• ベストアンサー

どちらが優秀?

平均点80点のテスト1 平均点20点のテスト2があるとします。 受験者Aはテスト1で80点。テスト2で20点。 受験者Bはテスト1で20点。テスト2で80点取った場合、 偏差値はどちらの方が高いのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • unos1201
  • ベストアンサー率51% (1110/2159)
回答No.2

いろんな比較があるので、標準偏差がわかれば、見当がつきます。実際の点数のバラツキ次第なので、比較はできません。 Aで平均80なら大多数の人は80以上かも知れませんが、100が50人、90が40人、80が10人、70が200人とかであり、例外的に20が一人だと、その20の人の偏差値は異常に低い可能性もあります。 また、Bで平均20でも、0点が300人、80が20人、90が30人、100が10人とかで、それ以外の人がほとんどいなかったりしての平均だと、そもそも正規分布ではないので、比べようがないかも知れませんが、数字ではでるので、それほどいい偏差値ではありません。 正規分布に近いものは意味がありますが、私の受けてきた試験みたいに、受かる人はいい点数で、大多数の人はほぼ0点とか、特殊なケースでは比較が難しいので、どちらが優秀というより、受験上は、Aは合格の可能性があっても、Bはテスト1が落第で、テスト2が良くても基準に達しない項目があれば不合格とかで資格試験なら判定されるかも知れません。 また、突出した人材を探す一芸に秀でるものを評価というのなら、2のような試験を作り、Bを選び出すために実施することもあり、Bは選ばれる可能性もあると思います。でも、一般常識が無いとして、選ばれないこともありますので、あらゆる条件をみないと、偏差値も比べるのは数値の上だけでしょう。難易度の修正として、比重をテスト1を1として、テスト2を3とした場合、合計点で偏差値を比べられた場合には、Aは80+60、Bは20+240となり、Bが優秀になることもあるかも知れません。

humihiro2003
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 偏差値って複雑なんですね。

その他の回答 (5)

  • takkochan
  • ベストアンサー率28% (205/732)
回答No.6

受験者Aは、2つの試験とも偏差値50 受験者Bは、テスト1の偏差値は50より低く、テスト2の偏差値は50より高い。 それ以上正確なことは、このデータからはいえません。

humihiro2003
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

  • yuta683
  • ベストアンサー率50% (3/6)
回答No.5

もし入社試験なら・・・・ 優秀さはさておき,採用される可能性の高いのは受験生B。 受験生Aは,平均的な力を持つオールマイティ型。 受験生Bは,テスト2の分野で,非常に優れた才能を持つ可能性がある。 わたしが会社の担当者なら,オールマイティ型はいつでも採用できるが,優れた才能を持つ可能性のある人材はなかなか見つからないので,一応採用したい。

humihiro2003
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

回答No.4

● 平均的に考えると テスト1は簡単でテスト2が難しい ● 受験者Aは平均的な能力の人物 ● 受験者Bは一般な人と得意とする科目が不得意で    一般の人が難しい科目が得意と言える。 ● テスト1は平均80点で、上限に分布、上限は100点である事より、正規分布であれば標準偏差で10点程度と思われる ● テスト2は平均20点で下限に分布、下限は0点であり、正規分布の標準偏差で10点程度と思われる ● 受験生Aは両方共平均値で偏差値は50 ● 受験生Bのテスト1の偏差値はー10 ● 受験生Bのテスト2の偏差値は110 ● 受験生Bの平均偏差値は 50 ● 偏差値ー10、110は統計的にあり得ない値 ● 受験生Bのテスト1は統計的に考えられなく最悪 ● 受験生Bのテスト2は統計的に考えられない最優秀 結論 テスト1,2の標準偏差が同じで有れば、受験生Aは何れもテストも偏差値50、受験生Bはテスト1の偏差値はー10点、テスト2の偏差値は110点で、統計的にあり得ない、 国家試験で有れば、受験生Aは合格の可能性があるが、受験生Bは失格、但し受験生Bは特技があると思われ、就職などは有利な場合もある。何れにしても偏りすぎた例題でありすぎる。標準偏差を記し質問ください。 偏差値については 下記URLを参照ください

参考URL:
http://www.o-shinken.co.jp/benkyo/hensati/hensachi.htm
humihiro2003
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 確かに偏りすぎてますよね。 勝手に想像した事例ですので、お許し下さい。

  • dorops
  • ベストアンサー率14% (39/267)
回答No.3

そのテストの場合、テスト1とテスト2は別々の科目ですよね。同一教科でこの点数の差はありえないと思います。仮にテスト1(国語)テスト2(英語)としたなら、受験者Aは国語は普通で英語も普通なので普通の大学が狙える、受験者Bは国語は平均よりかなり低いが英語は平均よりかなり高いので一教科入試なら難しい大学が狙える、といったかんじである意味受験者Bのほうが(優秀かどうかわかりませんが)<すごい>気がします。

humihiro2003
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >ある意味受験者Bのほうが(優秀かどうかわかりませんが)<すごい>気がします 確かにある意味凄いですよね。

回答No.1

それぞれのテストの標準偏差(もしくは分散)がわからないと、偏差値は出せませんよ。

humihiro2003
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 そうなんですか…勝手に想像したものなので、 具体的にそこまでは考えていませんでした。 敢えて言うなら、正規分布!?

関連するQ&A