- ベストアンサー
社会福祉協議会…。
19歳の短大生です。今、福祉系で就職を考えています。就職先として気になるのが社協なんですが、どなたか社協について教えて下さい。知りたいのは、 (1)業務内容、(2)就職する際に資格は必要か…必要ならばどんな資格が必要か、(3)職員になったらどんな仕事をするのか、 です。その他、知っていることがあれば教えて下さい。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
はじめまして。小さな町の社協で経理(雑務という方が良いかな?)をしていた者です。 県や市や町などの人口規模によっても違ったりすると思います。以下は、私の知っている限りです。 (1)業務内容について(私が働いた所ではこの事業は無かったので、内容について自信はありません。) 介護保険事業をしているか否かでも違ってきます。 この事業をしていれば、居宅介護(ヘルパーさんが各家庭に行くやつですね)やデイサービス(高齢者の方等を一日預かるやつですね)事業に関する業務があると思います。 地域福祉に関することでは、これは、その地域の行政等との関係もあるので、違いはあると思います。高齢者や身体障がい者の方等が、地域の方とふれあう機会や場を提供したりすることなどがあります。(イベントが多いと思います) ボランティアに関する業務もあります。これはボランティアセンターに専門の職員がいれば別ですが、そうでない場合は、兼務する形が取られている事が多いです。 それから、福祉資金の貸付等の業務もあります。 主なところでは、こんなところですかねぇ…本当はもっともっとありますけどね。 (2)就職する際に必要な資格 福祉関係の学校ならば、卒業時に社会福祉士や介護福祉士と言った資格が得られるのではないかと思いますが、そういう学校ではないのでしょうか? もし、そういう学校ではないのであれば、ヘルパー等の資格を取っておくことをお勧めしますが…。社協の就職に関して有効であるかどうかは微妙ですけど…。 (3)職員の仕事内容 都道府県か、市町村か等によっても差があると思いますし、業務内容によっても違います。 大きな所であれば、所属によってその仕事の内容が違ってきます。様々です。ごくごく簡単にまとめたページがありますので、ご参考になさってください。その他色々パージがありますので、ついでにご覧になってみると良いかと思います。 なんだか、まとまらずですみません。 今は、不況の影響で福祉関係の職種でも就職難の時代です。あきらめずに頑張ってください。応援しています。
お礼
ありがとうございました。サイトとても参考になりました。資格はヘルパーや介護福祉士、社会福祉主事任用資格などが取得予定です。社協を就職先として頑張ってみます。