- ベストアンサー
英語の問題集のオススメを教えてください。
英文法が大変苦手です。そこで大学入試用の英文法の問題集を探しています。長文、アクセントや英文整除問題も不得意ですが、まず文法をおさめたいので、文法のみの問題集を探しています。 参考書は一応もっているのですが、いまいちなので、その問題集に簡単に説明、またはまとめが載っているものいいかなと思います。 特に ○ 解説が詳しいもの ○ 繰り返しやりたいので厚くてかまわないので問題数の多いもの を探しています。 オススメの問題集があれば、教えていただけるとうれしいです。 また、よい文法問題の勉強方法などがあれば、教えていただけるとうれしいです。 よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
高等学校で英語を教えています。 あなたが現役生なのか浪人生なのかわかりませんが、文法が大変苦手ということですので、桐原書店の『即戦ゼミ8 大学入試 基礎英語頻出問題総演習[最新三訂版]』をご覧になってはいかがでしょうか。 文法項目別に収められており、しかも、左が問題、右が解説になっています。問題が解けず、しかも解説をご覧になってもわからないような場合には、参考書をおひきになって、必要な内容をその右側のページに書き込まれるとよいと思います。 左のページには一切書き込みをせず、何度も繰り返しできるよう、また、取り組んだ回数がわかるよう、印をつけていってください。問題番号のところに□があり、チェックマークを入れることができるようになっていますが、一度ここにチェックを入れてしまうと、そのあと書き入れにくいですね。そこで、□に/、次に\、次に-、次に|、次にその□内の線と線の間の部分を順に塗りつぶしていく。すると、1問あたり12回印を入れることができます。そんな工夫をしながら、問題を何度も何度も解いていってください。ページ順にやる必要はないですよ。 模試を受けたときには、解答・解説をじっくり読みながら、その問題が、あるいは関連事項が、その問題集のどこに載っているのかを確認しましょう。問題集の右ページに載っていなくても、模試の解説に記されているような内容は、ぜひしっかり書き込んでおきましょう。そうやって、問題集を自分用の特別な参考書にしていくのです。 この問題集が終われば、ある程度の私大やセンターの英文法は、ある程度できあがると思います。レベル的に物足りなくなったら、その上のレベルの問題集に行けばよい。最初から欲張らず、じっくり取り組んで下さいね。 あと、桐原書店の『Next Stage 英文法・語法問題[New Edition]』も同様にお薦めできるものです。 ご参考までに。 (もちろん桐原書店のもの以外でもよいものはたくさんありますよ。)
- 参考URL:
- http://www.kirihara.co.jp/
その他の回答 (2)
- saga_kanon
- ベストアンサー率0% (0/1)
英語は難しいっすよね。 僕も英語はそんなに得意な方じゃありませんでした。 僕のオススメは【旺文社 基礎英文法問題精構】 です。 確か黄色い本でした。 僕はこの本のおかげでばっちりでした。 まあ何度もやる覚悟がおありのようなので、良い本 (前の方が上げた本でも)を何度もやれば自然と力はついてきますよ!!頑張って下さいふぁいとぉー!!┗(  ̄◇ ̄)乂( ̄皿 ̄ )bいっぷぁーつ!!
お礼
saga_kanon様、ご回答いただきありがとうございました。 旺文社のホームページではみつけられなかったので、今から書店に言って実際にみてきたいと思います。アドバイスと応援ありがとうございました。
- koke21
- ベストアンサー率25% (1/4)
文法が苦手なのですね。 私も受験の時は苦労しました。 さて文法問題が苦手ということは、英文を読むこともあまり得意ではなのでしょう。 なんとなくのフィーリングで読んでいるのではないでしょうか。 私の経験から言うと文法を元にきちんと文が読めるようになれば、内容一致だろうが文法問題だろうが解けるようになります。 文章問題、文法問題といったように英語を分けて考えるのはある程度実力がついてからの方が良いと思います。 そこで私は 伊藤和夫のヴィジュアル英文解釈 か 富田一彦の富田の英文読解100の原則 をお勧めします。 最初は抵抗があると思いますが、やっていくうちに英文を読むことに対して世界が開け、今までの読み方がいかにフィーリング的なものであったか分かるはずです。 文法の問題集を基にして知識を得ても、なかなか積み重なって行きません。問題集では知識がバラバラとしか分からないからです。 これではといたことない問題が出たときに太刀打ちできません。 繰り返しになりますが、この本は「文法を使って正確に文を読み進めていく」力が着くように、 そして文法を体系的に得れるように、実に上手く作ってあります。 この読み方ができるようになれば、応用力がつき文法が、というより英語が得意になると思います。 とりあえず一度見てみるといいですよ。 わたしはこのお陰で受験の英語完璧でしたし(^_^)
お礼
koke21様、ご回答ありがとうございました。 英文解釈や英文読解の本をお勧めいただきましたが、私は今回はやはり文法問題集をやりたいと思っています。それが一段落すれば、お勧めいただいたものを一度見て見たいと思います。アドバイスありがとうございました。
お礼
cello1720様、ご回答いただきありがとうございました。 お勧めの2冊を桐原書店のホームページでみせていただきました。どちらもよさそうですね。これから、書店に足を運んで実際にみてみたいと思います。 私はついつい欲張って分厚いものを買い、すさまじい計画を立て、計画倒れになってしまうということがあるので、「欲張らず、じっくり取り組んで下さい」というお言葉に苦笑してしまいました。来年の入試までもう一年もなくて、スタートが遅めですが、今から着実に始めたいと思います。勉強方法のアドバイスもいただき、ありがとうございました。また、お聞きすることもあると思いますが、その折にはよろしくお願いいたします。