• ベストアンサー

子供の万引きに悩んでます

小学校3年生なのですが、何度か万引きをしたようで、机の引出しにシールや定規が未開封のまま閉まってありました。その事を素直に認めたのでよく話し合ってお店に二人で返しに行って店長さんに謝罪してきたので、もうこれだけで終わりかと思っていたら、今度は学校で悪口を言われたからと、物を隠してしまったり、捨ててしまったりしていたようで、担任の先生からその事を聞いたときはどうしたらいいのか解らなくなってしまいました。先生は物欲がありすぎてこの先心配です。と言われましたが、私は物欲というよりも他にあるような気がしています。  母親の愛情が足らないのでしょうか?素直で良い子なのですが、気が弱く嫌とはっきりいえないわりに強情な所もあるのですが、学校でお友達と仲良くしているので、そんなに心配は要らないと思っていた矢先の出来事でした。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#84897
noname#84897
回答No.3

物欲がありすぎる、とはずいぶんな言い方ですね。ただ、先生の発言はこれだけではないでしょうから、どういう意図で言われたことか、これだけでは客観的に判断するのは難しいですね。 それにしても、息子さんが腹を立てるような悪口を言った子の方は、おとがめなしなんでしょうかねえ。けんかは両成敗にしてほしいもんです。 息子さんがどんなことを言われて傷付き、そういう行動に出たのか、冷静に聞き出す必要があるんじゃないかと思います。再発防止の意味からね。 やったことは悪いかもしれないけど、やるにはそれなりの理由があると思うんです。ものを壊したり隠したりは、万引きよりもっと判明しやすいことですよね。そのくらい、わかってやっていると思います。 息子さんの気持ちに寄り添い、閉じ込めているものを引き出す作業が必要なのではないかと思います。 もしかして、お父さんはいないか、無関心? そうでなければ、お父さんの出番ではないかと私は思うのですが、どうでしょうね。 カウンセリング受けるのもいいと思うけど、なんか、病人扱いで本人が嫌がるかもしれませんね。 お母さんはおろおろしないで、好きなおかずを用意してなるべく明るく接して下さい。本人の前で泣いちゃだめですよ~。

mika3
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 喧嘩両成敗、そうですよね、だけど先生には家の子が物を取ったぐらいにしか見ていないようです。家で泣いて傷ついているのに、その時に私がきずいて上げれなかったのも悪いのですが、ただ慰めるだけではいけなかったのですね、父親も遊んだりいろいろと気を使ってくれます。これからもがんばっていこうと思います。

その他の回答 (4)

  • genki-mama
  • ベストアンサー率26% (334/1267)
回答No.5

私も、児童心療内科に一度行ってみるのをお薦めします。 といいますのは、お子さんはこれからティーンエイジに入ります。今、専門的にマズイ対応を知らずにして、親子関係をこじらせたらこれからもっとやりにくい年頃なのでマズイです。適切な親の対応を仰ぐ。というのが一点。それから、これは当て図っぽうなのですが、「親からみれば素直でいい子」「物欲が強い」「気が弱く」「強情」など、ADHDやアスペルガー症候群などの、発達障害に症状が似ていると感じます。児童心療内科はそういう事も診断できる機関なのです。発達障害については、近年知られるようになったのですが、脳の発達の一部が特殊な過程をたどる、というモノで、生活には問題なく暮らせますが、微妙に何かヘンなのです。上手くいえないけれど、同学年の子とちょっと違う気がする。親は「愛情不足だろうか」と悩む人がなんと多い事か・・・。 是非予約をとってください。何ヶ月も先にしか空いてないはずですから、時間はたっぷりあります。その間に発達障害の文献をお読みになり、ちょっと予備知識を入れてみてください。ご周知ならゴメンナサイ。お子さんに何か思い当たることがあるかもしれません。

mika3
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 皆さんにいろいろと励ましの言葉を掛けてもらい、なんだか元気になりました。心療内科・本当に考えてみたいと思います。これからの方向もアドバイスいただけそうだし、ありがとうございました。

