないぞ」のような事をアピールする事も無いと思います。 次の就職先で、 > 勤務時間が、非常に長くて、 と同じような事があったらどうするか?って事で、 ・今回の職場はデスクワークであり、前職よりは体力的に安心。 ・普段の生活を見てくれる人がいるので大丈夫。 ・現在は完治したし、毎日ウィーキングで体力づくりも始めたので問題ない。 ・体調を壊す前に上司に相談できるよう、普段からコミニュケーションを取りたい。 などの対策が取れていて、同様の理由での退職は無いって事をアピールされてはどうでしょう? 上記のような事が考えられていない、準備されていないのなら、仮に採用されて同じ事を繰り返すと、質問者さんにとっても採用していただいた会社にとっても不幸な事です。 履歴書や面接はふるい落としの場ではなく、自分をアピールする場だと捉えて、前向きに頑張ってください。

remrem
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございました。 面接の際には、離職理由を、健康上の理由とは、話していません。 ただ、離職票に離職理由として、書かれてしまっています。応募する会社の人事担当者が、前の会社に離職理由を尋ねたりする場合があると、聞いたことがあるので、心配になっていまいたした。

関連するQ&A