- 締切済み
床下施工の床暖房って大丈夫?
築4年の戸建で、1階LDに床暖房を検討中です。 まだ建てて間もないこと、家具を動かすのが面倒、ということで、フローリングをはがさずに床下から施工できる電気式床暖房(こもれび)の導入に傾いています。 でも、いろいろ調べると、(1)フローリングや下地が床暖房対応ではないので、割れや反りが出るのでは?(2)下地の下からヒーターを取り付けて、断熱材で塞ぐ工法なので、暖房効率が悪く、暖かくないのでは?? など、不安な面が見えてきました。 見積りをとった施工会社は、(1)新築ではないので、フローリングも安定しているから、温度を低めにすれば大丈夫。(2)他にも同じ工法でやっているが、クレームはない。と言っていますが、本当に大丈夫なのでしょうか。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- kjuneberry
- ベストアンサー率29% (12/41)
床暖房は、 暖かく感じる暖房でなく 寒くないと感じる暖房と認識していただいた方が・・・ 又、熱源に対し床下に半分は、逃げてしまう構造もお忘れずに まして上部に断熱材があれば如何なものかと・・・ と言いながら 我が家も床暖房を採用しています。 参考まで
- junchang-m
- ベストアンサー率31% (51/161)
1 床暖房用でない床では そりなど 塗装われなどがおきやすいです 友人のところで(大工)事務所だからいいや ということで 残りの床材で工事したところがありましたが やはりでました 床の浮きもあったそうです 床材の商品のさもあるかもしれませんが 基本的には避けたほうが良いと思います 既存床の上に取り付けるタイプもありますが・・・ 家具の移動は施工業者もされると思いますよ(私のところでは 行っています) 2 4年前の建物ですと 一般的にフローリング(たぶん12mm程度)の下は12mm程度の下地材があります その上にフローリングを施工しています 大別して 現在の床暖房(新規)ですと 床材の中にヒーターや 温水を流してるタイプと 床材の下に同様の工事をしてるものと 2種類と思います 下地材の下に取り付けて温度低めで どの程度あたたまるのでしょうか 下地材がある分温度設定を高めに設定したいくらいかと思います 建築業者です 私の家も床暖房にしてます
お礼
回答ありがとうございました。 後で後悔するよりも、正攻法でいくべきですね。 参考にさせていただきます。