- ベストアンサー
離婚後の財産について
共有名義で、半分ずつローンを組み(お互いが連帯債務者)新築マンションを購入しましたが、入居3ヶ月で夫の不貞が原因で離婚する事になりました。 私は子供(8ヶ月)とここで生活するつもりです。 2人とも法的な知識がない中で話し合い、離婚後は私が全てのローンを払い、住み続けることにしましたが、 (1)名義変更はいつしたらいいか (2)この方法が一番いいのか (3)夫のローンの利息分も払わなければいけないのか 悩んでいます。 3月まで育児休暇中のため、夫の分のローンを私一人で組み直せるのは、最低でも2.3年は不可能だと思います。 名義変更の時期について夫の意見は、私が一人でローンを組み直しができた時にするべきだといっています。理由は離婚した時点で所有権(名義)を私だけのものにする事は、万が一私が払えなくなった時、自分のものでもないものに金を払わなくてはならなくなるからです。 無知すぎて、一番どうしたらいいか分からなくなってしまいました。 私は、ここに住み続けたいと思ったのは、売却は損になると思ったのと、子供を抱えてまた賃貸を探したり引越ししたりは大変だと考えたからですが、どうする事が一番いいのでしょうか。 アドバイスお願いいたします。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
1.相続とか離婚は、あとでもめると収拾がつかなくなり、いやな思いをすることになりかねません。お子様にも影響します。家庭裁判所や弁護士の相談を受けてみては?。時間とお金がたとえかかっても、結果的に安くつくことになるでしょうね。以下は素人の私の意見です。参考になれば幸いです。 2.合意内容があいまいでもめる要素があるように思います。たとえばいつあなたがローンの全額を払うようになるのかの時期です。あなたが払えるようになったら貴方が全額払う合意のようですが、「ご主人が負っているマンションのローンの支払い債務は、離婚後もご主人が負担する。ただし、この債務をあなたが負担すると申し入れた月以降は、この債務はあなたが負担する。」というように、貴方が決めるとか、これでは別れるご主人がいやなら「ご主人が負っているマンションのローンの支払い債務は、離婚後もご主人が負担する。ただし、あなたの年収が年○百万円を超えた年の翌年からはこの債務はあなたが負担する。あなたは毎年年収を証明する源泉徴収票の移しをご主人に送る 」とか、貴方に支払い能力ができたことを客観的に把握できるようにしておく、とかいろいろあるでしょう。 3.お二人で合意した内容を別の視点で見ると、離婚の条件としてあなたの考えは「別れるご主人が持つマンションの共同所有権をあなたにすべて移す『財産分与』を行う。この財産に付帯するローンの支払い債務は、あなたがこの債務負担が可能となる時期まで別れるご主人が負担する、以降はこの債務はあなたに移す。」ことでお二人の合意が成立しようとしているように見えます。この財産分与の評価額はたとえばマンションが3000万円とすると1500万円が財産の価値でローンの残金(銀行から毎年送られてくる支払表でわかります。なければ銀行に聞くと判るでしょう)が1400万円とすると財産分与評価額は100万円プラスご主人の合計ローン支払額」ということになります。(頭金などの負担状況も実際には考慮されると良いでしょう。) 法律の専門家に聞くと「結婚後形成された財産は半分があなたのもの、半分が別れるご主人のものと考えてください」と答えるでしょうから、この財産分与は他の性格、具体的には慰謝料?の性格で考えることになるでしょう。そうすると、「この金額の慰謝料でこの離婚を成立させることは妥当でしょうか?」という質問が「この方法が一番いいのか」という質問と重なって聞こえます。 4.マンションが本当に共有名義になっているとすれば(ローンの契約書とか登記書で確認されてます?)、ご主人はこの所有権を誰かに売ったりあげようとしても、あなたが同意しない限り(具体的には共有所有権の移転登記申請書にあなたが実印を押さない限り)登記所はこれを受理しないと思いますから、実質的にマンションは、あなたのものと同じです。(実印をご主人が勝手に持ち出さぬようドアの鍵を変えるとか銀行にあづけてしまうとかの手段は必要) ですから、ご主人の言うとおりあなたが全額ローンを払う時期がきてから、ご主人名義の持分をあなたのものに変える登記をすることでも実害はありません。