• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:育児休業給付金の資格があるか?)

育児休業給付金の資格があるか?

このQ&Aのポイント
  • 雇用保険に加入していて、同じ会社で2年以上働き、その間1年以上雇用保険に加入していることが条件です。
  • アルバイトから準社員に契約を変更した場合でも、同じ会社に雇用されている条件に該当します。
  • 経済的な事情で育児休暇が取れない場合は、継続して勤務するしかありません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • blueleef
  • ベストアンサー率30% (28/91)
回答No.1

簡単に回答します。 「今現在加入中」というだけでは資格はありません。 >雇用保険に加入していて今までに同じ会社で2年以上働いていることとありますが、 ⇒「同じ会社」かどうかは関係ありません。転職しててもOKです。しかも2年以上勤めていなくてもOKです。 しかしこの場合、「勤める=雇用保険に加入している」なので、10年同じ会社に勤めていようが雇用保険に加入していなければ、この給付金に限らず教育訓練給付等ももらえません。 育児休業開始前(育児休業開始日とは子供が生まれてから8週後です)2年間の間に11日以上働いた月が12ヵ月必要です。 もちろん、この間雇用保険に入っていることが条件ですので、yoneyomeさんの場合、4月から雇用保険加入ということで、育児休業開始時には12ヵ月以上その期間が取れません。 ですので残念ながら給付金はもらえません。 昼間学生だったということで雇用保険の被保険者になれなかったため、さかのぼって入るのもできないと思います。 (昼間学生が入れないのは、「本業=学生、副業=仕事」ということです。) ただ、いつから学生なのか、それ以前の加入状況などわからないので、こちらではまったく可能性ゼロとは言い切れませんが。 予定日の8週後から過去2年を振り返ったときに「雇用保険に加入していた期間」が1年くらい取れそうですか? 2年間の間ならブランクがあってももらえます。 ハローワークの参考ページ http://www.hellowork.go.jp/html/info_1_h3d.html 労働局の参考ページ↓

参考URL:
http://www.roudoukyoku.go.jp/seido/koyou/ikuji.htm
yoneyome
質問者

お礼

回答ありがとうございます。私の場合、ストレートに働かずに大学に入っており、かつ現在妊娠6ヶ月目になっているので、2年は取れそうにもありません。なので、育児休業給付金は取れそうにないですね。ということは、育児休業もとれないということですか?(もちろん無給ですが・・・) そして、子供を産んでからその次の年の4月からまた大学に復帰しないといけないのですが、今年の4月からの雇用保険加入はやめたほうがいいのでしょうか?

yoneyome
質問者

補足

大学に戻る期間は1年です。院に進めばさらに2年ですが・・・。その期間は働こうが院でも雇用保険には加入できないのでしょうか?

その他の回答 (1)

  • blueleef
  • ベストアンサー率30% (28/91)
回答No.2

一口に大学院といっても講義形態もいろいろあるのではないでしょうか?基本的に学生という位置付けであれば雇用保険は加入できないとおもいますが、出席するのは夕方のゼミ程度であとは個別に論文作成・・・とかいうのであれば、夜学のようなものですので、昼間は普通の労働者として働けますが・・・。 休学中に雇用保険に加入するなら、それを証明するような書類が必要だと聞いたこともあります。 yoneyomeさんの場合、現在も労働者という位置付けではないので、「育児休業」という表現自体がちょっと違っていると思います。 アルバイトであれば育児のための「ただのお休み」で、「働けるようになったら戻ってきてね」と会社の方に言われるだけではないでしょうか? 4月からの雇用保険加入も、あまり意味がない気がしますね・・・。 基本的に掛け捨て保険なので損得を言ってはいけないのですが。 一番のネックは休学中であれyoneyomeさんが学生だということです。大学に戻ったときにはやはり雇用保険を抜けなければいけませんし、今の会社を辞めて仕事を探そうにもそのとき学生であれば失業しているとみなされませんので失業保険がもらえません。 (大学院でほとんど講義がなく、職安で紹介された仕事にすぐ就ける、などという場合は失業保険の対象になるそうですが。) またそれ以前に今後失業保険をもらうための期間用件(6ヶ月)を満たせない可能性もあります。あとで学校を辞めてしまう予定がある、などという場合は別ですが。 なんだか「ダメ」ってことしか言えなくて、「なんとかうまくやる方法」をお答えできないのが申し訳ないです・・・。 看護師さん等は出産2ヶ月くらいで職場復帰してらっしゃる方もいます。大変だと思いますががんばってください。

yoneyome
質問者

お礼

お礼が遅くなって申し訳ありませんでした。 今回は、雇用保険は見送ろうと思います。入ってもしかたないですもんね。。。 ただただ、同じだけもしくはそれ以上に働いてる場合もあるのになぜ昼間の学生であるというだけで雇用保険には入れないのかと思うだけです。社会保険には入れるのに。。。 とても助かりました。これからのことをじっくり考えていつから働くのか、子供をどう面倒見ていくか夫と相談して決めたいと思います。