- ベストアンサー
定格消費電力とは?
定格消費電力の定義を教えてください。プリンターやコピー機などは、取扱説明書を見ると、待機時、最大、平均ほか、いろいろな消費電力が記載してあります。平均を定格消費電力とすればよいのでしょうか。よろしくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは! 定格電圧で正常稼動した時の消費電力(入力値)です。 一見、電圧が変わっても電流が変わるだけで結果の電力は 変化ない気もしますが、効率が変化しますので変わって きます。 ご質問の定格消費電力を何に使われるのか不明ですが 例えば、Min_2さんが書かれたような、 電気設備設計や工事上であれば、設計数値としては 最大値を基本数値として使います。 消費電力のコスト計算などでは、平均値を基本数値と して使います。 大概の機器は、最大値=定格値=平均値で大差がない のですがですが、コピー機やページプリンターなどは、 通常稼動ではなくドラムを熱する時に一時、最大となる ため、<待機時、最大、平均>等で目的別に採用する 数値を使い分けるように記載されています。
その他の回答 (2)
- 9766
- ベストアンサー率23% (50/216)
定格は、温度上昇と絶縁から制限されます。 規定以上の電流を流すと、損失が増し、熱となって温度上昇を起こします。 それに伴い、回路の絶縁も劣化してしまい・・・。 つまり、この値が”いっぱい、いっぱい”ってことですね。 算出の方法は各社若干ことなりますが、”待機時、最大、平均”が定格を超えることはありません。
定格=絶対最大定格の意味だと思います。 この値からブレーカーの容量を計算するわけですから、そうしないと意味のない表記になってしまいます。ただし、実測値よりはかなりマージンを見込んであるはずです。
お礼
ありがとうございます。確かに、容量の設計から考えると定格=最大でなければ意味がないですね。
お礼
御回答ありがとうございます。説明が足りなかったようですみませんでした。今回質問した定格電力は、私の職場のビルの管理者から依頼された、省エネルギーの調査のためのものです。ということで、今回は平均値を採用します。