- ベストアンサー
ゆで卵のゆで時間
お世話になります。 ゆで卵を作るとき、火にかけてから何分くらいで鍋をおろしますか? 私がつくると白身まで柔いか、黄身が白身にくっつくほど固すぎるかの両極端になり、 まともなゆで卵を作れた試しがありません^^; ネットで調べてみると、「水に卵を入れて10分火にかける」とか、 「沸騰したお湯の中に卵を入れて10分」とか 表記がいろいろなんです。 おもにサンドイッチを作るために茹でるんですが、 柔すぎもせず、固すぎもしない普通のゆで卵を作る 理想的なゆで時間はどのくらいなんでしょうか?
- みんなの回答 (12)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
調理学で習いました。 1.小鍋にタマゴとかぶるくらいの水をいれ、火にかける。 2.沸騰後、少々火を弱めて12分。 3.すぐに流水で冷やす。 因みに、冷蔵庫から出してすぐのタマゴは、沸騰中に割れやすいです。 1.ですぐ火にかけずに、5分くらい置き、水温にならすと良いそうです。 スライスで使うのでしたら、酢や塩を少々湯で水に加えると割れ目が入っても中身がはみ出してきません。 菜箸で転がしながら。。 また、すぐに冷やすのは、むきやすくするためと黄身の周りの変色を(ある程度のようですが)防ぐためです。
お礼
アドバイスありがとうございます。 普段卵を保存するときも冷蔵庫には入れていないです。 酢や塩とは驚きでした。 とても参考になりました。