- ベストアンサー
えびの天麩羅を真っ直ぐにあげるには
えびの天麩羅をあげるとカーブしてしまうのですが お店でだされるてるように、真っ直ぐにげたいのですが どうやったら、まっすぐに揚げる事できますか? どこかに切り目をいれるとかするんでしょうか? 詳しく教えて下さい.
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
エビの頭を外して、背わたを取って、そこまではOKですねー。 エビを横向きにさせて、お腹の部分を斜めに1/3ぐらいの切り込みを入れます。ココまではどの本でも書いてますよねー。 で、その次が、、、説明しにくい、、、 左手でエビを持ちます。下半分だけを持つ感じで、親指の腹がエビの背中を押すように持って下さい。人差し指を軽くくの字に曲げると、持ちやすいですよね。 で、右手の親指の腹もエビの背に来るようにして、上半分を左手と同じように持ちます。 そう持ったら、親指とくの字に曲げた人差し指で、強めにマッサージする感覚でブチッブチッと潰すのです。もちろん、手加減して切れちゃわないように気をつけて下さい。なんて言うか、エビの背骨を折る感覚です。 ボクの場合は、それをクッキングペーパーの上にエビの背中を上を向くようにして、しばし冷蔵庫で乾燥させます。それから天麩羅を揚げてみて下さい。 成功を祈ります!
その他の回答 (7)
お礼
ありがとうございました 図解もあり分かりやすかったです。
- kitanoryouma
- ベストアンサー率6% (1/15)
皆さんが、言っているように、えびの腹側に数カ所の切れ目を入れて、指で押しまっすぐにする。 ※揚げるときのポイントは、温度です、いくら下処理をきちんとやっておいても、温度が低めだと、えびはほとんどの場合、曲がります。必ず適温(180度くらい)で揚げることです。これは肉を上げる場合も同じで、筋きりをした肉はきちんとたいらに揚がります。 がんばって、おいしい天婦羅を・・・・^^
お礼
温度にも関係するんですね。 温度にも気をつけて、兆戦してみます。 ありがとうございました。
- mach-mach
- ベストアンサー率18% (166/914)
#4です。 えーっと、長々と書いてしまいましたが、ポイントは「ブチッ、ブチッ」と音がするようにすることです。エビ君の背骨を折る感覚で真っ直ぐにすることです。 ただ単に、真っ直ぐに伸ばしただけだと、熱を加えると曲がりますよー。
お礼
音に気を付けながら、真っ直ぐにしてみますね ありがとうございました。
- junsuki
- ベストアンサー率24% (11/45)
お腹の方に切り目を入れるといいです。 包丁の力の入れ加減が、微妙で難しいです… 私の場合、20%の確率で、海老が真っ二つになってしまいます。 そのあと、まっすぐになるように、ニギニギしてます。 成功をお祈りします!!
お礼
真っ二つにならないように気を付けながら 切り目をいれる事ですね。 ニギニギもポイントのようですね。 ありがとうございました。
- pcbeginner
- ベストアンサー率46% (261/560)
昔ファミレスでバイトしてたときは エビの腹側にあるスジを切ってました。 (そのときはエビフライでしたが…) 文章で書くのはうまく伝えられる自信がありませんが、 ちょうど足の付け根の真ん中あたりを 頭から尻尾の方向に包丁を入れると、 スジが切れます。
お礼
アルバイトで経験されてるんですね。 ありがとうございました。
- kirakirakiraran
- ベストアンサー率30% (37/121)
腹側に数箇所切れ目を入れます。そして手で軽く真っ直ぐに形を整えるとスジが切れ、加熱しても丸まりません。是非お試しを♪
- poppuras
- ベストアンサー率40% (97/237)
腹側に斜め4~5ヶ所切り込みを入れてから、指で押して筋を切っておくと、まっすぐな揚げ上がりになるそうです。 参考URL参照ください。
お礼
素早いご回答ありがとうございました。 切り込みをいれて、指で筋をきるんですね。 ホームページも参考になりました。 ありがとうございました。
お礼
詳しくご説明していただきありがとうございました。 冷蔵庫に入れて乾燥させる事まで聞けて良かったです。 ありがとうございました。