• ベストアンサー

アヤメの生育地は?

アヤメは、ネットで調べると「山野の草地で生育している」とかかれているのが多いのですが、水辺には生えないのでしょうか? カキツバタでは無く、アヤメです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • bhoji
  • ベストアンサー率53% (1514/2852)
回答No.3

アヤメとカキツバタは間違いやすい。 アヤメは本来、湿地ではない草原に生えていますが、アヤメ科を人工的に並べた 池の傍などに植えてあるかもしれません。 水面から1m位高いと、栽培できると思います。 http://www.o-pagy.or.jp/iris/kakitubata.htm http://aoki2.si.gunma-u.ac.jp/BotanicalGarden/HTMLs/izure.html http://www.geocities.jp/norikosinnji/coramu/coramu8.html http://www2.saganet.ne.jp/tukusi/iris/iris.htm 検索キー例Googleで:アヤメ 違い OR 相違 OR 見分け カキツバタ アヤメ OR あやめ 自生地 -エヒメアヤメ 

参考URL:
http://www.nhk.or.jp/engei/qa/pickup/0604_1.html
kenta-kun
質問者

お礼

なるほど~ ありがとうございます

その他の回答 (2)

  • mardeceto
  • ベストアンサー率28% (27/95)
回答No.2

アヤメ科Iris属の植物はアヤメやイチハツのように湿地を 好まないものと、ハナショウブやカキツバタのように湿地 を好むものがあります。 愛媛県の翠波峰に登った時、『あやめ池』がありましたが 咲いているのはハナショウブの原種「ノハナショウブ」で した。 黄花のキショウブは池の端で自生しているのが普通ですが 私の実家ではアヤメの隣で咲いていたので水陸両方OK な種類もあるようです。

kenta-kun
質問者

お礼

アヤメ科の中で湿地を好むものとそうでないものがあるんですね。 ありがとうございました

  • metalic
  • ベストアンサー率43% (110/254)
回答No.1

どうもそのようですね。 各地に「アヤメ園」なんてのがよくあるのですが、細かい解説を読むと「アヤメの仲間」とか書いてあったり、実際はハナショウブやカキツバタが多く植えられているようです。アヤメ科の植物ということでは別にウソではないです。 園芸品種にはいろいろあるようで、見分けもつきにくいし、水辺に適応した品種もあるかもしれませんが、原種のアヤメは湿地には生えないようです。

kenta-kun
質問者

お礼

やっぱり湿地には生えないんですね。 ありがとうございました

関連するQ&A