- ベストアンサー
公務員として働きたいが…
大学3年の者です。公務員(県庁と市役所志望)として働きたいので、試験に向けて勉強をしています。1次試験は、この調子で頑張っていけば、突破できるのではないかという勝手な自信があります。しかし、試験は筆記だけではないというのは、周知のとおりだと思います。わたしは、面接が苦手であり、「公務員になる人はよほどの人格者であるのだろう」と今まで生きてきた自分というものを比べて、弱気になってしまいます。 だからといって、今自分が何を行えば良いのかが分かりません。このまま行ったら、面接で負けてしまうだろうなぁと考えてしまっている今、どうしたら良いと思いますか?
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは。地方公務員です。 はっきり言って、筆記試験重視です(少なくとも私のところはそうでした)。200名くらい合格しましたが、面接で落ちた人は皆無に近かったです。 余程の失敗(忘れて行かなかったとかですね)をしない限り、心配の必要は無いと思います。まして、今から面接について真剣に考えておられるあなたでしたら、全く心配ないですね(当時の私、まだこの頃は進路決めてなかったくらいですから)。 このまま、勉強を続けてください。筆記試験で上位にいれば、面接での逆転はまずありません。
その他の回答 (5)
- puticat
- ベストアンサー率50% (1/2)
こんばんわ 私も今年公務員の受験を受けてきました。 経験者ですので少なからず参考になれば良いと思ったのでアドバイスしたいと思います。 やはり公務員として働きたいのなら1次でどれだけ点数を取れるかだと思います。 面接も今は結構重要視されてきているみたいですが1次の結果が公務員になるためにはとても大切なのでとりあえずは面接の事をおいておいて1次に望む為に勉強をすれば良いと思いますよ。 私は公務員になれなかったのですが友達は国家公務員・地方公務員になれた人たちも面接苦手と言ってましたが合格出来たので大丈夫です。 自分に弱気になってしまうのは私も良くわかりますが絶対になってやるという強い心があれば大丈夫です。 頑張って下さいね。応援しております。
お礼
回答ありがとうございました! そうですね、実際自信あると書いておきがながら、それはかなりの期待を含むものなので、実際にそれほどの力をつけたく思います。 公務員になりたい強い気持ちをもっていれば、乗り越えられると信じ、これからも頑張っていこうと思います。
参考になるか解りませんが・・・。僕の友達で去年地方公務員に合格した人がいます。彼も大学3年から公務員の勉強をしていましたが、yourvoiceさんと同じように面接がちょっと苦手と言っていました。彼は面接練習のために企業を何社か受けていました。企業によると思いますが、彼が受けた企業ではグループディスカッションがありかなり鍛えられたと言っていました。面接練習という形だけで、企業を受けてみるのも一つの手かもしれませんよ。
お礼
回答ありがとうございます。 わたしも以前まで、民間をただの面接練習の場として回ろうかと考えました。友達の中にも同じ考えの人がいるのですが、今の自分にはちょっと危険かなと思い、考えている途中です。ありがとうございました。
- maotarou
- ベストアンサー率50% (177/354)
こんにちは。去年公務員試験を受け、今年から地方公務員になります。大半の人が面接は自信ないと思っているので、あまり弱気になることはないと思います。面接なんかも練習しだいで上達します。対策本を読んだり想定問答集を作ったり、模擬面接をしてみたりしてください。それだけで面接のできはかなり違ってくると思います。最近は面接重視の傾向らしいのでそこはぬかりなく対策をした方が良いですね。 >グループディスカッションで意見することが出来るのかどうか、出来るとは思うが、その意見のレベルは周りと比べてどうか、というところに不安があります。 これも対策本を読んだりすると分かるのですが、重視されるのは、意見の内容ではなく、協調性とかコミュニケーション能力とか意見を整理する力とかです。(勿論主要論点知らないことにはどうにもならないので、知識を入れておくことも必要ですが・・)あと、ディスカッションも基本的な手順等があるので、これを知っているだけでも有利です。これも事前の対策しだいでかなり出来が良くなるので頑張って! >「口がうまいかどうか」がポイントだと言われたことも不安を増加させます。。しかしそこは訓練で何とかせねばとは思いますが。 私も口下手で、面接は苦手でした。でも口下手なりに一生懸命話そうとしたことが、かえって誠実そうで高感度が良かったようです。面接ってなにが評価されるか分からないですが、ともかく一生懸命やってみてください。 ほんと皆面接苦手なんですよ。特に公務員試験は、一次対策のせいで面接対策が疎かになってしまう人も多いので、対策するだけでかなり有利になります。頑張ってください!!
お礼
回答ありがとうございました。 苦手なものは、何度も練習し自信がつくまでしたいです。事前の対策をどれだけ出来るか、行うかにかかっているのですね。 一生懸命、ここで働きたいということを素直に伝えられたらと思います。ありがとうございました。
- videocard
- ベストアンサー率21% (28/131)
一昨年に地方公務員に合格したものです。面接がまったくできなければ不合格でしょうが、普段周囲の人と会話ができているなら大丈夫です。いいことを答えようと思わずに普段の自分を出せるよう気がければ合格できます。がんばって下さい。 >1次試験は、この調子で頑張っていけば、突破できるのではないかという勝手な自信があります。 自信をもつことは大事ですが、ほかの受験希望者も努力しています。油断しないで、がんばって下さい。
お礼
回答ありがとうございます。 大学では、狭く深くという友好関係を持っています。なので、いざ面接の場に行った時どうなるかが問題です。そこは、対策をしようと思います。 一次試験、油断せず頑張ります!
- mach_me
- ベストアンサー率45% (116/255)
「公務員になる人はよほどの人格者であるのだろう」という思い込みが誤り(笑)。公務員という立場と組織を踏まえて、常識的であり、協調性があり、向上心があれば問題ないと考えます。 大体、20代の職員に「人格者たれ!」と求めるのが見当違い。私自身、現職として若手に期待するのはひたむきさと中途半端な妥協をしない『強さ』です。中堅や管理職になった時に、使い物になるよう、長い目でテーマを持ってシゴいています(爆) その中で健全な職業観や倫理観が育ってほしいと願っています。 なお面接ですが、普通は筆記試験のつけ足しで、ヘンな受験者を落とすためのモノ。不安なら想定される質問を予想して、イメトレするしかないです。私が面接受けた時なんて全く情報のない時代でしたが、予想が当たりました。公務員、民間を問わず『組織が必要とする人材』は基本的に同じです。あと半年程度の時間がありますから、本を読むなり人と論じることを通して、『いい原石』になられること、楽しみにしています。
お礼
回答ありがとうございます。 人格者という言葉は少々大げさでしたが、言いなおすとグループディスカッションで意見することが出来るのかどうか、出来るとは思うが、その意見のレベルは周りと比べてどうか、というところに不安があります。 また、わたしの周りも就職活動をしている友人がたくさんいますが、その中の一人が「口がうまいかどうか」がポイントだと言われたことも不安を増加させます。。しかしそこは訓練で何とかせねばとは思いますが。 アドバイスを参考にし、原石を磨きます!
お礼
回答ありがとうございます。 2次試験重視という傾向が言われますが、筆記が未だかなりのウェートを占めているのですね。筆記の勉強を怠らず頑張っていこうと思います。面接の逆転がないという言葉が嬉しいです。面接にも抜け目なく、そして良い公務員になりたいです。