- ベストアンサー
入社時の年金手帳と離職票って?
転職して新しい会社入るとしたら、年金手帳と離職票を提出しますよね。 年金手帳を見ると、新入社員の時の会社しか、記入されていません。他にも2社で働いていたのですが、某業界の厚生年金基金の加入証を持参すれば、良いでしょうか? それとも、新しい会社の人事部が、社会保険事務所にすべての加入期間と会社名を、問い合わせるのでしょうか? 離職票は3ヶ月の短期間なので提出しなくてもいいかなと思っているのですが、必ず提出しなければならないのでしょうか? 離職票によって、人事ではどういう手続きをしてくれるのでしょう?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
年金手帳に勤務先の会社名などは会社では記入しませんから、本人が必要であれば自分で記入するものです。 従って、そのまま提出すれば大丈夫です。 社会保険庁で過去の加入履歴を管理していますから、年金手帳に記入がなくても大丈夫です。 転職先の会社が社会保険事務所に過去の加入歴を問い合わせることはなく、問い合わせても社会保険事務所では回答はしません。 又、離職票は失業給付を受ける際に職安に提出するものですから、転職先へは提出する必要がありません。 手許に「雇用保険被保険者証」があれば転職先へ提出します。 ない場合は、その旨を伝えれば。転職先の会社で手続きをしてもらえます。 厚生年金基金については、厚生年金と違い転職先が同じ厚生年金基金に加入していれば継続出来ますが、加入していない場合は、厚生年金基金の年金受給年齢になるまでそのまま保管しておきます。
その他の回答 (2)
- kobalt
- ベストアンサー率31% (1861/5998)
年金手帳に、これまで勤務した勤務先すべてを記入する必要はありません。 勤務先が勝手に書くもののようで、書かない会社のほうが多いと感じます。 新しい会社に入る時は、年金手帳と雇用保険被保険者証を出します。 厚生年金基金の加入証は不要です。 加入期間等は照会しないと思います。今後、自分の会社で加入手続きをする、 という意味で手帳を出すだけだと思います。 離職票は失業した時にハローワークに出すものですので、まだ仕事が 決まっていないのでしたら、ハローワークに出せばいいです。 ただし、6ヶ月以上の加入歴がなければ出しても失業給付が受けられない。
#1の追加です。 在職証明書は特に転職先へ提出する必要がありません。 「雇用保険被保険者証」がない場合、会社で新規に加入の手続きをしますが、職安には氏名と生年月日の記録がありますから、同一人であれば全色の退職から1年以内であれば、加入期間は通算されます。 どうしても、ご自分で手続きをしたい場合は、職安へ行くと再発行の申請ができます。
お礼
ありがとうございます。 良く理解できました。 「雇用保険被保険者証」は、1年以上経っているので、通算されないとわかりました。 解決できました。感謝しております。
補足
年金手帳に自分で記入していいのか、知りませんでした。でも記憶違いで誤って記入する恐れがあるので、その場合は、社会保険事務所に聞けばいいんですね。 離職票ではなく、在職証明書でした。 ○○殿と書いてありますが、これは転職先へ提出するものなのでしょうか? 「雇用保険被保険者証」がない場合、会社でどのような手続きをしてもらえるのでしょうか? 必ずなければならないものなら、自分でできるように考えてみたいのですが・・・。