• ベストアンサー

こんな私でもWEBディレクターになれますか?

20歳の来期大学3年の芸大学生♂です。 現在WEBディレクターを目指しているのですが、 私はコーディングやデザインは全く出来ません。 更にCGIなどのプログラムも改造程度しか出来ません。 しかし、ビジネス企画をする事や、サイトを企画するのは、 大好きで、今までも自分で何十個も作ってきました。 企画が好きなので運営はしたのですが放置しています。 今年から就職活動なのですが、本当に不安です。 こんな私がWEBディレクターと言う職業に就けますか? やはりデザインやプログラム知識等の総合的知識、 が無ければ難しい職業なのでしょうか? 何かアドバイス頂ければ嬉しく思っております。m(__)m

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

失礼ながら、質問内容を拝見した感じですと、デザインが出来ない、 プログラムが出来ない、だから企画面でのディレクターを志望されて いるように感じられます。 また、ビジネス企画やサイト企画を何十個も作られたそうですが、 >企画が好きなので運営はしたのですが放置しています。 これはいただけません。まずディレクターの仕事はなんなのか、 ご理解されてないと感じられます。 そもそも、実際にビジネス(事業)として企画やサイトを立ち上げられたのでしょうか。 それとも企画書・提案書など、書類上での企画を作られただけなのでしょうか。 質問内容から察するに、「企画を作っただけ」と見受けられます。 企画を作るだけでは、Webディレクターになることは到底できません。 まず、Webディレクターは、企画だけをする仕事ではなく、企画内容を 実現させる事、立ち上げたビジネスやサイトの継続的な運営をするのも 仕事の一つです。むしろ運営がメインと言っても良いです。 運営の中にある一つの仕事に、企画があると思ってもらってもいいです。 但し、会社によってこの辺りは変わってきます。 gooやYahooの様なネットサービスを提供している会社の Webディレクターと、中小企業でインターネットの受託制作を やっているWebディレクターとでは、求められる素質が違いますし、 仕事内容も変わってきます。 デザイナーやプログラマーなど、専門職の人に指示を出すだけでなく、 仕事を進めていくうえで様々な事にジャッジを下すのもディレクターの仕事です。 その為、総合的知識も必要となるケースもあります。デザイナーが 作ったデザインが、サイトのコンセプトにあっているか、 ユーザビリティの考慮されたデザインになっているか。 プログラマーが作ったプログラムは、仕様書通り正常に 動作しているか、想定外の操作をしてもちゃんと動くかetc これらについてきちんとジャッジを下し、出来ていないものには 修正指示を出すの事も必要です。 また、ビジネスやクリエイティブでのバランス感覚も非常に重要です。 納期や予算のやりくり、人的リソースの確保など、ディレクターの 仕事は本当に様々です。 まずは、もう少し業界研究・職種研究をされてから、 Webディレクターの仕事内容などをしっかり把握されて みてはいかがでしょうか。

kyanasaki
質問者

お礼

仰るとおりだと思います。 しかし違うところが1つあります。 プログラムが出来ないから、デザインが出来ないから だから、企画で活躍したいとは全く思っていません。 純粋に企画をやりたいと思っています。 そこをケチ付けられては、少し腹が立ちます。 私の将来を全て否定されたと同じ事だから…。 と言っても、確かに業界に関しての知識は少ないです。 ディレクターに関しての書籍が少ないし、 働いている方をネットで探すのも一苦労でした。 メールでお話を聞いた入りもしています。 もう少し調べてみます。

その他の回答 (3)

  • mio_design
  • ベストアンサー率25% (372/1457)
回答No.3

WEBディレクターというのは、会社等によっても若干異なりますが、主にコーダー(HTMLをコーディングする人)、デザイナを使って、サイトを構築するポジションです。なので必要なスキルは、創るための技術よりも、むしろクライアントと打合わせするためのコミュニケーション力や企画力、提案力などが重要になります。こういうスキルが苦手だと大変かもしれません。 >私はコーディングやデザインは全く出来ません。 これは以外に重要です。デザインにおいてへたにHTMLを組めると、組みやすいようにデザイン(提案)してしまいます。なので型破りのデザイン(提案)をしようと思ったら、知らない事を武器にするのも手です。事実、Webデザインで賞を取るような会社は完全にデザイナとコーダーが分業です。デザイナにはHTMLを勉強するなと言われているそうです。 もちろん、技術的に出来る事と出来ない事を理解している事も重要です。

kyanasaki
質問者

お礼

私は企画とかが好きなのでやはり、そっちの方向でしょうか…。 アイディアはありますし、今までWEBで不便と思った事を、 ノートにまとめていたりもしますw >これは意外に重要です。 やはり重要なのですか。私はDWを使って最後は、 エディタで綺麗にソースを組み立てています。 やはりデザインもHTMLも勉強する必要がありそうですね。 HTMLに関しては基本的なモノは理解出来ているのですが、 このデザインをHTMLにして!と言われても出来ません。。。 やはり勉強ですね。

  • renton
  • ベストアンサー率34% (1720/4934)
回答No.2

始めからディレクターの立場になれるわけではないので、気にしなくても良いのでは? 会社に入ってすぐの仕事は、やはりHPを作る事だと思います。ディレクターとしてではなく、エディターになります。なのでHTML、FLASH、CGIなどの基礎知識はあった方がいいと思います。 ディレクターという立場になるには、数年は下積みとして働いて、ラインを動かしていく知識や経験、指導力などが身に付いてからだと思います。 まだ学生という事もあるので、好き嫌いをせずに色々な事に挑戦してみては?今苦労して身に付けた知識は、後で役に立つはずです。

kyanasaki
質問者

お礼

非常に興味深い回答ありがとう御座います。 私も現役の方に聞いたらやはり総合的に知識がいるようです。 やはりエディターとして働くのですね。 FLASHも扱えますが、WEBのデザインだけはどうしても好きになれません。 ん~ それをしないとダメとなるとツライ仕事になりそう。 確かにプログラムは勉強していれば良いと思います。 半年でマスター出来るレベルじゃないですが、 勉強していればやはり良いと思いますし…。

  • lucky365
  • ベストアンサー率44% (32/72)
回答No.1

職業に就く=仕事をする=必要としている人からお金をいただく ということですから、あなたが提供できる事を必要としている人がいるのか、お金を払う価値があるのかをお考えになって下さい。 「企画だけをして欲しい」という需要があればビジネスになるのです。そのビジネスをしている会社を探し当てられれば採用してもらえるかもしれません。 「企画だけでは中途半端だ。すべてサイトの完成まですべて面倒見て欲しい」という需要しかなければ、あなたでは役不足となります。 これは自分で会社設立や個人事業で始める場合も同様です。 「言うだけ番長」では仕事は任せられません。 今はこの仕事を目指している人も多いでしょうから、 多くのことができる人を採用側も選ぶでしょう。 WEBディレクターという職業をあなたの中でどのように定義しているのかがわからないので、適切なアドバイスかどうか自信はありません。

kyanasaki
質問者

お礼

実は私もWEBディレクターに関して知識がありません。 どこからどこまでがディレクターの作業で、 どこからどこまでプロドュサーの作業… そう言ったことは分かりません。 調べ不足ですが、聞いてみました。

関連するQ&A