- ベストアンサー
瞬間湯沸器に変えたい
築約20年のマンションに住んでおりますが、給湯設備が家庭用ボイラーで給湯能力が劣るので、瞬間湯沸器に変更したいと考えております。複数の業者に見積もりをお願いしているのですが、変更可能というところと排気管が細いという理由で変更不可というところがあります。当方としては多少無理してでも変更したいのですが、この判断の差は瞬間湯沸器の稼動状況によっては排気が追いつかないということでしょうか? 最悪一酸素中毒なんてことになるとゾッとします。 どのように判断すれば良いのかアドバイスお願いいたします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
No4補足です。 先ほどFF式がオススメと言ったのは常に屋外の新鮮な空気を給気して、排気は屋外にそのまま排出するからです。そのため排気筒は給気と排気の二重管になり、先ほど述べた太さくらいになります。 もう一つの選択肢が、強制排気型(FE)というもので、これは給気は屋内の空気で行い(本体のガラリから給気)、排気だけ強制的に屋外へ排出するというものです。こちらのほうがFF式に比べて排気筒は細くて済みます。 ちなみにご存知かもしれませんが、強制排気というのはファンをまわして排気するということですね。現在使われている自然排気は排気ガスのドラフト(暖かい空気は上へ行くイメージ)の力を利用して排気するものです。
その他の回答 (4)
- mikawa2005
- ベストアンサー率41% (7/17)
No3です。 屋内の貯湯タイプということなので、現在は自然給排気(CF)ということになります。そして当然給湯のみ(おいだき無し)なので、取替え後も給湯専用タイプになりますね。 また取替え後も屋内設置になるということなので、強制給排気型(FF)のタイプをオススメします。 問題は排気筒の太さということになりますが、現在の排気筒の直径はどれくらいかわかりますか?機器本体から出てすぐの部分より屋外に出る壁貫通部分が細くて、壁貫通部を広げることができないようなら、壁貫通部の排気筒の太さが基準になります。 おそらくそんなに細いものはついてないと思いますが、φ110~120(直径11~12cm)くらい(機種によって違います)でしたら取り替えできると思います。 排気筒の太さが足りない状況で利用すると、給気不足・排気不足による不完全燃焼の恐れがあるので、絶対に止めてください。ましてや集合住宅なので万が一のことがあると被害は他の部屋にも影響が出かねません。 以下蛇足ですが、マンションで勝手に変更ができないということは賃貸ですか?賃貸なら大家さんに説明して屋外設置の可能性を見出してみてはどうですか?また分譲なら共用部分以外の増変は家主の判断でできるんじゃないんですか? また、給湯能力に関してですが20号もしくは24号がいいですよ。お風呂と台所で同時給湯するならですけどね。
- mikawa2005
- ベストアンサー率41% (7/17)
家庭用ボイラーとはどのようなものですか?貯湯タイプでしょうか?また設置場所は屋外ですか?それとも屋内ですか? 排気管(排気筒)が細いという理由があがっているということは、屋内設置だと推測されますが、物理的に排気筒を太くすることができなければ設置できません。 もしできることなら屋外設置にして、給湯配管だけを延ばすという方法もあります。そうすれば排気の問題は解消されるはずです。
- mermaid2004
- ベストアンサー率46% (875/1897)
● 空気中には通常酸素が21%ありますが、酸欠とは法的に空気中の酸素濃度が18%以下の状態を言いま。 ●例えば 20畳の部屋の空気は概ね80m3ですが、僅か2.4m3の酸素が消費すると酸素濃度は18%に低下します。 ● 24型の湯沸かし器を20畳の部屋で使用し、全く換気がされなければ、僅か15分程度で酸欠に成りま。 ● 最近の湯沸かし器は酸欠防止装置が付いています、安全装置の全てに言えるのは本来の機能が何らかの原因で不充分と成った場合の非常装置です。 まとめ 排気管が細いは、換気量に心配があるとの意です。連続稼働でも酸欠と成らない対策が必要でしょう。 取り返しがつかない事が無いように、貴方の責で
- iiha
- ベストアンサー率19% (23/118)
ガス器具の注意書きを見ていいただければ分かるのですが、使用中は必ず換気をする事となっています。厳密に言うと、換気が充分取れない場所での使用は控えるべきということになりますが、実際には不十分な換気状態でも設置可能としてしまう業者の方が多いようです。とは言え今の機器は性能がいいので一酸化炭素中毒になんかはまずならないでしょう。あとはどうしてもというご本人様の判断です。
補足
屋内型の貯湯ボイラーです。(16型) マンションですので、勝手に屋外に設置したり配管工事を行うことは出来ないです。 今回、業者によって取替え可能不可能と意見が分かれるということは、配管太さが微妙な太さなのだと思います。 是非やってもらいたい工事なのですが、最後は自己責任ということになると思いますので、出来るだけの 意見、アドバイスをいただけたら、と思います。 よろしくお願いいたします。