• ベストアンサー

TOEICの対策

スキルアップのため、TOEICにチャレンジしようと思っています。 ただ、今まで英語とは無縁の世界にいたもので、どのように勉強するのが 高得点への早道なのかよくわかりません。 どんなテキストを使って、何をどの程度、どのように勉強すればよいの でしょうか。あまりお金がないので、語学学校に通わずに勉強したいのですが、 可能でしょうか。 いわゆる受験英語の勉強と共通する部分が多いのでしょうか? 英会話はともかく、単語やイディオムの機械的大量暗記が必要な受験英語の勉強 はあまり好きではないのですが…。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#1625
noname#1625
回答No.1

こんばんは。「あなたの好きな80年代の・・・」で回答いただいたazatozawaです。お返しに、というわけでもないんですがアドバイスをと思いまして。 洋楽好きなんですよね?そしたらリスニングの勉強になりますよ。歌詞みながらきけばそれだけでもうばっちりです。単語の意味も覚えられます。好きな音楽ならカラオケでも応用できますし(笑)。 あとは映画をDVDでみましょう。字幕つけたり消したりできます。 テキストなんか使わないほうがいいです!お金の無駄遣いになりますよ。しかも死んでる英語ですよ。やめときましょう。かわりに英字新聞でもお読みになったほうがいいと思います。気が向いたときに買ってみては。簡潔に書いてあるので、けっこう読めるもんです。天気予報のとこなんかよくTOEICにでます。 好きなやり方で勉強するのがいいと思います。というより、勉強していると感じないやり方でやるのがいいんじゃないでしょうか。 高得点への道は英語好きになることでしょう。

houston
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 確かに、洋楽は、発音やリスニングの練習になりますよね! 洋楽好きのせいか、ネイティブの方に発音をほめられたことがありますし、リスニングの練習も苦にはなりません。 勉強していると感じないやり方でやるのがいいのでは、と言う点についても、私もそう思っていたので、同じ意見の方がおられて安心しました。 DVDについては、DVDのみられるパソコンではないので残念なのですが、洋画をなるべくみたいと思います。 丁寧なアドバイスありがとうございました。大変参考になりました。

その他の回答 (2)

noname#1019
noname#1019
回答No.3

私はTOEICのスコアは自慢できる物ではありませんが、いろいろと人に聞いたり、あれこれ想像する前に何の準備もしないで、いきなりTOEICを受験してみましょう。TOEICもテストですから、引っ掛け問題や一つの問題につっかえていると後の問題に答える時間がなくなったりと、とかく初めての場合は焦ることが多いです。でもそれを承知で先ず今のあなたの英語の理解力を試す意味とTOEICという形式のテストに慣れておくという意味で1回はあまり高得点を期待しないで受けてみて下さい。スコアはそのときの問題の傾向や自分の体調などによって上がったり下がったりします。先ずTOEICというものはどういうものであるかを見学するつもりで最初は受けてみて下さい。それからは毎回受けるようにしましょう。年に6回ですし、受験料も1回6,615円なので気楽に続けて受けるようにしましょう。

houston
質問者

お礼

ご回答いただきありがとうございます。 TOEICの出題形式には慣れが必要のようですね。 実は、9月のを受けようと思ったのですが、ちょうど出願期間の次の日だった ため、申し込めませんでした。10月のにチャレンジしてみようと思います!

  • krupp
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.2

こんにちは。 houstonさんが目指している高得点というのがどのレベルか解りませんが、一般的に高得点といわれる700点オーバーを考えているのであれば一度基本に戻って中学生・高校生レベルの勉強をするべきでしょう。機械的な大量暗記がお嫌いな様ですが、私の場合は高校時代のボキャブラリー・グラマーが今でも英語を理解するうえで役立っています。学生時代の勉強もリスニングを除けば捨てたものではないはずです。    私は語学学校にも海外(!)にも行ったことはありませんし、外国人の友人もいませんがTOEICで800点代をマークできます。 一見、遠回りに感じると思いますが基礎からじっくり頑張ってみてください!

houston
質問者

お礼

ご回答いただきありがとうございます。 kruppさんは、受験英語をやってから、そんなに年数が経っておられないのかもしれませんね。 私も受験英語の余韻が残っている大学時代にTOEICにチャレンジしとけばよかったなあ、とつくづく思います。 いくら暗記がいやといっても、ある程度は暗記しとかないとダメですよね。 がんばってみます!

関連するQ&A