  • Bassdog
  • ベストアンサー率33% (19/57)
回答No.4

ひとつ、疑問なことがあります。 友だちの悪口への報復として、 「物を隠してしまったり、捨ててしまったり」したお子さんについて、 先生が「物欲がありすぎてこの先心配」とおっしゃられている、 とのことですが、話がつながりません。 途中を省略されているからでしょうか。 それとも、お母さまが混乱しているのでしょうか。 そのあたり、不明なので確かなことは言えませんが、 私の身近な人でも、 小学校4年生の時に万引き経験のある人がいます。 その人の話によると、 個人的な状況として、 兄弟の受験、親友の転校、親の目から遠い個室を与えられて、少し寂しい感じ、と行きたくない習い事。 社会的な状況として、 初めて新任の若い先生のクラスになって、 クラス仲間のパワーバランスが陰湿になったこと。 悪いことをしないと仲間はずれにされる傾向があったこと。 大人になって振り返ると、いろいろ重なってたんだなぁ、と おっしゃってました。 私は、万引きと、友だちのものを隠す、捨てる、 これらは、上に補足要求で書いたように、「物欲」が共通点とは思えません。 むしろ共通点は、「人に隠れてこそこそする」態度かと思われます。 普通に考えれば、抑圧された自己の問題が、 上にあげた私の友人のように、悪い状況が重なって 表面に噴出してきているのではないでしょうか。 私はむしろ、学校の先生の発言よりも 「素直でよい子だ」、と言ってのけるお母さんに問題があるように思えます。 「素直でいい子だ」とお母さんが言えば言うほど、 お子さんは、「素直でいい子」を演じなければなりません。 でも、誰だって人間は、ずるかったり、怠け者だったり、 いろいろ好ましくない部分もあるものです。 私もそうですし、お母さんもそうでしょう。 それなのに、「いい子」を無理に演じることを続けさせられれば、別のところで こっそり悪いことをしたくなるのも、道理と思います。 また、小学校3年生というのは、 子供の心の成長の中で、社会性が芽生えたり、とても大切な時期だということを聞いたことがあります。 完璧な先生と完璧な母と父に見守られた素直ないい子、 という視点を、まずお母さんが忘れてはいかがでしょうか。 お母さんも、完璧じゃないから あなたのことをどうしてあげたらいいか、わからない。 でも、心配だから、一生懸命考えたい。 60点同士の親子だけど、一緒にがんばろう、もっと話し合おう、 お母さんも子どもの頃、こんな失敗をしてしまったことがある、 というような接し方が、とても大切な気がします。 なんだか、こそこそしているお子さんが とても可愛そうに思われたので書きました。 文面から勝手に判断して、 失礼な部分もおありかと思いますが、 どうかご容赦ください。

mika3
質問者

お礼

貴重なご意見ありがとうございます。 子供と一緒にいろいろ考えて来たつもりでいたけど、押し付けていたのかもしれないと思いました。 失敗談や冗談も話してきたし、いい子を矯正しているつもりはないけれど、結果的にそうだったのかも知れませんね、主人とも話したのですが、良く話を聞いてあげようと思います。 先生が物欲がありすぎて・という事については、先生は友達が持っているものを、欲しくてとったと思っているようで、本当は捨ててなどいないと思っているようです。悪口も家の子の思い過ごしだと、本当に具合が悪くなるほど傷ついているのに、わかってもらえないのが辛いのですが、強くなるしかないんでしょうかね。

回答No.2

素直で良い子・・と思っていたのに、万引き等の行為が明るみに出て、お母さん自身 パニックを起こしかけていませんか? 今はこうだけれど、必ず良い方向に道が開けるのだと信じていきましょうね。 それにしても、お母さんを追い込むような言葉を、どうして担任の先生は言うのでしょう。 私の知る限りでは、どこの学校の先生も、何かが起きるとうろたえる親に向かって、似たような事を言います・・・。この先心配だなんて!! 悪口・・という、自分を否定する行為に対して、友達に言い返したり、直接事実確認をするよりも、 見えないところでその怒りをぶつけている・・というあたりに、 お子さんの、お母さんに見せなかった激しい部分が見えますね。 でも、そういう親に見せない部分はどの子にでもあります。お母さんの前では素直ないい子だということは、お母さんには敵意をむき出す必要も無く、心穏やかに過ごせる時間が過ごせている・・ということだと思いましょうね。 万引き・・という行為は、13歳未満という事で罰せられませんが、それは犯罪なのだという事を、親以外の人に演技を交えて叱ってもらう・・というのも 荒療治でいいかもしれませんが お母さんの心配されているように 何か別の所に問題が潜んでいるのかもしれません。 きっと、ここに質問しにこられてからも、色々なサイトを調べ続けておられると思いますが、 1番相談先としてお勧めなのは、小児心療内科 だと思います。 私の知っている小児心療内科は、基本的に薬は処方されず、カウンセリングがメインでした。 時間をかけて、ゆっくりと、成長に伴なってコントロールしにくくなる感情と向き合えるようにして行く心療内科です。 一度検討されてみるのもいいですね。

mika3
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 心療内科・検討してみます。

  • nak_goo
  • ベストアンサー率35% (110/312)
回答No.1

素人ですのであくまでいち意見とお考え下さい。 万引きは、心の病気の代償行為として代表的なものです。子供さんは、何か強いストレスを感じていたり、嫌な思いをしているのかもしれません。人間には嫌な事を引き出しにしまえる能力がありますので、   >>学校でお友達と仲良くしているので、そんなに心配は要らない と思っておられたとしても、お子さんがそのときだけ忘れていた(引き出しにしまっていた)可能性があります。   >>物欲というよりも他にあるような気がしています 学校の先生は(不適格者もいますが、一般的には)子供を見るプロです。先生は子供さんが実際に行動した様子をご覧になっているのですから、先生のおっしゃることも考慮すべきかと思います。 ものを「我慢させる」ことが多いと、表面的にはきちんと我慢できているようにみえます。つまり『素直で良い子』ですね。ですが、実際には「本当は好き放題やりたいのに、我慢『させられている』」という感情が鬱屈していることもあります。それのはけ口が、万引き・ものを隠す といった行動に現れているのかもしれません。 mika3さんの愛情が足らないということはありません。ただ、「大丈夫に違いない」と安心しすぎて注視していなかった部分が、実はそうではなかった ということではないでしょうか。神様じゃないんですから、見過ごしてしまうこともありますよ。

mika3
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 子供に我慢をさせていたのかも知れません。 私の方が我慢が足らなかったのでと反省しています。 これから、もう少し子供の意見や話を聞く耳を持とうと思います。一番大事な事がかけていたように思います

関連するQ&A