• 締切済み

預金と貯金の違い

タイトル通りです。 預金と貯金の違いを教えてください。 よろしくお願いします。

みんなの回答

noname#27172
noname#27172
回答No.8

この二つの言葉は類義語で互換のできる場合も多いですね。 でも、貯金の方が範囲が広いですね。「貯金箱」とは言うけれど、「預金箱」とは言いません。また、「貯金」には 比喩的に 「何かを蓄えて次の機会に取っておく」意味がありますが、「預金」にはありません。 しかし、それとは逆に「預金高」とはよく聞きますが 「貯金高」はあまり聞きませんね。

micchan32
質問者

お礼

たくさんのお答えいただきましてありがとうございます。 個別に書くことできないので、ここに代表で書かせていただきます。 どれも答えとしては納得いくものですので、迷いましたがポイントは発行しません。ごめんなさい。 本当にありがとうございました。

  • zyarann
  • ベストアンサー率31% (168/537)
回答No.7

貯金と預金 http://www.masa-web.com/name/etc/e002.html 預金と呼ばれるところは、貸出業務を堂々と行っています。 一方、貯金と呼ばれるところは貸出業務をしますがメインにはなっていません。 特に郵便局は、預けた額の9割までしか貸し出さず、期限が過ぎると預けた預金が自動的に解約されてしまいます。

  • o24hi
  • ベストアンサー率36% (2961/8168)
回答No.6

 おはようございます。  預ける金融機関により、呼び方が違うだけです。やっている事は同じです。 ・預金……都銀、地銀、長信銀、信用金庫、信用組合 ・貯金……郵便局、農協、漁協等 http://www.masa-web.com/name/etc/e002.html

参考URL:
http://www.masa-web.com/name/etc/e002.html
回答No.5

よきん 0 【預金】 (名)スル 金銭を銀行その他の金融機関にあずけること。また、あずけた金銭。 「銀行に―する」 ちょきん 0 【貯金】 (名)スル (1)金をためること。また、ためた金銭。 「お年玉を―する」 (2)郵便局・農業協同組合・漁業協同組合などに金銭を預けること。また、その金銭。

参考URL:
http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=%CD%C2%B6%E2&kind=jn&mode=1&jn.x=27&jn.y=9
  • dollar
  • ベストアンサー率33% (63/190)
回答No.4

No.1さんの言う通りです。 >郵便局は貯金、銀行は預金を使うケースが多いですね。 ケースが多いというか、まさにその通りです。もっと自信持って回答していいのに(笑)。 ちなみに 賞味期限と消費期限・・・賞味期限は「おいしく食べられる期限」消費期限は「単に食べられる期限」 死体と遺体・・・身元が判ってるのが遺体。そうでないのが死体。 監禁と軟禁・・・食事が出るのが軟禁。出ないのが監禁。 以上、違いのわかる男・dollarでした。

noname#57875
noname#57875
回答No.3

私も#1さんと同様 貯金・・・郵便局 預金・・・銀行 と認識しておりますが。

  • hs2dvd
  • ベストアンサー率17% (40/229)
回答No.2

利率と引き出し期間の制限の違いが単純なところじゃあないですか。

  • muron
  • ベストアンサー率25% (14/56)
回答No.1

意味の違いはないと思います。 郵便局は貯金、銀行は預金を使うケースが多いですね。おそらく郵便貯金(ゆうちょ)と違うワードを使いたかった銀行サイドが預金というワードを使ったのではないでしょうか?

関連するQ&A