- ベストアンサー
床なりへの対応について(長文です)
12月に新築しました。きしきしという床なりが気になり、工務店に話したところ、「ここはフローリングが直接貼ってあるので仕方ない」(合板がない)とのことでしたが、気になるところだけ対応するということになりました。 2階寝室入口部分が床下から処置できなかったため、床を1枚だけはがして補強を付けて貼り直すということになりました。 結果できあがりは、フローリングには、かくし釘が打たれ(なでると釘の頭がひっかかる)、隣接する床の表面の割れ(傷)多数ができ、特に問題なのは接合部を失ったせいか、隣の板がしなる(のると少しへこむ)状態になってしまいました。 素人的には、もとどおりになると考えていたのでたいへんショックです。それで、 (1)床なりに対する工務店の処理方法は正しかったのでしょうか。 (2)このままだと全部かえるまで、広がっていきそうなんですが、床の今後の対策としてどんな処理をすることができますでしょうか。(工務店への対応を含めて) 教えてください。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私は現場で働く人間ですが、かなり気になりますね、 >、「ここはフローリングが直接貼ってあるので仕方ない」(合板がない) きしみ音は色々な場合が有り、正しく施工されていないように思えます、 思う所、サネ(接合部)に接着剤を入れずに、根太だけに付けている見たいです、 >かくし釘が打たれ(なでると釘の頭がひっかかる) 論外です、釘の頭がひっかかる様な施工は、手抜き工事と言われてもしかたないですよ、 >特に問題なのは接合部を失ったせいか、隣の板がしなる(のると少しへこむ) 再手直しを要求するべきです、たわむ事で、床板としての機能が著しく悪化します、 (1)工務店の処理方法はあまり正しくは無いでしょう、 まず、音鳴りは仕方が無いような言い方は、施工店の技術の低さを露呈しているだけで、責任逃れの言い方です 手直しの場合、出来ていた以上に気を使います、 ましてや、釘頭が引っかかるなどありえませんし、補修も出来上がりと同等でなければなりません、 (2)当然床の張替えを施工店に求めても良いでしょう、 その際、第三者の設計士など入ってもらえれば良いと思います、
その他の回答 (4)
- hana10_26
- ベストアンサー率30% (118/390)
弾性接着剤を使うと殆どキシミ音は無くなります。
根太は無垢材ですか。。。。 まず鳴り防止としての施工ですが、浮いて鳴きの出ていたフローリングを押さえつけたのは良いけど、他にしわ寄せがいっているのではやっぱりまずくて、他のものが現在浮いている以上、それもやはりきちんと押さえつけなどが必要になります。 表面のひびというのはちょっとなぜそうなったのかわかりませんが、はがすときに無理な力などが加わってしまったというのであれば交換するしかないでしょう。 ただ無垢の木を使う場合、含水率が低く、十分寝かしたものを製材しないと、数年経つとやはりまた鳴り出す可能性は十分あります。ある程度は妥協が必要かもしれません。 (最近では合板を間に入れることが多く、これは床鳴り防止にも効果があります。単に釘止めでなく接着剤ではってしまうなども可能になります) なんにしても納得がいくまで業者と話し合いながら修正するしかないでしょう。
お礼
ご回答ありがとうございます。 結局施行前にお互いの話し合いが十分ではなく、こちらも結果に対しての認識が不足していた感も否めません。 今度の施行については、じっくり話し合ってからの方が良さそうですね。
- taka360020
- ベストアンサー率47% (8/17)
床鳴りに対する工務店の対応はお客様が満足していない以上、正しかったとは言えないと思います。 今回の処理の仕方は合板下地があるときにするよくする方法です。 今回の書き込みの内容では床材が鳴っているのか下地材が鳴っているのかがわからないため的確な今後の処理方法はわかりませんが。 合板を下地に使用するかどうかは各社の仕様の違いのためなんともいえませんが(私が知る限り最近は建築中の落下防止もかねて合板下地をする会社が圧倒的におおいのですが)、メーカーの標準施工方法に準じているかどうかをまず確認する必要があります。 簡単に要点を書きますので参考に工務店に聞いて見てください。 ・根太の含水率は15%以下 ・根太の両面プレーナーかけ ・根太サイズは45mm角以上、間隔は303mm
補足
回答ありがとうございます。 今回の工務店の処理でこの場所の床鳴りじたいはなくなっています。 しかし処理したフローリング以外への傷、しなりと床鳴り以外へと問題が広がっているように感じています。(新築であるため見た目にもこだわってます) フローリングを全部かえればきれいになるのでしょうか。 (リフォームみたいに) 今のフローリングの上に再度フローリングを施工することは可能でしょうか。 どんな方法があるか知りたいと思ってます。
根太(フローリング材がのるもの)と床材は集成材ですか?それとも無垢材ですか?
補足
根太は、米松だと思います。(赤っぽい木です。集成材ではありません。) 床材は、合板フローリングです。(t=12) よろしくおねがいします。
お礼
ご回答ありがとうございます。 床材一枚の張り替えで、こんなことになってしまったので、元のような状態に戻るかとても心配になっています。 工務店としっかり話し合ってみます。