• ベストアンサー

下り坂、燃費は上がる?

 まず先に、こう言った運転は危ないのだろうとは感じています。 実際にやってみようにも無理だと思いますし。  それでは、質問なのですが・・・ 下り坂で、一番上のギアに入れてずっとエンジンブレーキを使った状態とニュートラルの状態とでは、どちらが燃費が良いでしょうか?  エンジンブレーキだと回転数は上がっても、アクセルを踏んでいないので、燃料の供給はニュートラルと同じアイドリング状態と言う感じがしますが、どうなのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • pote_con
  • ベストアンサー率20% (126/616)
回答No.1

>下り坂で、一番上のギアに入れてずっとエンジンブレーキを使った状態とニュートラルの状態とでは、どちらが燃費が良いでしょうか? 前者の方が燃費が良いです。 というよりむしろ、前者の場合は完全に燃料がカットされます。 >エンジンブレーキだと回転数は上がっても、アクセルを踏んでいないので、燃料の供給はニュートラルと同じアイドリング状態と言う感じがしますが、どうなのでしょうか? アイドリング状態ではアイドル回転を保つための燃料が消費されますが、どんなに軽いエンジンブレーキであっても、外力でエンジンを回転させる状況であれば(アイドル回転よりもごくわずかでも高い回転であれば可)、燃料消費は全くありません。 ただし、間違ってアクセルをわずかに踏んでいては意味がありません。

noname#10594
質問者

お礼

 早速の回答、ありがとうございます。 エンジンブレーキの方が燃料供給量は、少なくなるのですか。

その他の回答 (11)

  • E-mi
  • ベストアンサー率15% (243/1523)
回答No.12

質問者さんへ >燃料カット(インジェクタ開度=0%)と言う事は、エンジンへは空気のみが送られていると言う事ですか? 申し訳ありません。よくわからないので私の知識では発言は控えたいと思います。

  • pbf
  • ベストアンサー率16% (49/300)
回答No.11

フートブレーキは油圧式。サイドブレーキは機械式ですよね?パワステと同じに。 また、営業車ではありますが、うちの会社のクルマのボンネットを開けると、どれもみなフライパン型のエアクリーナケースが鎮座しております。そんなに古くありません。

noname#10594
質問者

お礼

エンジン止まっている時に、ブレーキ踏んでも止まらなかったのは驚きました。 思いっきり踏んでも止まらなくて、急いでサイドブレーキ。 数十センチの移動の事でしたが、焦りました。 女の足の力程度では、ダメだったのですね。

  • iceman2
  • ベストアンサー率17% (132/767)
回答No.10

No8さん、新車でキャブレター車はバイクを除いてありません。(あるとしたら、よっぽどマニアックな少量生産の車でしょう)10~15年前の車からはほぼフェールインジェクションです。最近では原付でもFI車が出てきました。 No9さんの補足になりますが、おおむね2000回転以上でアクセルを話したときにフェールカットされます。 過去にフェールカットについていくつか質問した人のものです。(すべて同じ質問者、順に読んでいくとよく理解できると思います) http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=967621 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=967714 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=968386

noname#10594
質問者

お礼

私自身、「フェールカット」と言う言葉自体知らなかったので、この方の質問&回答はとても勉強になりました。

  • E-mi
  • ベストアンサー率15% (243/1523)
回答No.9

他の方がおっしゃるように、基本的に・・・ ニュートラル=アイドリングの燃料が必要 エンジンブレーキ=燃料カット ですが・・・ MT車のケースで申し訳ありませんが、5速で40キロとかで走っている時にアクセルオフしても燃料カットしません。 私はECU(エンジンコントロールユニット:CPUやコンピュータと呼ぶ人もいます)に直接回路を割り込ませる装置でインジェクタの開度を測定し、表示しているので言えるのですが、例えば・・・ アイドリングのインジェクタ開度を1%と仮定します。 1速で40キロ出した状態でアクセルオフすると、強烈なエンジンブレーキがかかり、インジェクタ開度は0%です(燃料カット) ところが、5速40キロ巡航中(アクセルオンの状態)で開度が5%ですが、アクセルオフで開度2%となります。 体感的には軽いエンジンブレーキ状態ですが、アイドリングより燃料を吹いていますし、アイドリングよりも回転が高いです。 私の車はアイドリングが900回転ぐらいですが、900回転まで落ちるとそのまま「アイドリング走行」となります。 では5速80キロからではどうでしょうか、 アクセルオンでは開度10%とすると、アクセルオフでエンブレがかかり出し、開度0%となります(燃料カット)。 つまり、経験上、ギアが上(5など)で低い速度だと燃料はカットしないという事です。 坂道下りで燃費を伸ばすなら、燃料カットになるように「速度に応じて」4速、3速、2速で「エンジンブレーキ」をする必要があります。 そうすると燃料カット(インジェクタ開度=0%)です。 注意)私の言う5速40キロと言う数字は例です。メータを見つづけていたわけではありませんし、車種により異なると思います。 また、このような制御になっている車が全てかどうかわかりません。

noname#10594
質問者

お礼

速度と回転数と何速かで、色々と違うわけなのですね。  あと、燃料カット(インジェクタ開度=0%)と言う事は、エンジンへは空気のみが送られていると言う事ですか?

