• ベストアンサー

「~っしょ?」「~でしょ?」「~だろ?」

「~っしょ?」「~でしょ?」「~だろ?」 この三つはおもに標準語として関東や北海道、など で使われています。一方、関西では、「やろ?」 だけしか使われておりません。 静岡では、「~だら?」 岐阜の一部で「~やら?」 広島で「~じゃろ?(?)」 が使われています。他の地域はどうなんですかね?? 例えば九州。新潟とかは標準語なのですか? 年齢とともに回答をくだされば嬉しいです。 (世代によって言葉は違うため)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • siteuma
  • ベストアンサー率28% (77/271)
回答No.2

埼玉20代です。 「~だべ?」 「~だんべ?」 同世代同士ではほとんど使いませんが、 親と会話するときは頻出します(^^;)

shin918_net
質問者

お礼

回答どうもありがとうございます。 埼玉の20代の人はだべって言うんですね~!! 初めて知りました。 神奈川の一部でも「だべ」を使いますし、 関東の郊外では「だべ」を使うんですね~!

その他の回答 (10)

  • md-81
  • ベストアンサー率27% (190/685)
回答No.11

三河では じゃん・だら・りん が知られてます。 >岐阜の一部で「~やら?」 これって 岐阜のどのあたりでしょう? 愛知県でも 瀬戸のあたりでは 使います。

shin918_net
質問者

お礼

岐阜市や大垣市などの西濃では「やろ?」が 使われますが、岐阜市からちょっと山のほうの、 関市でも使われますし、 東濃地方の多治見とかでも使われます。 長野や静岡が、「だら」を使いますので、 長野寄りの地方じゃないかと思います。

回答No.10

「~でしょ?」は「~だろ?」を丁寧に言った表現なので、大阪での「~でっしゃろ?」に相当します。でも、若者が「~でっしゃろ?」を使うと諧謔的な響きになりますね。商売人(ご用伺いをする様な業種の)の人は普通に使いますが。 「~やんかあ?」「~やんなあ?」、ともに大阪ではよく使われます。前者の方がより同意を求める感じが強く、後者の方が自分の意見に不安を抱いている感じが強い場面で用いられます。

shin918_net
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 岐阜でもやんなぁ、やんねぇと言う言葉は使われます。 また、~やろう?とか使います。 名古屋では、~だろう、~でしょう(高低高) が使われます。

  • Vamp-8
  • ベストアンサー率30% (12/39)
回答No.9

神奈川。20代後半。♀。 よく聞く&使うのは 「~でしょ?」「~だろ?」「~じゃん?」 「~っしょ?」は使いません。

shin918_net
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 女の人はあんまり「っしょ」は使わないんかもしれませんね。ちょっと乱暴な言い方になるし・・・

  • timuly
  • ベストアンサー率26% (9/34)
回答No.8

長野県の田舎では、高齢層(40代~くらい?)は 「~ずら?」 を使っています。

shin918_net
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 静岡も「ずら」使うって言いますよね。 「ずら」の範囲は広いようですね。 しかし、近年ではなくなってきてるようですね。

  • yu_ki909
  • ベストアンサー率25% (1/4)
回答No.7

北海道札幌出身20代です。 質問の冒頭に挙げられているものも使いますが、北海道なら「~しょ?」「だべ?」を一番使うんじゃないんでしょうか。北海道の「~しょ?」は標準語(?)の「~っしょ?」とは微妙に違うと昔東京に住んでいたときに思いました。北海道は字のまま、小さい「つ」が入らない感じです。

shin918_net
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 標準語の「っしょ?」は北海道の「っしょ?」 と違うんですね~。初めて知りました! でも、標準語の「っしょ」は北海道の「っしょ」 から来たんじゃないかと思いますね。 今じゃ名古屋でも聞かれ、 僕らの岐阜でもちょくちょく耳にするようになりました。

  • cascade
  • ベストアンサー率24% (35/144)
回答No.6

福岡30代ですが、このあたりじゃ関西と同じ 「~やろ?」ですかねえ。 「~やろが?」とも言うような…

shin918_net
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 福岡の友達がいますが(20代です)、 その友人は完全に標準語です。 30代と20代は違うんでしょうか?? やっぱり標準語になってきているんでしょうかね。

  • OKBob
  • ベストアンサー率21% (57/265)
回答No.5

この質問でいう「標準語」とは、その地域での標準語という意味ですね。 標準語とは日本国民が理解できる言葉ですから。 さて本題。 私は九州鹿児島出ですが、最近の若い子は方言をあまり使わないようで悲しいですが 「~っしょ?」「~でしょ?」「~だろ?」は 例えば動詞(行くんでしょ)なら「行ったっどが?」「行っどが?」(爆 等です。 名詞(Aさんでしょ?)を指すなら「Aさんやっどが?」又は「Aさんじゃっどが?」等です。 同じ県内でも地域によって違いがあります。

shin918_net
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 九州地方はどんな言葉を使うのかすごく興味があります。 若者は標準語に近いしゃべりかたなのでしょうか? 北九州市のしゃべりかたは面白いですよね~。

回答No.4

「~ずら?」 し、静岡? 「~ざます?」 東京? しぇーのイヤミ?

shin918_net
質問者

お礼

静岡のおばあさんは「ずら」って言うらしいですね~。 よくテレビで「ずら」とか「だに」 とかやっていて、あとで静岡の方言だと知りました!

回答No.3

母の姉(私から見て叔母・60才ぐらい?)が長野にいますが、「美味しいだら?」とか「そうだら?」とか言います。他に「これいいでしょ?」という意味なのかな・・・よくわからないのですが、「いいに?」とも言います。 山形は「んだべ?」ですね。 私は東京ですが、「~っしょ?」は北海道から東京に渡ってきて東京でも普通に使うようになったと聞きました。中~若い世代中心ですけどね。 たまに、「でしょ~!」と同意を求める時につかう「でしょ」を「だしょ~!」という人がいますが、あれは勢い余って だしょ になるんですか?聞くと笑っちゃいます^^

shin918_net
質問者

お礼

回答どうもありがとうございます。 長野の松本から、静岡にかけて、 「だで」とか「だら」を使うらしいです。 また、岐阜でも「に」は使いますし、 東海全体、「に」とか「だに」「やに」 はあるぽいですね。

noname#25230
noname#25230
回答No.1

標準語というのであれば、むしろ「~でしょう?」「~だろう?」っしょ? 30代。京都府北部出身、岡山~神奈川と移り住みましたが、私が持ってるサンプルは、 ・京都北部「~やろ?」 ・岡山「~じゃろ?」「~じゃろう?」 ・神奈川(湘南)「~だべ?」 ですね。あと、関西なら、「~じゃないですかぁ」という、順接の言葉に相当する意味合いの言葉として、「~やんかぁ」というのもありますね。

shin918_net
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 「じゃないですかぁ」は「やんかぁ」 についてですが、 僕は岐阜の20代で、大学は関西なんですが、 関西ほど「やんかぁ」は頻出しないんですが、 使いますよ~! ですが、近年では、静岡や愛知の文化が入り込み、 「やんかぁ」は「やんねぇ」になりつつあります。 静岡や愛知の三河のほうでは、 「じゃないですか」に当たる、「じゃんねぇ」 もしくは、「したよね」に当たる、 「~じゃんねぇ?」を使用します。 なので、相手の知らないことでも、 「~じゃんねぇ」と使います。 こっちにしたら「知らないから・・・」 なんですね。 ちなみに、「~したよね」に当たる言葉は名古屋の 若者は「やんね?」と言うぽいです。

関連するQ&A