- ベストアンサー
ダフ屋の語源?
ダフ屋の語源? プロ野球の試合を見に行きました。 ゲート付近に、チケットを売買する いわゆるダフ屋さんがいました。 この、ダフ屋って、なんでそう呼ばれているのでしょうか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
逆さ言葉、反対言葉、倒語などとも... 「だふ屋」の語源は、 「だふ」は「札(ふだ)」の倒語で、入場券や乗車券を買い込んで、高く売り付ける商売の人。 テキヤ(的屋)は、 いかがわしい品物を売る商人。また、香具師(やし)のことで、ねらいが当れば利益を得るところから、的に矢が当ることになぞらえたもの。一説に、「やし」の「や」と、てき(的)とを合せた「やてき」の倒語。
その他の回答 (2)
- papillon
- ベストアンサー率69% (966/1391)
回答No.2
te-taro さん、こんばんは~☆ これは隠語という中の『倒語』ですねっ! 簡単に言えば、「ひっくり返した言葉」です。 「ダフ屋」=「札屋」 他に有名な言葉に、「ドヤ=宿 」 「ガサ入れ=探す(さがす)」などがあります。 ではでは☆~☆~☆
質問者
お礼
ありがとうございました。 コレですっきりです。
- sesame
- ベストアンサー率49% (1127/2292)
回答No.1
ダフはフダ=札をひっくり返した言葉で、テキ屋仲間で乗車券や入場券を指す隠語です。
質問者
お礼
ありがとうございました。 コレですっきりです。
お礼
ありがとうございました。 コレですっきりです。