• ベストアンサー

『命の次に大切なもの』は何でしょう?

ここ最近公私ともども劇的に変化している日この頃所ですが…疑問が沸きました。 タイトルの通り『命の次に大切なもの』と言えばなんでしょう? 命の次に大切なのは『おかね』と主張されている方もいますが正直私はそうは思えないでいます…確かに不要ではありませんが、『次』ではないかと… 結果を見れば案の定な結果ではあるのですが… 身近な人間に聞いてみても答えは同じで困っています… ここは色々な方の意見が聞きたく、非常にアバウトな質問ではありますが、ご教示願えませんでしょうか… ウーン…お金…なんですかね…

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • md-81
  • ベストアンサー率27% (190/685)
回答No.6

「ジョニーは戦場へ行った」という映画をご覧になったことはありますか? 戦場で負傷して、両腕、両足、視覚、聴覚を失い 話すこともできなくなって、それでも 意識ははっきりとあって そんな状態で7年も生きていた兵士の話です。 映画の中で 医師が「生きている肉」と言っていました。 私は、命の次には自力で生活できる体が欲しいです。

sameid
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 なるほど…命の次になるべき候補はまさしくその通りかな。 『命』という部分に基本的な事として含めてしまっていました… 『お金』という部分にも多くの含みがありますよね。 例えば、ある現金輸送車を扱う人にとってみれば 『命』よりも『お金』が大切ですが、 この『お金』は私の考える『任務』になりますし 私の考える『お金』も自分の都合のいいようにデフォルメされていると感じました。 つまりは『嫌い』と言うよりも 『毛嫌い』になるようにコーティングされ、結果として『お金は下位』になっていると感じました…

その他の回答 (12)

回答No.13

皆さんの言うとおり、大切なものとは人によって違ってきます。ある人にとっては、家族、お金、自分の尊厳などと人によって変わってきます。 そもそも、人間とは、他者から承認される、愛されることを切実に望みます。日頃そのようなことを意識してはいないかもしれませんが、私も誰かに承認されて生きることを望んでいます。人間みな、人から無視されながら生きていくことはつらいのではないでしょうか。だから、私個人の意見としては、命の次に大切なのは、人に認められること(願わくは愛されること)だと思います。 抽象論で話しますと、また違った回答ができます。神を信じない人にとっては、この世に絶対的価値とは存在しません。つまり、ある人にとっては命が一番大切で、ある人にとっては家族が一番大切というように。しかし、そのような個々人の価値を支えるものはあります。それは、生命、自由、秩序だと私は思います。 生命がなくては、私たちは他の価値あるものを享受できません。また、自由がなければ、私たち人間は主体的に生きていけません。そして、少し矛盾になるかもしれませんが、生命と自由を保障するためには秩序が必要です。いつ殺されるか分からない、いつ自分の自由が侵害されるか分からない世界では、人は他の価値を享受、または守れません(例えば家族やお金) 結局、生命・自由・秩序が守られている社会で人それぞれが自分にとって何が大切なのかを見出していくしかないと思います。

sameid
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >人に認められること これまた深いですね… おそらく私のここでの質疑応答はその点に満たされない何かがあったからかもしれませんね。 実生活を考えれば、満たされ続けているのに底に大きな穴が開いているような状況かもしれません 抽象論ですか…確かに『神は絶対』は強いかもしれませんね。 でもそれは1宗教として捉えればの話であり、 多くの宗教を考えるほどに互いに優劣の付かない絶対がいる状況となる。 『不確定要素多数により解は不定。』ですね。 また質問の内容にも問題がありました事をこの場を借りまして ここに深く反省しお詫び申し上げます。

  • cocoa555
  • ベストアンサー率22% (10/44)
回答No.12

ちょっとそれてしまうかもしれませんが、命は一番に大切なもの、というよりも、前提条件なのでは? それが無ければ始まらないっていうものだと思います。 それ以外のもの(お金、時間、愛、etc)は、人によっては優先順位が変わりそうですが、「命」の位置付けはみんな同じ感覚じゃないかと。 その前提の上にたって、じゃあ何が大事か・・・ 私の場合は愛情です。 自分以外(人・物全て)への愛情、自分自身への愛情。 肉体があっても、想う気持ちがないとね、という感じです。

sameid
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 命ありきで始まり、命を失う事で終わる…確かに前提条件ですね。 そして『大切なもの』のランクは 各個人により違い、時、世代、人生経験など様々な状況で変わるものであり 言葉にどの従属物を含めるかによっても大きく変わりますね またランク付けする範囲次第では 『命』は最上位になって然るべきであるものでありながら 『命』は最上位になってしまうと非常に辛いと言う事もある… >肉体があっても、想う気持ちがないとね、という感じです。 まさに、『我思う故に我あり』ですね。