  • pbf
  • ベストアンサー率16% (49/300)
回答No.8

no.6さん、すみません。キャブレータ車しか乗ったことのないなんちゃって三級ガソリンエンジン整備士でした。 でも、新車でもキャブ車ってまだけっこうありますよ。やす~い車ですが……。 思ったのですが、その場合、燃料が完全にカットされたとしたら、ガクンとエンストしちゃうんじゃないでしょうか? 違ったらごめんなさい。

noname#10594
質問者

お礼

他の方の回答を読んでいて、燃料カットとありますが、ガソリン供給が完全に0って事ですか? エンストしそうな気がしましたが、タイヤの回転で無理やり回されている?

  • md-81
  • ベストアンサー率27% (190/685)
回答No.7

#4です。 エンジンを切ったら エンジンブレーキは効かない というのは まちがいですね。 申し訳ございません。 でも 危険なので やらないでください。 >実際にやってみようにも無理だと思いますし。 私の車は、車載コンピューターが 瞬間の燃費を表示してくれますので(ワンテンポ遅れますけど)、実際に何度もやっています。 走行中は 100キロを走るのに必要な量が、ノロノロ運転もしくは停車中は1、時間に必要なガソリンの量がリットルで表示されます。 長い下り坂でも ニュートラルのときは 停車中のアイドリングのときとおなじくらい ですが、エンジンブレーキがしっかりと利いている状態では 0.0と表示されます。  

noname#10594
質問者

お礼

 エンジンを切っての走行なんて、怖くて出来ませんよぉ~(^^)ゞ  今、となりに居るのでいとこに聞いてみました。 以前の車にエプソンの燃費等を計測する機械があって、それは走行距離2キロごとに区間平均燃費を表示してくれるそうで、長い下り坂で五速エンジンブレーキで最高99.9Km/Lになった事があったそうです。 ニュートラルで下り切っての計測はした事が無いそうなので、その場合の結果は分らないそうです。

回答No.6

>すみません。フューエルカットがかかると、スロー系統やアイドリングも完全にカットされるんでしたっけ? 電子制御車にスローもくそありません 燃料の供給はインマニ(直噴以外)に装着されたインジェクターからの供給になります 減速時燃料カットの動作は完全にインジェクターの駆動を停止しますから燃料の消費はありません インジェクターの駆動波形を見れば一目瞭然です

noname#10594
質問者

お礼

私は「スロー系統」、「インジェクターの駆動波形」と言う言葉すら分らない素人なんですが・・・( ̄▽ ̄) 一目瞭然と言われましても・・・

  • pbf
  • ベストアンサー率16% (49/300)
回答No.5

no.3です。 すみません。フューエルカットがかかると、スロー系統やアイドリングも完全にカットされるんでしたっけ? だとしたらみなさんがおっしゃるように、燃料供給が0になるわけですから、当然エンブレ状態の方が燃費が良いでしょうね。ごめんなさい。

noname#10594
質問者

お礼

アイドリングだとエンジンへは「空気+ガソリン」で、エンジンブレーキの場合は「空気のみ ガソリン0」状態と言うわけでしょうか?

  • md-81
  • ベストアンサー率27% (190/685)
回答No.4

JAFの会誌に 以前 その実験が 載った事があります。 ニュートラルでは エンジンは 普通にアイドリングをします。  現在の車のは キャブレターが電子制御です。エンジンブレーキが かかっている状態では エンジンへのガソリンの供給が ストップされます。 ですから、エンジンブレーキが かかっているほうが 燃費が良いです。 ついで ですが、 エンジンを切っておくのが 一番燃費が いいのではないか、 という意見もあるかもしれませんが、 現在の車はほとんどが、パワーステアリングですから、エンジンを止めると ハンドル操作もできなくなりますので、絶対に やらないでください。 パワーステアリングでなければ 良いかというと、エンジンを止めれば 当然 エンジンブレーキも利かないので、やはり 危険です。

noname#10594
質問者

お礼

エンジンを止めると、ブレーキも弱くなりますね。 一度、停めてからもう少し前へと思って(ゆるい下り坂)サイドブレーキを下ろして足のブレーキで止まろうとしたら止まらなくて、慌ててサイドブレーキを引いて止めました。 むちゃくちゃ、びっくりしました。(汗)

  • pbf
  • ベストアンサー率16% (49/300)
回答No.3

一番下のギアですよね? 結論から言うと、アクセルを踏まなければどちらも同じです。 ローギアで下り坂を下ったとしたら、強力なエンジンブレーキはかかりますが、ものすごく回転があがりますよね、グワーーーーーーン!!と。 とうぜんエンジン内にものすごい負圧が生じますから、大昔のクルマだったら、勢いよく燃料が吸いだされるところなんですが、現代のクルマには、フューエル・カットスイッチというものがあるので、下り坂のそんな場合には無駄なので、燃料の供給はストップされてしまいます。 以上の理由から、むしろ危険性を考えたら、ニュートラルにするより、ロー・ギアにしておくべきかと思われます。

noname#10594
質問者

お礼

トップギアと言う意味で書きました。  一速のエンジンブレーキと五速でのエンジンブレーキ、結果は同じでしょうか?(エンジンへの負担は別にして、燃費の面だけで)

関連するQ&A