ただし逆に、あなたが売りたくなったときは別れたご主人の同意がないとできません。銀行の担保に入っている場合、お二人だけで勝手に決めるわけには行かないでしょう。「万が一私が払えなくなった時、自分のものでもないものに金を払わなくてはならなくなるからです。」のように金銭的理由を持ち出すと別れるご主人も銀行も反対するでしょうから、たとえば「あなたの名前が残っている家になんて住み続けるのは絶対我慢できないから」「離婚では財産関係もきれいに清算すべきでしょう。離婚ってそういうものよ」というようにわけのわからない精神的な理由に置き換えて、自分の思うようにご主人や銀行を煙にまいて押し切ってしまうほうがうまいやりかたかもしれません。将来の再婚のことを考えても、ご主人の共有名義を引きずるのは、新しい相手の方が「この人は、前のご主人との関係がきちんと切れていないのでは」と疑われてめんどうになりそうですね。やはり精神的な理由に置き換えて名義変更をご主人や銀行に認めさせるほうが賢いと私は思います。 銀行がマンションの名義変更を渋ったら、他の銀行に当ってローンの借り換えを行ってもあなたの意思を通す手があります。
その他の回答 (5)
- fanfanpopo
- ベストアンサー率22% (38/172)
こんにちわ。No.3のものです。 ローンの返済は、物件が移動しても債権はそのまま残ります。すなわち、物件の移動=名義の変更をしてもローン契約=夫の債務(債権者はローン会社。銀行なら銀行)となり、ご主人は物がないのに、そのお金は支払うっていう状態になります。ローン会社との特約がないかぎり可能だと思います。 さて、今回の離婚の原因が浮気ですよね。詳しく簡単に言うと、日本では、この5つのうちのどれかでもやられたら離婚していいよ(ちょっと極論)っていう法定離婚原因ってのがあります。 1.相手に不貞行為があった場合 2.相手から悪意で遺棄された場合 3.相手の生死が3年以上不明である場合 4.相手が強度の精神病にかかり、回復の見込みがない場合 5.婚姻の継続が困難な重大な事由がある場合 の5つです。 また、いきおいで離婚の判子をついてはいけません。こちらの希望をみとめてもらえないなら、でるとこでようっと言って調停を利用するのも手です。ご主人のカセギがいくらあるかわかりませんが、養育費3万は少ないと思います。
お礼
ご親切にありがとうございます。 ローンの件、話し合ってみます。調停になるかもしれませんが、冷静な気持ちを持って頑張ります。
- kaz1916
- ベストアンサー率27% (145/537)
入居後3ヶ月、と言うことでしたら、まだほとんどローンは残っていると考えられますが如何でしょうか? ご質問の中で気になるのは、この物件をあなた一人のローンで組みなおすことが可能なのでしょうか? (銀行からOKの返事が貰えますか?) 上記が可能で、尚且つご主人が誠実に約束事を守り、今後ともご主人が経済的に破綻することがない、或いはその可能性が少ない、と言う前提で申し上げます。 1.名義変更はご主人の、持分全部移転と言う形で、直ぐに出来ると思います。 まだ支払いが、頭金とわずかなローン返済分しかありませんので税務上も譲渡、贈与何れかにしても、さほどの税負担にはならないと思います。(詳しいことは税務署で相談してください) 2.夫のローンの利息分と言うより、これからは全て貴女の利息になりますので当然支払うこととなります。 3.一番よい方法、かどうかは確信がありませんが 不動産の名義変更を直ぐに行い、「慰謝料の支払い名目」で子供の養育費等を含めて、あなたの口座に定期的に振り込ませる、と言う方法があります。 離婚協定書を作成し、その中にこれらの金銭関係の約定を設定し、不履行の場合の罰則規定等を設けた上で、公正証書として作成しておけば如何でしょうか? 不履行の場合は、当然裁判を要せず直ちに強制執行を執り行うことが出来ます。 (ご主人に財産があればそれを、なくても給与の差し押さえ等が可能です。) お子さんもまだ小さいのに大変ですね。頑張って下さい。
お礼
ご意見ありがとうございます。 おっしゃるとおり、ローンはほとんど残っており私一人でローンの組直しができるとしても、正直いつになるかは分かりません。 3の方法にできるよう努力したいと思います。もう一度夫との話し合いをし直します。 ありがとうございました。
