• ベストアンサー

両親の不仲

実家は両親(父59歳、母56歳)が会社経営をしています。 忙しくなってきたため私(32歳、一人娘、独身)は 昨年会社勤めを辞め今年に入ってから 一緒に手伝う事になりました。 母は週に1、2度切れてヒステリックになり その度に父の愚痴を聞かされていますが 毎度聞かされるのも辛い物があります。 母は家族仲良く働きたい。 父は母を仕事上でのパートナーとしか見ていなく 夫婦関係はもう終わっていて話し合いをしても 無駄だと相手にしていません。 昨晩は母が遂に堪忍袋の緒が切れたと 爆発して家出をしまいた。 家出も初めてではなく昨年も何度も 家出をしています。 家出をしても何も解決はしないよと言っても この家にはあたしの居場所がないと 出て行きます。 そして帰ってきては普通に働きまた出て行くという。 父は止めることもなく 病気だからほっとけという状態。 家族経営なんで一人でも欠けると その負担はあたしたちに来ます。 そのことを母に伝えても こんな状況にさせたのは 父が悪いからだと言います。 二人でちゃんと話し合いをしたらと言っても お互い頑固で「自分は悪くない相手が悪い」の 一点張りです。 あたしもせっかく実家に帰ってきて 家族3人楽しく仕事をしようとしているのに こんな状態では一緒に仕事なんてしたくありません。 帰って来なければ良かったかなと 後悔もしたり・・。 夫婦の事なんで子供が介入する問題ではないのですが なにぶん社員を抱えている会社経営なんで 母が家出をしたり不仲が続くととても大変です。 どうやったら仲良くしてくれますかね? アドバイスよろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mimi--ko
  • ベストアンサー率29% (386/1308)
回答No.1

私も夫の会社を手伝っているので、あなたのお母様のお気持ちが少しわかる様な気がします。 お母様は、会社のために仕事をしているのではなく、お父様のために仕事をしている、という気持ちがあるのではないでしょうか? 私も夫の会社からお給料をもらっていますが、別にお給料なんか要らないのです。 夫を助けてあげたいから仕事を手伝っているのであって、夫の感謝の言葉が何よりの喜びです。 >夫婦の事なんで子供が介入する問題ではないのですが そんな事ないです。子は鎹って、昔から言うじゃないですか。 お父様とお母様が、お互い感謝の気持ちを持って働けるように、上手くお二人をつなぐ事はできないでしょうか? 「お母さんは、お父さんのことが大好きなんだよ。」 「お父さんは、本当は、お母さんの働きぶりに感謝しているんだよ。」 と、取り持ってあげる事はできないでしょうか?(お父様とお母様では、感情的になってしまうようですので・・・) そういう事が無理であるならば、せめてお母様の居場所を作ってあげてください。 文面を読む限り、あなたもお母様に対して、仕事をするという役割しか期待していないように感じられるのですが、どうでしょうか? 今以上にお母様を大事にしてあげてみてはいかがでしょう? 一緒にお出掛けするとか、親子というよりか、姉妹のように接してみてはいかがでしょう? お母様が家出する時は、 「心配だから、私も一緒についていってあげる。」 と言ってあげるとか・・・ そんな事でも、お母様の孤独感は少し薄れるのではないかと思うのですが。

hiromi0204
質問者

お礼

あたしも両親にまかせっきりのところがありました。 反省しています。 両親へ労いの言葉を沢山かけるよう 努力していきたいと思います。 アドバイスありがとうございました。

その他の回答 (3)

noname#9957
noname#9957
回答No.4

こんなんがよくあるパターンだったら困っちゃいますよ; 私の母のお母さん(おばあちゃん)が、そういう人でした。ヒステリーを起こして、家出を繰り返すのです。そして、おじいちゃんは切れてはちゃぶ台をひっくりかえしたり、いろんな物を投げたりしました(その場面は私本人は見たことがありません。というか、はっきり覚えていません)。 そんな情けない両親を、母は早々に見捨てることにしました。頼ってくるのです。依存してくるのです。 このままでは自分が壊れてしまう。 親と子の逆転なんて、つらすぎます。そこまでしてあげる必要はないのですよ。 母は親のいる家から飛び出して、今では私と父と三人でしあわせに暮らしております。 なにがアドバイスなのかよくわからなくなってますが、とにかくあなたが全部を背負い込む必要はありません。でも、このままじゃ嫌、なにかしたいと言うのなら、お母さんを病院に連れて行って差し上げてください。 私も精神科にお世話になったことはありますが、そんな変なところでもありませんよ^^

hiromi0204
質問者

補足

一度病院へ連れて行きたいとも 思っているのですが昔人間のため 行こうとはしません。 どうやったらうまく連れて行くことが できますかね?

  • machizo
  • ベストアンサー率7% (5/63)
回答No.3

よくあるパターンじゃないですかね? 職場でもプライベートな家でも、 四六時中夫婦一緒にいると、 衝突しないというケースの方がはるかに少ないと思います。 娘さん(質問者さん)も帰ってこられたようだし、 お母様を職場から解放してあげてはどうですか? お父様、質問者さん、社員の方たちでカバーし合っても それは厳しい状況なのですか? 許される範囲で好きなことさせてあげるとか、 気持ちに余裕が出来ると相手を思いやれるゆとりも出来るんではないでしょうか。 詳しく状況はわからないのですが、 一つの意見としてです。

hiromi0204
質問者

補足

母自身も仕事が大変なので 引退して好き勝手な事をしたいと 思ってはいるみたいなんですが 仕事ができなくなると 家から追い出される、用無しになったら 捨てられると思っているらしく 無理して仕事を続けています。 年を取ると頑固が増して そうじゃないよと言っても聞く耳持たず。 頼ってほしいのですがうまいこといきません。

  • toaste
  • ベストアンサー率45% (5/11)
回答No.2

喧嘩の原因が今一つよくわからないのですが・・・。 原因がわかれば何かそれについても対処を考えます。 家出をするお母さんは行動的で非常によいように思われますね。 ストレスの発散ができているような気がします。 喧嘩をしている当人たちはいいのですが、 問題はそのまわりにいる人ですね。 家出をするのが問題であるのなら、ストレスの発散の場を別に作ってあげるのがいいのかもしれません。 毎月、どこかに旅行に行くとかですね。 家出で得られる何かを積極的に与えてあげるのがよいと思われます。

hiromi0204
質問者

補足

>喧嘩の原因が今一つよくわからないのですが・・・。 >原因がわかれば何かそれについても対処を考えます。 原因は結婚生活の全て 父への不平不満といったとこでしょうか。 >家出をするお母さんは行動的で非常によいように思わ>れますね。 >ストレスの発散ができているような気がします。 日々のストレスが発散できないため 爆発して家出をしてしまうという。 趣味もないんですよ。 >喧嘩をしている当人たちはいいのですが、 >問題はそのまわりにいる人ですね。 そのとおりなんですよ。 話を聞いてあげようとしても 誰も何もわかってくれないと 泣きじゃくって話し合いになりません。 >家出をするのが問題であるのなら、ストレスの発散の>場を別に作ってあげるのがいいのかもしれません。 >毎月、どこかに旅行に行くとかですね。 >家出で得られる何かを積極的に与えてあげるのがよい>と思われます。 気晴らしに外に連れて行くよう 私からも声をかけていきたいと思います。

関連するQ&A