  • mokoa6710
  • ベストアンサー率42% (40/94)
回答No.11

私は「尊厳」だと思います。 「プライド」と置き換えられるかもしれません。 命が大切なのは、どんな生物も同じ。みな本能として備えているものです。 ただし人間の場合、規律を、モラルを、社会を築いています。 本能に加えて<理性>があります。 生きる上で、私は自分に恥ずかしくなく生きたいと願い、 それは命の次に大事なものです。

sameid
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 プライドですか…昔自動車のCMで織田裕二さんが 『プライドを持つ。プライドを捨てる。両方できなきゃ駄目なんだ』 というフレーズがなんとも良いなぁと言う事を思い出しました。 (CM内容や織田裕二さんであるかの自信はありませんが…) 持つべきプライドを指しての『命の次』ですかね 質問した当初は正直『命=最上位』でしたが この仮定が完全否定された今ですと 『持つべきプライド』は『命』より上かと思ってしまいます… いい加減な質問をしてしまって申し訳ありません。

  • MK1
  • ベストアンサー率67% (141/208)
回答No.10

なかなかいい質問ですね。 さて、多分答えは人それぞれ、「お金」「仕事」「家族」「遊び」、「生きる勇気」なんてのもいいかも。 そこで、少し社会学的にこんな答えは如何でしょうか。 「普通」であること。 日本人は、集団主義社会といって、みんなが普通であることをまず望みます。言い換えれば、普通以下になることを大変おそれます。しかし、現実は失業、失恋、病気と困難が降りかかります。個人主義の欧米人よりも、この個人的な災難に弱いのが、日本人の特徴なのです。(その代わり、合意が整い、意思を一致して行動すると、集団としてすごい力を発揮します。戦後復興のように。) しかし、今のように景気が低迷し、コミュニティが希薄化し、生活環境が厳しくなると、どんどん堕ちこぼれていって、自殺者が異常に増加します。 こうした特徴を持つ日本の社会では、個人的にも人を労る心が、結局自分の安定につながり自分を守ることになります。「優しい日本人」はじつは自分たちのために必要なのです。困ったときに助け合い、弱者を守り、堕ちこぼれを防ぐ社会システムの整備は、「普通」の日本社会にとって非常に重要な課題なのです。 だから答えは「思いやり」。

sameid
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 確かに十人十色な回答を予測していましたが、千差万別な回答になりつつありますね。 反省しつつそろそろ締め切ろうと思います。 余談になりますがもしも私がこの質問に回答を寄せるならば 『普通』ではなく『平穏な生活』 『思いやり』ではなく『心のゆとり』として、 このような回答になったかなぁと思いました。

  • aconite
  • ベストアンサー率25% (7/28)
回答No.9

それぞれの置かれた状況によるでしょうね… 「命よりも尊いものがある」 「命より尊いものはない」 人は戦争を始めるときに前者を用い、終わらせる時に後者を用いるそうです。 質問者様の設定した「命の位置」すら流動的なのですから、その上下に来るものの基準など無いに等しいのではないでしょうか? また仰る「命」が「誰の命か?」も難しいところではないかと… 参考までに私にとって大切なものは、仰る「命」が「自分の命」だとするならば(順序をつけるのは困難ですが)「家族の命」さらにそれを含めた「今の平和(平穏…安全でしょうか?)」ですね。 長くなりました。 失礼。

sameid
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 平和な中にいると平和を忘れてしまいますよね… 思えばこんな下らない質問ができる幸せさえも忘れるところでした。

