• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:このいくつか前の「英語のアクセント」問題の出典は?)

「英語のアクセント」問題の出典は?

このQ&Aのポイント
  • 「what kind of movies do you like ? この文章の中で、最も強く発音する単語はどれか。という問題(大学入試)」の出典を教えてください。
  • この問題は大学入試センター試験にも一貫して出題されており、前後に文脈があり、状況が設定されている場合が多いと思います。
  • 出典がわかれば少しは検討ができますので、よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#9309
noname#9309
回答No.13

(4)what kind of movies do you like ?   に下線がひかれ((4)は単なる問題の番号です)、    kind of movies do you   の5つの語に、それぞれ1~5の番号がふられ   「下線部(4)はどの語を最も強く発音するか。その番号をマークしなさい」    でした。

fwkk8769
質問者

お礼

ご回答いただいたおかげで全体像がつかめました。ありがとうございました。 このタイプの問題について私はいくつかの点から考える必要があると考えていますが、その1つが、はたして正解は1つに特定できるかどうか、の問題です。すなわち発話者の解釈に大いに依存するこの手の問題では正解が複数存在する可能性はないか、というものです。「この手の問題に絶対的な正解はない、試験の問題にはなりえない」というNo. 8さんやそれに近いNo.11さんの主張はこの点に注目した代表的反対意見といえましょう。 今回の問題は、私見では英語学者や英語教育に携わっている人ならば、おおむね正解とされているdoを選ぶような気がしますが、一般のnativeにcheckすれば様々な回答が出ると思います。これは日本語について同様なことをたずねられても同じことになると想像できますものね。 大学入試センター試験では1990年の開始以来一貫してこのタイプの問題が出題されていますし、このタイプの問題は数は決して多くはないもののいくつかの大学や高校の入試問題にも登場しています。問題点の指摘はあるものの議論が不十分なまま現在に至っているようです。 御礼が遅くなってしまいまして、申し訳ありませんでした。

fwkk8769
質問者

補足

予期していた範囲を超えて、多くの方々のご意見を伺うことができました。ありがとうございました。 武蔵野美術大学の英語問題の過去問に今日やっと目を通すことができました。来年のセンター試験(英語)にリスニング試験が入ることでこのタイプの「文強勢」問題もなくなる、という予想をいくつかの予備校はしているようですが、果たしてどうなるでしょうか。注目したいところです。 この質問はあと1日程度で閉じさせていただこうと思います。

その他の回答 (12)

noname#9309
noname#9309
回答No.2

調べるのが面倒だと思うので・・・    A: Hi, Yoko. How was the movie last night ? B: It was boring. A: Really? What kind of movie was it ? B: It was a horror movie. A: Oh,I don't like horror movies at all! B: Me,neither, but my friend really wanted to see it, so i decided to go. A: I see. So if you don't like horror movies, what kind of movies do you like ? B: Let's see. I think I like romances best.    もしかして、「What kind of movie was it ?」「So if you don't like forror movies」と既に述べてるゆえに、「what kind of movies do you like ?」では「do」が強調されるってオチですか?!(「don't」と対比させて「do」が強調されるという見方も出来そうですね)

noname#9309
noname#9309
回答No.1

武蔵野美術大学(前期日程)の去年の入試です。 ( 問(2).4)

関連するQ&A