- ベストアンサー
米、英、あるいは世界的取り決めでは天気図上で「曇り」の表示は?
日本の気象庁による天気図では「曇り」のマークは二重丸のようですが、ある本に依ればこれは外国では必ずしもそうなっていないそうです。アメリカ、あるいはイギリス、もしあるのならば世界的な何らかの取り決めでは天気図上で「曇り」はどのような記号で表示されるのでしょう? 先日のセンター試験の英語問題の第5問に寒冷前線に関わる天気図の問題が出題されました。今日付の「東京新聞」(p.29)に天気キャスターで天気予報士の森田正光さんがこの寒冷前線を描いた天気図は「実際にはあり得ない」と指摘していることが載っていました。 この問題の天気図では「曇り」は塗りつぶされた丸印で表示されることになっています。 そこでこのような疑問がわいてきたわけです。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
国際式では真ん中の丸は雲の量だけを表します。 雲がなければ晴れ、雲が一定以上あれば曇りか雨か雪などです。 日本の基準では曇りは雲量9~10ですから、雲量10の場合に加え 雲量9~10(URL参照)の場合も曇りになります。 さらに、雨とか雪とかそういう現在天気については、真ん中の丸の左側に書きます。 記号は#1さんが載せたURLにある通りです。よく見ると、 国際式の天気には「3時間以内に現象あり」というものがありますが、 これは日本では現在天気として扱わないので、 せいぜい「3時間以内に」の記号くらいしかない場合で、かつ雲量がある場合が「曇り」となります。 森田さんが言っていた、というのは、たぶん、この図ですよね。 http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/edu/jyuken/center05/etc/eigo/19.html あり得ない、と言うほど厳密な天気図でもないような気がしますが。
その他の回答 (1)
- redowl
- ベストアンサー率43% (2140/4926)
国際天気図記号 で検索すると出てきます。
お礼
ありがとうございます。 「補足」に細かく質問を書きました。できれば、どなたか教えてください。
補足
確認をさせてください。 丸印を円グラフに見立てて、雲量を塗りつぶした部分の比率で表すわけですね。ということは、空を見上げて100%雲が見えたら丸の中は全て塗りつぶされると理解していいんでしょうか?