- ベストアンサー
有機農法に使用可能なカリ肥料について
現在,有機質の養液を用いた野菜栽培を行なっていますが,カリウムの絶対量が不足しているため,有機系又は自然系のよいカリウム肥料がないか探しています。現状は,天然硫酸カリや草木灰のようなものしかないかな~ なんて考えていますが,いい商品があれば,使い方も含めて教えて下さい。 以上
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
#1です。 まず雨水中のカリウムについて http://www.pref.saitama.lg.jp/A09/BF00/acidrain/acdrnH15.htm 日本の年間降水量平均から考えると、約500g/10aくらいのカリウムが一ヶ月に供給されることになります。(ただし何%が吸収されるか分かりませんし、成分の地域差もあるかもしれません) あと、前回の回答で私がカリを軽視していると思われたでしょうが、その理由について http://kouryu.pref.fukui.jp/research/a/a_11.html ちょっと私が見たものと数値が違うのですが、(私が実験中の稲をみたとき無Pの稲の出来は悪かった)カリが全くなくても結構作物は育つ、というイメージを持っているのです。 ですので、 >元肥と追肥割合の確認試験を行っている という、質問者様の農業への真摯な姿勢に対し、失礼な回答をしていたことをお詫び申し上げます。 さて、 >雨水を貯水して潅水に用いれば,カリの補給は不要でしょうか とのことですが、消毒の方は大丈夫ですか?雨水中の病原菌による病気を防ぐため、消毒や農薬の予防散布が必要になると思います。もし減農薬栽培にも取り組まれているようなら、雨水使用は逆にハンデになると思いますし、前記した通り雨水中のカリ成分吸収率が分からない限り(カリ吸収に対し他イオンの影響がないとは限らない)、施肥設計には組み込めないと思います。雨水を用いるとカリ成分がプラスαされる、という捉え方の方が良いように思います。 有機肥料はカリの少ないものが多いため、肥料設計は大変と思います。がんばってください。
その他の回答 (2)
人尿。 乾燥した砂地に排尿させて.尿を乾燥。砂を集めて.溶かし.固形分を集める。焼くと尿素などチッソ分がなくなります。 最後に溶解度の違いを使ってナトリウムをのぞきます(結構ナトリウムが混ざります)。 ただ.水耕栽培に使えるほどあつまるかどうか。上記方法は.満州での大日本帝国軍なんとか舞台で塩の配給が少ないために.食塩を確保する方法ですから。
お礼
早速のご教示ありがとうございました。 本技術には,使えそうもありません。
まず、露地栽培ですか? 露地栽培なら雨水にカリ成分が含まれているため、カリ欠乏症は考えにくいのですが。単に肥料設計上でカリが足りないだけならば、そんなに気にすることはないと思います。(逆にカリを控えめにすることで品質が向上する作物もありますし) >有機質の養液を用い もしかして水耕栽培ですか? どうしてもカリを施したいのであれば、鶏フンにはカリが(有機質肥料としては)多く含まれているため、鶏フンをうまく施肥設計に組み入れるのも手です。しかし、鶏フンは土壌に混和して用いる肥料で、水に溶かす使い方は聞いたことがありませんし、そのような使い方は避けた方が良いと思います。後、野菜くずを用いた生ごみ堆肥もカリ肥料になりますが、市販はされていないでしょう。 一般に販売されている肥料で水に溶かすなら、私は草木灰しか思いつかないです。 疑問な点があったため、上記のような回答の仕方になりましたが、参考になれば幸いです。
お礼
早速のご教示ありがとうございました。 草木灰であれば,元肥として定植前の土壌に混合する方法しかないでしょうね。現在,カリは水溶性のため溶出しやすいとか,過剰施用だと苦土に対する拮抗作用があるとか聞きますので,元肥と追肥割合の確認試験を行っている最中です。 雨水にカリが含まれているとは知りませんでした。どの程度の濃度でしょうか。そうであれば,雨水を貯水して潅水に用いれば,カリの補給は不要でしょうか。好適な肥料設計では,カリが最も多く使用されますが,運用可能でしょうか。
補足
栽培は,施設栽培,養液土耕栽培です。 有機養液原液を液肥混入機にて井水と希釈し,点滴チューブで潅水します。
お礼
大変参考になりました。 雨水中に多くの硝酸が多く含まれるのも,窒素酸化物排煙等の影響でしょうね。 当面は,草木灰と天然硫酸カリを供試します。