noname#59060
noname#59060
回答No.8

今の生活です。抽象的ですが俺はそうです。

sameid
質問者

お礼

そうですね。私もそれは大切です。 負ける気はしませんが正直不満だらけです… ありがとうございました。

sameid
質問者

補足

『負ける気はしない』とか言うな! という回答はご勘弁を… 一人ボケノリツッコミの最後の部分を書き忘れていました…

回答No.7

私は健康だと思います。 生きていても食事をできなかったり、手足がなかったりのまま生きていくのはとてもつらいことです。 お金があっても生理的欲求を維持できない人もある程度はいるだろうし、自力で生活できる体が大事といっても、たとえば元はすごく健康な体だったけど何らかのきっかけで自力では生活できるけど後天的に今までより劣る体になってしまったらそれで十分などとは思えないと思います。 これは内臓疾患などなじみの薄い病気を考えればすぐにわかると思います。 皆さんの意見に否定的でごめんなさい。 でもこれは実体験で、健康じゃなくなったときに、一番幸せなことは健康であることだと思いました。 多分、大事なものって失ってみないとわからないと思います。 当たり前すぎて気がつかないんだと思います。 ちなみにこれは屁理屈といわれるかもしれませんが、健康の維持のためにお金が必要。これと同じような議論で、命の維持のために酸素・食べ物・ほかいろいろが必要じゃないですか。こららがなくなったら死んだ後に気がつくんですよ。命より酸素のほうが大事だったって(笑 ちなみにみなさんが一番大切だと認めている(この質問に今現在回答している人たちはだれも命は一番でないといっていない)命とは誰の命ですか? 自分の命ですか?配偶者の命?それとも子供?親? 今思い出しましたが、健康でなくなったときの看病してくれた親。 そのとき初めて親の大切さがわかりました。 今は自分の命より親の命のほうが大切かもしれません。 以上。長くて申し訳ありませんでした。 

sameid
質問者

お礼

ハイ…命が一番ではないと言うご指摘ありがとうございます。 そして言われてみると『命』の厳密な定義もしていませんでしたね、失礼しました… 私の命は現在約875番目に大切な命です。 行き帰りの電車の中では運転手の方等も上位に入りますし… 深く広く考えると『私の命』はかなり下になりそうです… 倫理を完全に無視すればトップ10入りもありえますね。 でも1位にはなれないです…もしなったらその時は号泣です…嬉しくないな… しかし『命』のランク付けもナンセンスな話ですよね… それに気が付かなかった自分…ハァ…情け無かぁ…

  • nyannda
  • ベストアンサー率10% (15/144)
回答No.5

うまくいえないけど 一番大切なものが命というならその大事な命を持続させるためにおかねが必要だと思います。 おかねがなくて人間の生理的欲求を満たすことができますか?

sameid
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 命を持続させるために必要なもの…私はお金ではないと思っています。 先ほど別で書いた『生きていても健康でないなら』のくだりに近い感じですね。 宝くじが当たって3億円が手に入ってもそれが原因で失ってしまったら困るものがあります。 確かに今ある資産を全て没収されてしまったり、株価が大暴落してしまったりしたら辛いですが 『諦めろ』と言われれば諦める事ができます。馬券同様『アーア』で終わりですね。 財布を無くせば悲しいですけれど、分解すると『お金をなくしたから』はだいぶ後になります… 生理的欲求を満たしている瞬間に『お金』がそこにありませんし… おそらく私は『お金は大切なもの』と言う認識が甘いのでしょうね

  • bunbun04
  • ベストアンサー率13% (77/585)
回答No.4

『縁』と『運』かな?

sameid
質問者

お礼

回答ありがとうございます そうですね、はじめに考えたのが実はこれでした。 『お金じゃないだろう良い人間関係だろう』その結果『運が良くなり食うに困らない健やかに…(省略』と続きます…

  • 39ra
  • ベストアンサー率18% (24/131)
回答No.3

2番目以降は何でもいいと思ってます。 お金でも、家族でも、友人でも、仕事でも。 どれでもいいです。 状況しだいで、都合よく変えてます。 普段意識してませんから、順番なんてあやふやです。

sameid
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 順番を意識した所でもあやふやでした。 ついうっかり、『命を最上位』としてしまいました… 都合よく変えると言うのもアリですよね… ここは都合よく『命』を下位へランクさせておきます…

関連するQ&A