- fanfanpopo
- ベストアンサー率22% (38/172)
こんにちわ。 先日、両親が父の浮気で離婚になりました。その際、私が母の代理人として全てしきりましたので、その経験でお話させていただきます。 まず、離婚原因が相手の浮気ということで、100%相手が悪いとなります。共有名義のマンションは全部自分の名義にしましょう。だんなの名義のローンはだんながはらっていけばいいだけです。名義変更には20年以上の夫婦であれば相続で無税ですが、今回は譲渡になると思います。むずかしければ司法書士に頼みましょう。 さて、離婚に関しては協議離婚になると思いますが、離婚調停書ってのを作成しましょう。 中身は 1、共有名義物件の委譲 2、子供の成人までの養育費(月々いくら) 3、あなたへの慰謝料(マンションの委譲で相殺されるかも。 4、そして、この調停書はあなたの都合で公正証書にできることも一筆いれといてください。たとえば、相手が約束を守らなくなったときに公正証書にすれば債権と同じように扱えます(ちょっと極論ですが) で、浮気がわかってから3年いないなら浮気相手の女性にも慰謝料請求できます。だんなが出し渋るようならその話をだすのも手かもしれません。
お礼
ご意見ありがとうございました。 ローン返済についてですが、離婚後夫が出て行っても返済義務はあるのでしょうか? 私は、単純に、夫は住まないのだから私一人で返済するべきかと考えていました。 きっと夫も払いたくないと言います。 今回購入に辺り、夫の親が400万出しており、夫はその金を親に返済していくのと、今後の自分の生活があるから、養育費も3万と言っています。慰謝料は親が出した分をあてがい、改めてもらう予定はありません。 ローンが残っている限り、自分は今後新しく物件購入することもできないから、早く私一人で組み直しできるように努力して欲しいと言っています。 また、今回の件は特定の相手との浮気ではないので す。以前妊娠中(去年の夏)に風俗の女性と浮気をしていて、その事から今後、風俗関係の店には行かないと約束をし、共に生活してきたのですが、また、出会い系のような店に言っていた事が判明し、もう一緒に生活したくないと考えたのです。 長々となりましたが、ローン返済の件、お返事いただけるとありがたいです。宜しくお願いいたします。
- dieginn
- ベストアンサー率57% (4/7)
以前離婚を考えたことがあり、少し勉強しました。1.さんと同意見です。 結婚期間中に作った財産は、夫婦の共有財産とみなされますので、これは逆に債務でも同様です。 ご主人にも債務を支払う義務があります。これに、慰謝料・養育費がプラスされます。 これに、ご主人がマンション所有権を手放す分がマイナスされることになります。 こういったお金のやりとりは、ハッキリとした金額で書面に残す必要がありますから、 やはり弁護士に相談してきちんとやらざるを得ないと思います。 大変ですが、頑張って下さいね。
お礼
貴重なご意見ありがとうございます。 二人だけでは解決が難しそうなので、アドバイスのように弁護士に相談しようと考えています。 ありがとうございました。
- mitunai
- ベストアンサー率15% (210/1319)
慰謝料の話し合いはどうなっているのでしょうか。 子供の養育費とかもきっちりと決めておかないと後々大変なことになりますよ。 だいたいは親の学歴までは通わせるだけの義務があるとも聞きますし、他にもきっちりと決めないといけないことがありますので、やはり弁護さんなり、専門家に話をしないといけないと思います。 契約書として残していかないといけないのです、残念ながら。 お金がかかってもすることをしないといけないのじゃないですか。
お礼
貴重なご意見ありがとうございます。 ANo.3の方へのお礼文の欄に慰謝料について・・他記入いたしました。 二人だけでは解決が難しそうなので、アドバイスのように弁護士に相談しようと考えています。 ありがとうございました。
お礼
ご意見ありがとうございます。実は今になって夫が離婚を渋っています。マンションのことがどうも納得いかないようなのです。弁護士に相談しようと思います。ご親切なご意見に感謝いたします。ありがとうございました。