• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:不当解雇?)

不当解雇?勤務表の問題から退職を決意した友人の状況と法的な問題

このQ&Aのポイント
  • 友人はパートのシフト勤務で勤務表の問題に悩んでいます。
  • 友人は退職願いを提出し、有休を19日以降に入れるよう申請しました。
  • しかし、勤務表が作り直され、シフトが残っているはずの日程が公休となりました。友人は管理者とぶつかったことが原因だと考えています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

退職願を提出した背景がおありになるご様子ですが、既に退職願を提出して退職日を待つ立場にあることを考慮に入れますと、不当解雇ということにはなるかどうか、判断が難しいところです。 本人が退職願いを出さない状態で会社から「辞めてくれ」と言われたときに、初めて解雇の問題が発生します。 退職願を出さずに、不自然かつ不合理にシフトが変更され、居づらくなるような状態が作られた部分を取り上げれば、何らかの法的な支援を期待できます。ただし、退職願が提出済みで、あと数日で実際に退職してしまうとなりますと、話は違ってきます。

noname#194195
質問者

お礼

ありがとうございました。そうなんですか。退職願を出していますので涙をのむしかないのですね。この施設は経営者の娘さんが実権を握っておりやりたい放題です。ピシッとしきってくれた管理者がやってられないと去ってしまい、新管理者がこの状況にわを掛けている現状です。仕事の内容で職員を評価するのではなく、自分の好き嫌いで評価しており勤務のシフトに顕著に現れていました。実は、私もその体制に我慢できずにそこを退職しております。もう少し早く分かれば在職中に同じ境遇にされた人たちで立ち上がればよかったのですね。残念です。

関連するQ&A