- ベストアンサー
制限速度60キロの高速道路
私は福岡在住なんですが、都市高速が60キロ制限なんです。600円払って60キロしか出せないのは、いまだに納得いってません。私の考えではカーブが多いらかなと思ってるんですが他に考えられる理由として何があるでしょうか?何か専門的な理由(構造上、市の決定など)が絡んでいるのなら知りたいのですが、お詳しい方よろしくお願いします。関東圏の高速道路などでも60キロ制限のところはあるんでしょうか。
- みんなの回答 (14)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
高速道路といっても一応2つの形態があります。 福岡都市高速もそうですが、首都高速(東京)や阪神高速(大阪)のような都市の中を走る高速は「高速」という名を名乗っていても実は「自動車専用道路」とう形態です。(法定速度は普通乗用車で60km/h) また、中国道や九州道、名神高速などは「高速自動車国道」といって完全な高速道路です。(法定速度は普通乗用車で100km/h) ただ、首都高速や阪神高速などの一部の「自動車専用道路」でも制限速度80km/hのところはありますが、ここは、カーブなど道路の規格が高く高速走行がしやすいため特例で設定されているのではないかと思います。
その他の回答 (13)
都市高速道路ともなれば、交通量の多さも考えられるでしょう。 交通量が多い状態での高速道路走行は危険ですので、60km/h制限されているのでしょう。それに都市高速道路はJHではなく別の会社が管理していますので、 制限速度を決めるのは都市高速道路の団体側にあるといえるでしょう。 実を言いますと、JH管理の高速道路でも60km/h制限の区間は存在します。 中国自動車道の北房IC・JCT~新見IC間で、急カーブに加えて急勾配もあるのが理由です。
- shino0413
- ベストアンサー率36% (44/120)
根本的には設計上の問題で、直接的には警察様が制限速度をそう決めているからです。 本来は制限速度と現実の交通状況に著しい乖離がある場合(60km/h制限だけど車の流れは80km/hみたいな) には、積極的に制限速度の見直しをしなければいけないことになってますが、そんなことをしたとは聞いた ことがありませんねぇ。どこかであったようにノルマを課してまでせっせと反則金を集めているから、緩和 したくないんだろうと思ってます。
- suiton
- ベストアンサー率21% (1111/5268)
都市高速は、福岡に限らず単なる一般道路です。自動車専用として供用しているだけです。 法律により法定最高速度は60km/hに定められています(例外として指定速度によりこれ以上の場合もあります)。 法定速度により60km/h以上出せるのは高速自動車国道だけです。
60km/hで走れれば十分じゃないですか、1時間で60kmも走れるんですから600円なら安い。首都高なんかは700円も払って2km走るのに30分もかかるんですから。 「飛ばす」という感覚、みんなでもうそろそろ卒業しましょう。
- otenamihaiken
- ベストアンサー率23% (85/355)
こんばんは。 日本で「高速道路」と名前で呼ばれるのは名神高速道路と東名高速道路だけです。 他は「○○自動車道」と呼ばれますが、カーナビゲーションの案内は「高速道路です。」と音声案内があると思います。 制限速度は100km/h。最近は100km/hの区間は少なくなりました。 設計速度というのがあります。 100km/hの道路では120km/h、80km/hでは100km/h、60km/hの道路は80km/hのようです。 恐らく、カーブなどで路面の傾斜と車の遠心力がつりあうのではないかと思いますが。 第二名神、第二東名は設計速度は140km/hとされているそうです。 阪神高速や首都高速の場合カーナビゲーションの案内は「都市高速です。」と音声案内があると思います。 地方の○○自動車道、○○道路などですと「有料道路です。」と案内がありますが、60km/h、80km/h、明石大橋100km/hといろいろです。 制限速度は現場の道路標識に従う。 設計速度はそれぞれ+20km/hだと思います。
- kkkhhh
- ベストアンサー率28% (51/180)
答えがありました。 阪神高速の子供用のキッズなんでもQ&Aです。 http://www.hepc.go.jp/kids-qa/bd-007.html http://www.hepc.go.jp/qa/index.html
- feeder
- ベストアンサー率34% (48/138)
首都高速もかなりの区間で60キロ制限です。 首都高速や福岡都市高速道路はいわゆる高速道路例えば名神や東名とかとは異なります。高速というとハイスピードと思いがちですが、これらの指す所の高速とは信号や交差点が無く(皆無ではないが)通常の一般道とは異なる道路構造を採用しているためそのような名称が付けられています。 その点に関しては認識を新たになさるべきでしょう。
- snoopy-ELMO
- ベストアンサー率38% (505/1321)
「運転免許証」取得時の問題に出ていました。 ★高速道路 ★自動車専用道路 この2種類の専門用語、思い出してください。 ★高速道路…最高速度 100km/h 以下 ★自動車専用道路…最高速度 60km/h 以下 高速道路は、いわゆる、JH日本道路公団系の長距離道路を指します。(本州四国連絡橋公団…例外もあります) 自動車専用道路は、都市高速(首都高、阪神、他)です。 (おっしゃるとおり) 60km/h制限は、構造上、斜線幅が狭いからでしょうか?カーブも多いからでしょうか? 私の近所の「阪神高速道路公団」の「湾岸線」は、制限速度 80km/hです。(斜線が広いです) 以上
- srs160
- ベストアンサー率55% (54/97)
高速道路といっても一応2つの形態があります。 福岡都市高速もそうですが、首都高速(東京)や阪神高速(大阪)のような都市の中を走る高速は「高速」という名を名乗っていても実は「自動車専用道路」とう形態です。(法定速度は普通乗用車で60km/h) また、中国道や九州道、名神高速などは「高速自動車国道」といいます。(法定速度は普通乗用車で100km/h、最低速度の規定もあります。) ただ、首都高速や阪神高速などの一部の「自動車専用道路」でも制限速度80km/hのところはありますが、ここは、カーブなど道路の規格が高く高速走行がしやすいため特例で設定されているのではないかと思います。
- kitanoms
- ベストアンサー率30% (140/454)
名古屋でも「都市高速」は制限60キロです。 「都市高速」は「指定都市高速道路」で、「東名」「名神」などの本当の「高速道路」と同じではないらしいんです。スピードは出せないし料金も高いのですが、それでも自動車専用なので目的地には速く着くのでよく使っています。
- 1
- 2
お礼
たくさんご回答いただきありがとうございました。大変参考になりました。最後の方を代表させていただいて、皆様のお礼とさせて頂きます。